fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

獣王爆進カード考察 その5

       

       


CIP効果でCB1払って、1点食らって、エンド時にダメージゾーンのカードを1枚デッキに戻す。

とりあえず、トリガーをデッキに戻すカード。
エンド時に戻すカードに裏表の対象が無いので、実質ノーコスで運用していることに代わりはない。
デメリット的には、圧縮した状態でトリガー戻したいが、終盤とか5点食らってるとテキスト打てなくなる。まあ、終盤でそもそもこのカードを出す余裕とかなさそうだから、とりあえずは使いやすいかなぁ程度のカードかと
あとは、アニメでもやってたけど、3点止めされたときにリミットブレイク効果使うためとか。
まぁ、正直狙ってやるというより、1チャン足りねーって時の保険って意味合いのほうが強そう。
最初からそれを狙ってこれを出してドヤってやっても、その状況でお前の盤面に8000とか6000が並んでだからどーしたってレベルって言えちゃうw
とりあえず、テキスト優秀だけどステータスにやる気がないので、他にやりたいことがあるなら入れなくていいんじゃないか説
スポンサーサイト




ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:1 |
<<BCF2012仙台大会レポ1日目 | HOME | 戦姫絶唱シンフォギアカード考察 その16>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

              CIP効果でCB1払って、1点食らって、エンド時にダメージゾーンのカードを1枚デッキに戻す。とりあえず、トリガーをデッキに戻すカード。エンド時に戻すカードに裏表の対象が無いので、実質ノーコスで運用していることに代わりはない。デメリッ... …
2012-06-12 Tue 04:16 まとめwoネタ速neo
| HOME |