fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

遊戯王5D's 第92話 「サティスファクション」

遊戯王9201

清々しいほどの満足同盟!!
あいつら、未来に生きてんなぁ(;´д`)

──────────────────────────────────────
埋葬呪文の宝札
遊戯王9202
自分の墓地に存在する魔法カード3枚を除外することで、デッキからカードを2枚ドローする。

これ強すぎだろwwwwww
貪欲がモンスターの使い回しだとすれば、こちらは不要カードの廃棄なわけで、そもそも魔法カードの回収手段がほとんどない現環境ならまったくアド損にならないとか。また、モンスターのように1ターンに1体しか出せないわけじゃないので、序盤に撃つこともできると優秀すぎる。
ところで、除外したカードのうち1枚が貪欲だったのだが、このデッキに貪欲が打てるほどモンスターいっぱい入ってたっけ?


ロングバレル・オーガ
遊戯王9203
闇属性・機械族・星7・ATK/?・DEF/3000
相手フィールド上に存在する最も攻撃力の高いモンスター1体を破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手プレイヤーに与える。この効果を使用したターンこのカードは攻撃することができない。この効果は1ターンに2回まで使用することができる。

2回とかってなんだよwwwwwwwww
つまるとこ、出せば2体は確実に吹っ飛ばせる上、ダメージも確定とか。
ただ、アニメだと表側守備表示があるので、こう安全にホイホイ発動してるけど、OCGならB地区でもはらないと簡単にはいかないだろうね。どうせ攻撃力とか1000ちょいくらいしか無さそうだし。


捨てるとき
遊戯王9204
どんだけ目がいいんだよwwwwwwwwww
少なくとも5m以上離れてる位置から、相手が墓地におくるその瞬間を見るとかただもんじゃないだろwwwwww
さすが、ロットン、伊達にデュエル界最強の名を持つわけじゃないようだw
ところで、デュエルアカデミアで教えたいことってつまるとここういうことなんでしょ?


メタル・コート
遊戯王9205
このカードは発動後装備カードとなり、このカードを装備したモンスターは効果では破壊されない。装備されているこのカードを墓地に送ることで、1度だけ戦闘での破壊を無効にする。

なんておいしいカードwwwwww
メインフェイズで効果破壊無効にして、その後のバトルフェイズでの戦闘も無効にできるとか、なんなの?
まぁ、あくまで補助カードであって、このカード1枚でどうにかなるという訳ではないけど、それでも終盤の詰め合いでは十分威力がある。


実は!
遊戯王9206
遊:「だが、このカードを発動していた!!」
発動していたってなんだよwwwwwwwwww
過去形にすんなwwwwwwwww
どうみても発動宣言してないんですが・・・・
いわゆる遊星的な巻き戻し宣言なんですね、わかりますww
これからバトルフェイズとかでも、攻撃っぽい動作→罠発動→だが、このカードはアタックしていなかった!!って言って戻すプレイングが流行るw
あ、これヴァイスでもやってみようかなw


さすがw
遊戯王9207
鬼:「お前までもがそんな汚いマネしやがるのか!それでもデュエリストか!?」
ロ:「リアリストだ!」
誰うまwwwwwwwwwww
もはや、これが言わせたいだけにこの流れ作ったに違いないwww
まぁ、実際問題、デュエルで勝てないならリアルファイトに持ち込めばいいじゃないの考えはリアリストだしね。そういう鬼柳さんもリアリストだったけどなw


満足同盟
遊戯王9208
鬼:「最高だぜ!チームサティスファクションの復活だ!」
ウ:「すごい!伝説のサティスファクションが集まってる!!」
やめてwww黒歴史を掘り返さないで!!!
しかし、なんなんだろう、彼らのこの自信満々な風貌は・・・
やはり伝説のサティスファクションは未来に生きてんなぁ(;´д`)


飛び移り
遊戯王9209
てめぇ、人から借りたバイクをなんだと思ってやがるwwwww
というか、鉱山の爆発に巻き込まれて吹っ飛んでも壊れないこのバイクはいったいどんな細工がしてあるんだろう。
さすが遊星のバイクだけのことはあるな。


インフェルニティ・クライマー
遊戯王9210
闇属性・悪魔族・星3・ATK/?・DEF/600
自分の手札が0枚の時、このカードが墓地に送られた場合、このカードをデッキの1番上に戻す事ができる。

遊星と違ってちゃんと効果発動宣言してたwwwww
もう、これはロットンの効果確認しなかったのが敗因だなw
というか、最後のデスガンマンの効果だが、ロングバレルオーガの効果は2度使えるんだから、この効果を破棄→インフェルニティ・ゼロ破壊→ライフ0なので鬼柳死亡でよかったんじゃないのかなぁ・・・
まぁ、どうせ満足先生はセキュリティが来るまでの足止めだったので、どっちでもいいんだけどさww



シナリオ:5
構成:3
作画:3
萌え:2
面白さ:5
シリアス:4
声優:4



とりあえず、鬼柳編長過ぎたwwwwww
でも、意味不明な面白さはわかったからいいわwwww

↓よければ一押し(ポ)




にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



遊戯王5D's  | コメント:2 | トラックバック:1 |
<<ごきげんよう、全国のなのは厨諸君! | HOME | フルコンプどうしたwwww>>

この記事のコメント

鬼柳編の面白さは異常w
2010-01-22 Fri 22:55 | URL | アルミ #-[ 編集]
>アルミさん

つか、お前が遊戯王を見ていたことに驚いてるwwww
つか、セキュリティーが来るってことはあの町は日本だったんだよなwwww
2010-01-23 Sat 06:13 | URL | がっくん #3iBi5bao[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

キリュウと遊星、ロッテンのデュエルのつづき。バーバラはロッテンが必ず勝つ、裏切ったら荒野に晒してやるからねという。フレイや、カテジナさん級の悪女っぷり。遊星は、ボルトヘッジホッグで、ニトロウォーリアをシンクロ召喚。ガトリングオーガを破壊する。さらに、ア... …
2010-03-20 Sat 13:16 ぺろぺろキャンディー
| HOME |