fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

エヴァみてきたよ~!

期末テスト終了祝いを兼ねて、友人2人で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」見てきました!!

うちの学校はなんか結構な数の人がもう見に行ってる(主にうちのクラスですが)ので、話に乗り遅れないように。(そのうち1人はすでに4回見ている狂いぶりww)

いや、1回しか見ていないから詳しい感想はいえませんが、とりあえず、かなりの出来ではないでしょうか。

TV版のときはセル画だったからなぁ、と思いつつ、ヤシマ作戦のときの画質のすばらしさと効果音、そして駆使されたCGはすばらしいの一言。

ほとんど、TV版と同じカットの編集ではありますが、必要なカットを集めただけあって、シンジの心情描写の変化と葛藤が理解しやすかったと思います。

ただ、少し残念なのは、シンジがネルフに残ることを自分の意志で決めたプラットホームのシーンがなかったこと。
あのシーンはシンジのココロを表す上では必要なシーンだったと考えていたんですけど、製作者サイドではそこまで必要なとこではなかったんでしょうかね。

あとは、すこし息抜きのシーン・・というのも変かもしれませんが、シンジが転校して、エヴァのパイロットであることがばれたときにクラスの奴等が驚いたりしてたシーンは個人的に好きなシーンでしたが、そこもなくなってて、いきなりトウジに殴られるシーンから。

この2点にだけはすこし不満がのこりましたよ。

まぁ、それを含めてもいい作品だったコトには間違いないんですが。

今回は全編を個別に分けてる関係で、TV版の前編、中編、後編を元にしているのは分かるんですが、次回からアスカが出てくるは、エヴァも六号機まで出すは展開が急すぎるんじゃないかとすこし心配。

まぁ、そこは貞本さん次第ってコトデスカ。

ちなみに、帰りにアニメイトよって2冊ほど買ってきた。




らき☆すた5巻+アニメイト限定版予約特典オリジナル画集
ロリコンフェニックス2巻

>らき☆すた
個人的には、ゲマズの特典よりこっち方でよかったと(ゲマズの予約特典の内容を確認しないうちにアニメイトで予約をした者の薄っぺらい意地ですので気にせず)

>ロリコンフェニックス
オレは、この作品大好きです。ホントニ大好きです。
ハヤテのごとくをのりで買ってしまって最近後悔しているそんな気持ちを振り払ってくれるほど大好きですwww

ただ、レジに持ってくときこの学生さんはロリコンなんだって思われるのは絶えるしかないこと。
スポンサーサイト




日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<今秋は何をみるべきか。 | HOME | 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第22話 「Pain to Pain」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |