fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

FAIRY TAILカード考察 その29

       

登場時に《魔法》が3枚以上ならストブ。
フロントアタックされた時にトップ操作。
移動できなくなったKを超えるもの。どちらかと言うとコストの軽いサンタっ娘みたいな。
ただ、この効果は圧縮した状態で何度も使えてなんぼなので、Kを超えるものみたいな逃げる性能が合っていたんだけど、これはどうなのかしら。
ナツなら、ほぼ確実に応援エルザが入ってくるから、カウンターとでパンプして、きっちり刈り取っていけるのなら悪くはない。そのための同日公開のイベントカウンターということか。
CXを必要としないので、基本的にどのデッキにも入れやすいのは評価できる。問題はどことまぜるか。グレイと混ぜてカウンターゲーもっていくか、ルーシィと混ぜてストブぶんぶんするか。
スポンサーサイト




ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<虚影神触カード考察 その42 | HOME | FAIRY TAILカード考察 その28>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |