コミックブレイドカード考察 その132010-04-30 Fri 23:26
![]() 1つ目の自動効果は相手のベンチに同名キャラが2体いれば、ダメージを0にできるというもの。 フアジャール14世がリングで尚且つ相手のベンチが2体同名カードでなければならないとやや局地的ではあるが、それでもベンチに置いておけば、14世が降ってくる確率も高く、また同名カード2枚も結構揃っていることも多い。 とは言っても、どうせパートナーアタックで消されるんだろうけどねww さて、もうひとつの自動効果はスパーク時にリタイヤに父をデッキから送りつけ、いらないカードを墓地に送るもの。 現状公開されているカードだけで考えるなら、13世を送りつけるのが妥当だろうか。 ブースター発売されて、父の選択肢が広がったときにもう一度考えてみたい。 とりあえず、RRゲーなんですね(´;ω;`) スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|