遊戯王5D's 第91話 「ダッグデュエル 鬼柳・遊星VSロットン」2010-01-09 Sat 18:19
![]() 鬼柳を囮にした救出作戦失敗!! 実は内心、なんでバレたのかと焦ってる2人www ────────────────────────────────────── 満足先生復活 ![]() 鬼:「地獄の底から帰ってきたぜ・・・」 お茶フイタwwwwwwww 第一声がそれっすか、まじぱねっすwwwwwww というか、例の自作BGMもいい加減バリエーションを増やして欲しいなw 鬼柳を囮にしたのに・・・ ![]() なぜそこで失敗するwwww どう見ても助け出すシーンだったのに、あっさり捕まるととかwwww そして何食わぬ顔で鬼柳と合流する遊星wwww おそらく、2人ともなんで失敗したのかわからず平静を装っているんだろうなぁ 特別ルール ![]() ロ:「2人まとめて相手になってやるぜ・・だが、ちいとばかしハンデはもらうぜ!最初の手札は2人分の10枚をもらう!」 予想のナナメ上きたwwwwwwwwwww ライフ8000かと思えば、手札10枚とかwww あきらかに積み込み宣言してるようなもんじゃないっすかw とりあえず、2がかりでやるとか言い出しちゃった遊星の作戦ミスな気がする。 インフェルニティ・ゼロ ![]() 闇属性・悪魔族・星1・ATK/0・DEF/0 このカードは通常召喚できない。このカードに効果でのみ特殊召喚することができる。手札のこのカードは、効果ダメージによって自分のライフが0になる場合、このカード以外の手札をすべて捨てることで自分フィールド上に特殊召喚することができる。このカードが自分フィールド上に存在する限り、自分はライフポイント0でも敗北とはならない。このカードは戦闘では破壊されない。自分へのダメージ500ポイント毎にデスカウンターをこのカードの上に1つ置く。デスカウンターが3つになった時、このカードを破壊する。 まさかのライフレスコンボwwwwwwwww 昔、社長がライフ0でもうんちゃらな罠カード発動してたけど、満足先生も入れてるとはさすがっす( ノД`)ノ まぁ、効果がやたらめんどくさいけど、つまるとこライフ5500スタートってことだよねw ところで、この500ダメージ毎にカウンター1つを置く効果だけど、500単位ごとに計算するわけで、蓄積はされないくさい。つまるとこ、900のダメージを受けると1つのカウンターを置くが、残り600ポイントのダメージを受けてもカウンターは1つしか載せられないっぽいです。ダメージを半減させるカードとかと組み合わされば、通常よりかは延命が可能ということですね。 とはいっても、このカードが場にいるときのみ死なないだけなので、このカードが戦闘以外の方法で破壊されたりバウンスされたりしても敗北扱いみたいです。 そこまで危険に晒されるくらいなら最初から別の方法考えようぜ( ´_ゝ`)ノ インフェルニティ・デス・ガンマン ![]() 闇属性・悪魔族・星1・ATK/?・DEF/? 効果ダメージが発生した時、墓地にあるこのカードを除外することで、その効果ダメージを無効にする。その後、このカードのプレイヤーのデッキトップのカードをドローする。そのカードがモンスターカードだった場合、相手プレイヤーはこのターン与えた効果ダメージとこのカードの効果で無効にしたダメージを受ける。もしモンスターカードではなかった場合、このターン中に受けたダメージと同じダメージをこのカードのプレイヤーに与える。相手プレイヤーはこの効果を発動しないことを選択することもできる。選択しなかった場合、ダメージは無効となる。 またギャンブルカード飛んできたwwwwwwwww とりあえず、デッキ操作をせずに確実性が見込めないならば基本的にはまず使うのを避けた方が良いカード。というかバーンで死ぬとかOCG環境でもあまりないしね。 ただ、持ち主は内容はばれるが1ドロできる可能性があり、またそのターン中にダメージを受けていなければ、自分の被害は無効にした効果ダメージだけなので、そこまで悪いわけではないのかもしれない。 デス・ガンマンの効果選択 ![]() ロ:「選択は・・・しねぇ・・」 チキったwwwwwwwwwwwww 微妙に頭いいからこういう選択が生き死にをかけた博打は無理みたい。これで、ギャングのボスなんだから度量が知れてるわw ちなみに、アカギならまず乗っただろうけどwwww ジャスティス・ブリンガー ![]() 光属性・戦士族・星4・ATK/1700・DEF/? 自分のターン以外でモンスターが特殊召喚されたモンスターの効果はエンドフェイズ時まで無効となる。 これ強すぎだろwwww つまるとこ、シンクロ召喚全部無効化じゃないっすか( ´_ゝ`)ノ まぁ、表記の部分で元々は相手ターン中とかだったんだけど、それじゃあ、満足先生のターン中に使えないじゃんwみたいな流れでテコ入れされたんだろうなぁw ところで、バックアタック・アンブッシュのリリースして500ダメージの効果って、アンブッシュトークン自信の効果じゃなくて、バックアタック・アンブッシュの効果じゃないのかな? シナリオ:4 構成:4 作画:3 萌え:2 面白さ:4 シリアス:4 声優:3 来週はいよいよジャックロウが登場・・・いったいここどこなんだろうね? ↓よければ一押し(ポ) ![]() ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|