コミックスタイルvol.1カード考察 その112011-11-25 Fri 11:36
![]() ライザーを含むカードがいないならパワー-2000。 ソウルのライザー1枚につき自ターン中パワー+3000。 ソウルのライザー4枚以上で自ターン中栗+1。 このカードがVに登場した時、フィールドのライザーを含むカードをすべてソウルに。 というわけで、なんかすっごいでっかいのがきた。 ソウルにライザー4枚入れて、後ろに8000ブースト置くと、31000栗2みたいな。 それはすっごく気持ちいいなって思いはするけど、なんかアモン臭いって意見も。 登場時にライザーぶちこむわけだけど、そのせいでフィールドがら空きってのがアモンに近いみたいな。むしろ向こうが除去かませるのに対して、こっちは自分の損失だけなので、そこの釣り合い。 もちろん、バトルライザースタートで、グレ1、グレ2もライザー系にライドしていった場合、損失は1枚で済むから悪くはない。逆に言えば、ソウルに入れるタイミングがグレ3になるまでしかないので、もし、引けなかったらこいつ結構ゴミみたいな。とはいっても、バトルライザースタートなら、最低限14000にはなるから、もう無理をしないでそれだけの最小アドバンテージで回すデッキでもいいのかもしれない。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|