マクロスFRONTIER #15 「ロスト・ピース」2008-07-21 Mon 16:00
![]() 声だけの会話とか・・・お前らはゼーレの会議中なのかww ────────────────────────────────────── グレイスの復活 ![]() いきなりボイス同士だけで語られてもなぁ・・ ちなみに、こいつらEDでは名称まだついてませんww さて、話は戻りますが、グレイスのこの体は、クローンとかではなく、偽鎧という設定でいいのでしょうか。 つまり、グレイス+αは精神だけをデータ化して存在していて、それを体にダウンロードしている・・・と? そう考えると、ところどころ出てくる電気信号っぽい映像の解釈もできそうです。 治療服の下は・・・・ ![]() ランカちゃんかわゆすなwwwwww(´Д`;)ハァハァ どうせなら、胸まで下アングルから・・・ 星間飛行聞き出してから、もうとまらない。 ふm、どうせならストライクウィッチーズにもこれくらいの覚悟をしてほしいねww 中途半端な水着よりよっぽど機動性はあがるんでない? ・・・それ、なんてエロゲ? バジュラの勢力図。 ![]() フロンティア船団囲まてるじゃねーかwwww しかし、この勢力図をどういう理由付けでもってきたのだろうか、レオンは。 レオン自体はこの情報をもっと前から持っていたんだろうけど、それを大統領に見せるということは、前からつかんでましたよって言っている事と大差ないです。 まぁ、逆に言えば、大統領にあなたは無力なのだから、おとなしくしていろという脅しにもなっていると思うんですが。 今までの経緯が明らかに。 ![]() またボイスだけの反省会されてもなwwwwww とりあえず、要点だけをかいつまんでみると。 フェアリーナインことシェリル・ノームの銀河横断ツアーに際して調査および、マクロスフロンティアへの潜入を目的に実行されたのがオペレーション・カーニバル。 フロンティア船団への渡航の理由が環境の揺らぎに弱いバイオプラント船団であり、サイボーグ(インプラント技術)が禁じられており、また船団の航路が作戦にとって都合がよかったから。そして、死んだとされていたコードQ1(このQはおそらくクイーンから取っており、1ということはそれに一番近いという意味かな)、つまりランカ・リーが生きていたこと。 また、バジュラをフロンティア船団に誘導し、ランカの調査を行う(作戦に含まれていたのかはわかりませんが)。 そして、最終的にランカがクイーンとして定められたと。 結局、シェリルはなんだったんでしょうか。 クイーンがでてくるまでの飾りというか、そんな程度・・かな。 今更ですが、シェリルのイヤリングについていた宝石って、レオンに渡された石だったのかね。形状と色は同じだったし。 これが同じだったと考えると、あの宝石は音をホールド通信波で飛ばす作用があったと考えるべきですね。 ひょっこりグレイス ![]() ギャラクシーの生き残りに救出してもらったとか結構無理があるだろww しかし、グレイスを疑っていないシェリルにとってはそれよりもグレイスが生きていたことのほうに比重があるのだろう。 その割りに、ちょいと驚いただけって反応はびびったけどww シェリルの存在について ![]() シェリルが廃棄wwwwwwwwwww クイーン(ランカ)が見つかるまでの飾りという大枠は間違ってはいなかったわけですが、いちおう、プロジェクト・フェアリーとしてそれなりの研究はされていたとみてよさそう。 現状での判断では、歌声が必要なわけで、クイーンとしての歌に近いものがあったということなのかな。 それと、シェリルの血液を摩り替えたということは、それほど調べられては困るということか。このすり替え行為がいつも行われていたのか、これが初めてなのかで結構違ってきますね。 前者なら、シェリルの存在自体になんらかの問題があるという展開に。 後者なら、このあとのシェリルの廃棄に関して、邪魔になるということか。 ランカの昔の歌が流れて・・ ![]() ラ:「でも・・なんか超はずかしー」 ランカは「超」とか単語使わないだろwwwww そこは「すっごく」だと思うんだよね。 でも、このシーン超かわいいから許そうかwww(´Д`;)ハァハァ 2人から・・・ ![]() なんぞこの修羅場wwwwwwwww いや、こういうアニメあのは分かっていたが。 ランカがシェリルと対等なほど上り詰めてきてから、こういう関係になるのは・・・怖いなwΣ(゜д゜) そのうち、どっちかをとらねばならんときがくるんだろうな。 世紀の決断だろww この2人が・・・ ![]() 堂々と急接近ですよwwwwwwww ランカがグレイスからシェリルがいらなくなったって事実を聞かされるのだろうか。もしそれを知ったあとは、もうシェリルと顔を合わせられなくなるおwwwww ところで、どうでもいいけどブレラの胸の開け具合なんとかならんかね? リチャード・ビルラー ![]() こいつがオーナーかwwww どっかの裏の研究員とかだと思ってたwww でも、実際、敵がグレイスとかだと分かったわけで、そうすると、この人はむしろ見方なのでは? そう考えると、口封じというより真実を告げだしそうな希ガス。 シナリオ:4 構成:4 作画:5 萌え:5 面白さ:4 シリアス:5 声優:4 ランカ中毒はいります\(゜∀゜)/ ↓よければ一押し(ポ) ![]() ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|