遊戯王5D's 第72話 「風の中にあるもの」2009-08-25 Tue 12:55
![]() みんな引き抜きに必死すぎwwww その割りにメリットが見えてこなさすぎて噴いたww ────────────────────────────────────── みんな必死 ![]() シ:「私もあなたをチームに引き抜こうとしているの。私のチームでWGPに参加してもらい優勝する!」 遊:「なに!?」 シ:「今日返事してもらおうとは思わないわ・・・このデュエルはご挨拶、楽しみましょう」 なんでこんな身勝手な奴が多いんだよwwwww この間の悪役幹部もそうだが、みんなWGPに向けて必死すぎw 確かに、この世界では遊戯王強い人が権力あるみたいな設定なので、頑張りたいのは分かるのだが、だからといってそんな強引な強要して入るわけないと思うんだが、こいつらバカなのかな? ジャンク・コネクター ![]() 光属性・戦士族・星5・ATK/1000・DEF/2200 墓地に存在する罠カード1枚を選択して発動する。 フィールド上のこのカードと選択した罠カード1枚をゲームから除外することで、選択した罠カードを発動することができる。 この効果は相手ターン中でも使用可能。 何故に光属性wwwwwwwwwww どうみても闇だと思うんだがなぁ・・・・ さて、効果的にはマキュラの劣化版みたいな感じですか。 ある程度調整されたと思えば、結構妥当な線なので、いい感じかと。 遊星の言葉だけ聞いてると起動効果っぽく聴こえるんですが、相手ターン中に普通に使ってるため、最後の1行を追加した感じです。 レベルが5なので、普通に出してるようならかなりアホみたいなことになるわけですが、攻撃力の低さからリミリバ等で引っ張りあげることも可能なので、むしろ使いやすくはなっている。 残念ながら、終末で落とせないのが欠点か・・・ああ、それで光属性なのね(´∀`) Spを引けない・・・ ![]() シ:「これだけチャンスがあって・・運命にそっぽむかれちゃった」 運命力のないプレイヤーなんかいりませんwwwwww つまるとこ、大会で勝てるのは引きたい時に必要なカードを引く人だけなんですね、はい。 ということで、まさにWGPで負けると自負してるんじゃ・・ 復讐の原因 ![]() シ:「その頃、父の会社はある企業に買収されようとしていた。」 海馬コーポレーションですね、わかりますwwwwwww 社長はやるときはなんでもやるからなぁ・・ まぁ、時代的に海馬瀬戸が社長やってるのかどうかは怪しいけど、会社理念は貫いていると思うし・・・ どうでもいいが、幼女のシェリーはかわいいなぁww ドリル・シンクロン ![]() 地属性・機械族・チューナー・星3・ATK/800・DEF/100 このカードが表側攻撃表示で存在する限り、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 この効果で相手に戦闘ダメージを与えた時、自分は1枚ドローする。 この効果はバトルフェイズ中に1度しか使えない。 これ強すぎだろwwwwwwwwww パーシアス効果付与して、さらに自身はチューナーって・・・・ これはゲイル並みにおかしいことがおきそう・・・ 一応、遊星のセリフによると「自分フィールド上のモンスター1体が」という表現をしていたので、こういう言い方をするのはおそらく選択した1体という意味だと解釈したため、バトルフェイズ中に1度というテキストを追加しました。 まぁ、全モンスターがほいほい貫通して、ドローしてたらぶっ壊れ性能なので、ゲーム的にも解釈的にもこれであってると思います。 自由解放 ![]() 自分フィールド上のモンスターが戦闘で破壊されたときフィールド上の全てのモンスターをお互いのデッキに戻す。 カオポ涙目wwwwwwwwwww はっきり言って、除去カード的にはトップクラスでしょ・・・ 墓地がアドバンテージになる以上、除外とデッキ戻しが一番効果的なわけで、何よりカオポと違ってモンスターがいなくなるのが強すぎる。 とは言っても、カオポはモンスターを出すことに意味があるカードなので、これはどのデッキにも入るという点がメリットなんだろう。 一応、戦闘で破壊されたときという縛りはあるが、そもそも使うとしたら戦闘で破壊されたときくらいだろうし・・・ Sp-ハイスピード・クラッシュ ![]() スピードカウンターが2個以上あるとき、自分フィールド上のカード1枚とフィールド上のカード1枚を破壊する。 スピードカウンターの数がおかしくないかwww 良性能なスピードスペルほどカウンターが重いわけですが、2個ってどんだけ軽いんだよ・・・・ 自分のカード1枚を選択するということは、つまるとここのカード自身も選択対象に入るはずなので、実質、1:1交換できてる時点でありえない。 しかも、破壊対象がモンスターでも魔法・罠でもなんでもいいとかw まぁ、罠カードではない点で若干使いにくくさせてる感じはするけど、それにしたって強いなぁ・・・ 悪役がんばるねww ![]() 男:「不動遊星!お前をWGPに出場させない!俺様に逆らった報いをうけるがいい!!」 生かして洗脳する計画どうするんだよwwwwwww 一時の感情でこういうことするほうがよっぽどの報いだと思うんだが。 どうでもいいが、この人たちって高速道路の塀の部分に立ってるんだよね。 トラックが激突して振動してるはずの塀に立てるとか実は相当すごいんじゃね? シナリオ:3 構成:3 作画:4 萌え:4 面白さ:4 シリアス:3 声優:2 ↓よければ一押し(ポ) ![]() ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメントこのコメントは管理者の承認待ちです
2022-10-02 Sun 21:14 | | #[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
シェリーさんは、遊星をヘッドハントしにきたみたいだ。そして、アキをバイクにのせたままライディングデュエル再開。遊星は、ターボウォーリアをシンクロ召喚して、フルールドシュバリエを攻撃。理想のためにで破壊を無効にする。遊星はシンクロアウトで、チューナーモン... …
2009-10-02 Fri 00:16 ぺろぺろキャンディー
|
| HOME |
|