今日のカード学園は・・・2010-01-09 Sat 00:47
WGP特集ですね。
まぁ、自分は仙台でも撮られた記憶がないので、たぶん映らないでしょうが。 とりあえず、アルミの決勝リーグでのヘタレっぷりをおかずに酒でも飲むかなw と、決勝リーグすら残れない弱小プレイヤーがつぶやいてみる(*´∇`*) スポンサーサイト
|
この記事のコメントいやなんか朝から試合するごとに運が消え去って行くからしょうがない…
きっと手袋パワーが弱まってるに違いないですw
2010-01-09 Sat 11:03 | URL | アルミ #-[ 編集]
>アルミさん
前回のトリサバもそうだけど、決勝リーグになると運が尽きるんでしょ? それと、明日実家帰るから夜にでもスリーブとお金と+α持ってくわ
2010-01-09 Sat 13:13 | URL | がっくん #3iBi5bao[ 編集]
はじめまして!
ほとんどいつも全国に言ってるので参考にしたいので訪れました。 よろしくお願いします。 質問ですが、今度の黒リーグはラハールメインの1つか2つ前の白黒リーグの時の優勝者のアレンジ(=パクリw)のデッキで行こうと思うんですが、どうでしょうか? やっぱりがっくんさんの言う通りストック溜めて処刑みたいなデッキがいいんでしょうか?それとも、いつもの光景系をいれたらまだ行けますかね? 初心者で、すいませんww(ダカーポ発売からしてますがww >刹那さん
はじめまして!がっくんです。 自分もまだまだヌルプレイヤーなので、大したことは言えませんが・・・ 黒サイドでのラハールは、昔と比べるとややきつい面はあるともいますが、まだ行けると思っています。 というのも、最近廃れてきたとは言え、レベル応援+チェンジ等によるレベル3キャラの展開により、ラハールでその高さを越えにくくなってきたというのがあります。 また、超魔王ループは強力ですが、そこにたどり着く前におされるとラハールはジリ貧になりがちなので、上記の環境とそこの折り合いが付けられればなんとかなりそうな気はします。 また、慶二処刑のことですが、あれはあくまで身内環境からの推測なので、全国的にどうなっているのかはよく分からないのですが、まぁ、慶二によるギミックはどのデッキにも合うので、その辺を組み込んでくるかたは多いと思っています。なので、いずれにしても、いつもの光景は刺さるので1枚程度はスペースを作って入れてみたほうがいいかと思います。 ちなみに、ラハールしかり黒サイドは白サイドと比べてとくにバウンスに弱いので、そこの警戒はしておいたほうがいいと思われます。 自分の考察に関してはその時点での環境で言ってるだけなので、以降の環境の変化では自分も言うことが変わってくるかもしれませんが、ご了承ください(゜_゜)
2010-01-11 Mon 11:36 | URL | がっくん #3iBi5bao[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|