fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

魔法少女リリカルなのはA'sカード考察 その12

       

CXシナジーで相打ち効果+自動効果で全体のレベルダウン。
前者は普通の相打ち効果ではなくて、相打ち効果付与なので、このカード自身のレベルを上げておけば、自動効果も使って、レベル3まで刈り取り可能。
で、2つめの自動効果。1コストで相手のレベルを下げれるという効果はイベントを除けば初であり、バトル中の相手だけでなく好きなキャラに対して使えるという点はかなりの評価。
サイド安定だったり、また、レベル0の相打ちヴィータでレベル1キャラが刈れるのもいい感じ。
あと、気になるのは《人形》っていったい何さ?
《武器》より《人形》を優先する理由がよくわかりません。
スポンサーサイト




ヴァイスシュヴァルツ | コメント:3 | トラックバック:0 |
<<迷い猫オーバーラン!カード考察 その8 | HOME | 魔法少女リリカルなのはA'sカード考察 その11>>

この記事のコメント

あののろいのうさぎの人形でしょ

なのはは魔法・武器ばっかだから差別化はかりたかったんじゃない

フェイトがクローンになったくらいだし
2010-07-25 Sun 16:39 | URL | ようき #sSHoJftA[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-07-25 Sun 20:56 | | #[ 編集]
>ようきまん

のろいうさぎねぇ・・・
確かに大事にしてるけど、それが特徴になるほどなのだろうかなぁ。
逆に言えば、武器以外の特徴らしい特徴もないんだけど。
2010-07-25 Sun 21:13 | URL | がっくん #3iBi5bao[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |