コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN14 「ギアス 狩り」2008-07-14 Mon 22:26
![]() ロリショタギアス隊推参ww 日本のロリショタオタのプー野郎に活を入れるため、ユネスコが生み出した最終兵器ww 俺は餌食になってやってもいい\(゚∀゚)/ ────────────────────────────────────── まさか初っ端の回想で・・ ![]() ![]() 超根幹っぽいところがあっさり映像化されたwww というわけで、マリアンヌとC.C.はもろ接点があったっと。 そして、V.V.とシャルルもまた故意に接点があったっと。 この関係図からして、C.C.とマリアンヌはただの友達だったという関係は薄そう。 マリアンヌもまたギアスに対してなんらかの認識はあったというところか。 さて、ここでのシャルルの話っぷり、そしてこの前のナイト・オブ・ワンとの話を聞くに、やはりシャルルを一概に悪と決め付けるのは早そうだわ。 シャルルがどこで、今のブリタニアによる支配体制の動きに乗り出したかが重要なキーポイントになりそう。 ロロへのおしおきは? ![]() やっぱ殺したのはロロかwwww いったい、どんだけ怖い顔をするのかと思えば、うはw逆に怖いww この仮面のしたで、どうやって殺してくれようか、この汚らしいボロ雑巾目が!とか思ってるんだろう。 エリア11から・・・え? ![]() どんだけアホセットつくっとんじゃwww 空けてビックリの超展開ですわw この砂漠の中でフローリングのセット運んで、ベッド用意してってバカかwww 運んだ隊員たちはみんな驚いただろw しかし、どんなにルルーシュがかっこつけても、この場所じゃ、まったく効果がでないのもまた事実w ディートハルトと咲世子さんが。 ![]() とうとう扇が疑われ始めたwww 黒の騎士団が徐々に壊れ始めてるww いや、壊れ始めてるのは前々からですが、ゼロへの疑惑ではなくそれ以外の人への疑惑というのは珍しい。 でも、咲世子はヴィレッタのことは分かっているので、ヴィレッタが現れたからといって即、暗殺とかそういう展開にはならないだろう。 問題は、ディートハルトが扇とヴィレッタをどう扱うか。 ロリショタギアス隊www ![]() 変態おじさん達を誘惑するために組織されたんですね、わかりますwww こんないたいけな子供達がギアスかけるとは・・・俺にもかけてくださいwww(何をかけるかが重要なんだけどねww) ところで、男:女が2:3なのは、もちろんそういう要望が強いからなんですねw 個人的には向かって右端の娘かな。かけられるとすれば。(再度言うが、何をかけられるかは秘密) ヴィンセントがワープしまくりんぐ。 ![]() ロロの時間停止は体感時間なんじゃないの? 仮に時間止めてんだとしても、そんなことしたら、ヴィンセント動かないはずでしょ? まったく意味ぷーですよ、コンテキショー(´д`) ルルのロロ復讐プラン ![]() ・・・爆弾?なかなか普通じゃないか。そんなもんなのか、君のボロ雑巾プランっていうのは・・ 爆弾とか、ロロが良く分かっていないうちに勝手に死んでしまうだけ。ボロ雑巾プランってのは、最後にはロロが自分が裏切られたということを認識させて失意の中で殺すってことじゃないのか? でも、実際は、役に立つ殺し方にしといたほうが効率がいいのは事実ですもんね。 ロロの欠陥品の理由 ![]() V:「ギアスを使っている間は自分の心臓も止まってしまうんだって。いつ死んでもおかしくない欠陥品さ!」 ということは、ロロのギアスはやはり体感時間じゃなくて時間そのものってことかい? でもそれはそれで数々の矛盾が・・・もう、やめよう、このネタは。ロロがさっさと死んでくれればこんな意味ぷーなギアスについて考えなくてすむのに・・ コーネリアがwww ![]() またすばらしい機体もってきたなww こういう大砲つんどくんは大好きですよw ゾイドで言うなら、ガンブラスター的な?ww この砲身はそこいらにあった銃をかき集めただけなんだろうか。この短時間でそれだけの作業やってたら、逆に神レベルじゃね? ところで、V.V.が言ってたジークフリートの弱点って、下部ってことかい? でも、前作の24話あたりでも下から集中砲火してた気がするんだが・・どうなのよ、そこんとこ。 リフレインktkr(´д`) ![]() 軍人が麻薬の服用を強要するのはどうかと思いますが・・ とりあえず、常識的にカレンが服用するわけはないんですが、ウザクが力押しに出たらオワリだからなぁ。。 でも、おそらくリフレイン撃たれて、ブリキ側について、紅蓮聖天八極式で暴れまくった挙句、リフレインから目覚めて、機体ごと黒の騎士団に帰ってくるオチか? シャルルがやってきたww ![]() これが、黄昏の扉ってことか。神音島にあったのもこれだと考えると、アーカーシャの剣のある世界とつながってる、いわゆるどこでもドア的な? さて、ここで、シャルルがV.V.に言った「兄さん、また嘘をつきましたね。」ってのは、どういうことだろう。 ルルーシュには何もしてないとシャルルには報告しておきながらジュレミアを向かわせたということを言っているのだろうか? 会話の流れ的にそのあたりが妥当そうなんだが、なんか、個人的に腑に落ちない。 それに、「また」って単語が引っかかる。 前の「嘘」がシャルルを変えたきっかけにつながってるんじゃないだろうか? 死体を眺めて・・ ![]() 内部崩壊の危機その2キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!! そろそろ、本格的にまずい香りが漂ってきたおww 昔のルルが言った、撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだって言葉がそろそろ重要な意味を持ち始めてる。 なんか、ギアスの最後がデスノートくさくなりそうなのは自分だけだろうか? 出会ってしまったよ、とうとう。 ![]() ![]() アーカーシャの剣っていうのは、本物の剣ではなくシステムだと。 あの聖域がそのままアーカーシャの剣って言う解釈でいいのだろうか。 さて、次回は皇帝によるお説教タイムくさいんですが、逆に言えば、皇帝の過去が分かる重要な回になるんじゃないかと。 それで、ルルがどういう反応をするのかはまた別問題だけど。 特にマリアンヌの真相が描かれるかがすごくwktk シナリオ:4 構成:4 作画:4 萌え:4 面白さ:4 シリアス:5 声優:4 ギアス隊のギアス使った男の子がかわいくないので、萌えは4で。 ↓よければ一押し(ポ) ![]() ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
嘘…マリアンヌを殺したのはV.V? …
2008-07-15 Tue 01:07 Shooting Stars☆
|
| HOME |
|