fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

KOFカード考察 その4



ある意味終盤では恐怖以外の何者でもない。
やっていることは4回目のアタックと変わらないわけで、むしろクライマックスがいらない分、エース・オブ・エースなのはよりも使い勝手はよい。
逆に死ななければ効果が発動でいないので、相手が終盤チャンプやってくるようなら、何もでいないキャラになりさがる。とはいっても素で8500もあるので、殴り要員としては十分だし、何より、相手がダメージを恐れてサイドに逃げてくれるおかげで、アドも普通にとれる。
しいて言うなら、やっぱり自動効果のコストが重すぎるわけで。ま、最後の詰めならもうコストなんて気にもしないか。
スポンサーサイト




ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<戦国BASARAカード考察 その4 | HOME | 遊戯王5D's 第65話 「新たなる脅威」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |