fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

ぶらり箱根旅行の旅

というわけで、なんか急遽決まったチカさん主催の箱根旅行に行ってきました。

メンツは俺、ハルさん、チカさん、さまりん、takeりん、ジャンクさん、ハッセー、おいもさん。

昼に町田勢が集合して、小田原でチカさん、おいもんさん、ハッセーと合流。

そのあとは、小田原のカードショップみながらバスでホテルへ。


正直周りが芦ノ湖しかないので、ホテル内で過ごすことに。

みんなが麻雀やり始めたから、俺とハッセーで風呂へ。

正直、露天風呂が訴えたら勝てるレベルだった。掃除しろよカス。

なんで風呂底にコケいっぱいあんだよ!滑ってコケるわ、座ると汚れるってどんな風呂だよww

まぁ、入り口付近に人がいっぱいいて、邪魔だったから奥にいったからこうなったわけだが。

なるほど、奥が女性用風呂なんで近づかせないためのアーキテクチャってやつですか。


風呂上ってハッセーとヴァイス回し、夕食をとって、takeりんとヴァンガードやりまくってた。

まったりしたとこで、全員で風呂へ。
まぁ、今度は経験活かして手前でまったり。まぁ、露店風呂じゃなくて、中の風呂だけみれば十分な設備なんだけどね。


で、風呂上がって、アイス食ったりしてぐでーってした後、ヴァイスの大会。

8人でのスイス3回戦。

使用デッキはアイマス(FTとアイマスでどっちがいいってチカさんに聞いたらアイマスさしたからそれで)

1回戦:チカさん@生徒会DC ○

序盤から殴れるキャラが1体しかわかず、延々と1パンしてる俺。俺が2レベの時にまだ3バカが2体生き残ってるってどんな状況だよwwこっちが3レベになったときにまだ向こう1レベ前半とかまぁ、よくある。
ただ、手札は完全に揃ってるし、こっちはサイズ的に倒されないんでリフ後に貫通させたり、何よりこっちのキモイキャンセル(確か3レベだけで10キャンくらいはした)で殴りゲーして最後詰めて勝ち。久々にやばかったわww

2回戦:さまりん@アイマス ○
よく覚えてないけど、まだまだ回復いけんぜーって状態で普通に勝った。


3回戦:おいもさん@アイマス ○
終盤向こうが3レベの真2体展開してめんどくせーってなったけど、最終的に時間切れで勝ちー


とはいえ、勝手も賞品とかないんだが、チカさんが買ってきたロシアンルーレット式の激辛クッキー内蔵クッキーをランダムで食べることに。まぁ、下位が多く喰うってあれですが。
2/12なのになぜかtakeりんがハズレ2個持ってく。さすがに腹筋がやばいww


終わったあとは麻雀開始。

俺は役覚える段階で放棄した人間だったけど、サポートで人ついてくれることになったので色々教わりながらやることに。

とりあえず、俺は頭で覚えるんじゃなくてやって覚えるタイプなんで、正直こっちのほうがありがたい。

でまぁ、最初負けまくったけど、takeさんサポートで超勝ちしまくって最終的にトントンで終了。

朝の6時半に俺は部屋戻って爆睡し、8時にたたき起こされて朝食へ。


まぁ、さすがに睡眠1時間半じゃ食えないだろうとか言った割にちゃんと食いまくる俺はすごいなぁと思った。

部屋帰ってきて、朝風呂じゃぁ!ってハッセーと風呂。

チェックアウト1時間前なんでさすがに誰もいなくて貸切状態で満喫。

その後ホテルチェックアウトしてロープウェイ乗り場で今後の予定ぎめ。

そして、ロープウェイが想像以上に高すぎてびびってそのままバスで下山。

箱根湯本からロマンスカーで町田帰宅して解散。

ダムKが15時からイエサブでダークゾーンあるってつぶやいてたから、大会出るために一回家かえって、スパイク取って帰ってくるというアホみたいな作業。まぁ、PC重かったから置きに行く意味でもあったんだけど。

枠8人しかないからむりだろとか思ったら、当日きたのが13人とかさすがに余裕レベル。

で、抽選受かって、大会参加。

途中内容覚えてないけど、余裕で勝って、決勝がダムK。
まぁ、こっちがグレ1、グレ2のトリガーで全部くりちゃんめくったらそりゃ負けません。

つわけで、優勝。でも参加費なしだからパックもらって終わり。

パックから恐竜さんがおーってでてきたので、鈴木さんに投げておいた。

そのあとはアニメイト寄ってノリではがないを買いダムKと解散。


とまぁ、そんな感じの旅行+αでした。

急遽決まった割にちゃんと宿とかプラン立ててくれたチカさんお疲れ様でした。
また旅行行きたいなぁー。つか、冬にスキー旅行したいwww

1チャン俺計画しようかなぁ?

スポンサーサイト




日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<BabyPrincess&ラブライブ!カード考察 その19 | HOME | 箱根から帰還>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |