fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

少女セクトのDVDBOXかって来ましたぜww

と、言うわけで、朝一でソフマップ行って買ってきましたw
つっても、京之内琉械はとらの方で1日早く手に入れたらしいんだが。
もちろん、俺もその情報を聞いて昨日ソフマップ突撃したら、明日じゃないとダメです。他店のことは知りませんとか軽く流されたww

まぁ、そんな感じでだったら朝一で買いに行ってやんよ(`・ω・´) ・・・みたいなノリだったわけですね。

さて、とりあえず、BOXの中身はこんな感じ。
少女セクト

詳しく書くと、左上からDVD、Tシャツの入ってた箱、Tシャツ、BOX、ソフマップ予約限定テレカ、あと、DVDの中にサウンドトラックという名のOP、EDが入っただけのCD(´・ω・`)。

ちなみに、TシャツはLサイズなので、問題なく着れますよ。というか、着ますけど。
俺は保存とかしないっすから。使えるものは使います。(テレホンカードとかは使わないけど)

さて、んじゃぁ、以下感想でも書いておきましょうか。
一応、18禁百合アニメなんで、画像は使わない方向で。

──────────────────────────────────────

いきなりですが、オリジナルストーリーktkrww

原作どおりに進むのかと思えば、ところどころオリジナルストーリーで埋めた1本話ww
原作らしく短編でまとめるために1本を3等分くらいして構成するのかと予想してましたが、そうきたか・・
まぁ、物語の間を埋めるという意味ではそれなりにいいかもしれない。
また、原作を知らない人にとっては、キャラ多すぎて覚えにくいので、1話にして、その中で何度も呼ばせて印象付けようとした感じなのかな。

また、序盤から人魚伝説の噂話を流してるとこを見ると、どっかしらには甲斐さんと詩乃の話を入れてくるのでしょう。1巻にはその話がなかったので。
が、その噂話してるときの女生徒の回想では甲斐さんが人魚役になってるww
これはいったいどういうことでしょうか。
本格的にこういう設定に変えたのか、それともあくまで回想だからてきとーにとかそういう・・?

あと、これも序盤ですが大神先輩が早くも登場です。
下級生の女の子とと階段でエッチとか・・・まぁ、3巻でいきなり出すと初めて見る人はどういうキャラなのか分からないために、手癖が悪いんだよ的な・・
でも、そんなの3巻で見ればすぐ分かるだろうに。

まぁ、一応大きな改変はこんなとこですか。いや、まだあるっちゃあるんだけど、どうでもいいとこなので。それをひっくるめてオリジナルストーリーといっておこう。
あとは、寝てる思信様にまーやがキスするとこで、思信様がパイプ椅子で寝てたとかその程度の小さな改変。そして、どんどこカットされまくってたww
まーやにバイブいれっぱなしで翌日までってエピソードがなくなってたし。狛井姉妹の件はかなり唐突すぎててワラタ(´д`)

ああ、あと、ラストの桃子のロッカーが映ったシーンでわずかながら、両隣のロッカーの名札が見れて、そこに、甲斐と詩乃って描いてあったので、確実に彼女たちは出ますね。過去話のネタだけで終わることはないようです。

と、ストーリーはここまで。

次はキャストでも。

ぶっちゃけていえば、まぁ、期待はずれでしたね。
いや、そもそも大して期待もしてないんですが。
とりあえず、思信様役の北都南さんの声がゴットゥーザ様に似てたなぁ・・って程度。
一応、脳内でゴットゥーザ様ボイスに変換しておきましたが。

個人的にまーやの声は新谷良子っぽい感じだと思ってたんですが、まぁ、波奈束風景さんがそれっぽい感じでやってくれたところがあったので、まぁ、いいか、といった具合。

あとは、絵柄ですが、まぁ、よくあるエロアニメとは少し印象を変えてくれたことには感謝ですか。
綺麗なエロっぽさを頑張ってくれた感じかな。
それでも、エロアニメっぽさは完全には抜けていないんですが。
なんで、もっと一般アニメみたいな綺麗さで作れないのかな・・・

とりあえず、本編はこんなもんでしょうかね。
一応、サイトものっけておきますね。→少女セクト公式ホムペ


シナリオ:4
構成:4
作画:4
萌え:5
面白さ:4
シリアス:3
声優:3


↓よければ一押し(ポ)




にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<遊戯王5D's 第17話 「炎のリベンジャー スピード・キング☆スカル・フレイム」 | HOME | コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN15 「C の 世界」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |