fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

遊戯王5D's 第56話 「17年前の誓い モーメントが導く運命」

遊戯王5602

ぶっこわれカード続出・・・
ルドガーは少しは頭を使うプレイングしろよ・・・

──────────────────────────────────────
地縛神の生贄にされた人達
遊戯王5600
遊戯王5601
こんなに少なくないだろwwwwwwwwwww
あの時どうみても4~500人は生贄にされていたと思うんだがなぁ・・
というか、地縛神の生贄なんかよりも、黒い霧で消えた人たちはどうなってんだろうか・・・?


ルドガーのペット
遊戯王5603
まじで実体化してるwwwwwwwwwww
どうみてもUMAです、本当にありがとうございましたwww
個人的に、あの質量のものがあの足だけで天井に張り付くのは無理だと思うんだが・・・というか、天井がなぜ崩れないのかすごく不思議・・


デュエルディスク
遊戯王5604
どうみても腕のサイズにあってない件wwww
設定的には一番端の部分が折れて、収納できるとかそういう設定なんだろうが、そんな入りきらんだろう・・まして、入ったとしても、ものっそい腕周りが長くなってもう腕とか嘘が使えなくなると思うんだが・・


みんなで階段を下りて・・・
遊戯王5605
クロウがいないことを誰も気づいてないwwwww
どんだけ降りることに集中してんだよwwwwwww
つか、遊星とルドガーのデュエルが始まってからも誰もクロウがいないことに気づいていないとか・・・・
やっぱり、ルカとかには、遊星の友達のよくわかんない人という程度にしか認識されてないんだろうな・・・


起爆スイッチ
遊戯王5606
すごく原始的なものだwwwwwwwwwwww
なんだよ、ねじってひっぱるとか・・・・
普通にボタンにするという考えはないのだろうか・・・・
というか、起爆ボタンをいちいち腕に装備してるところが悪役の頭のいい所なのか、悪いところなのかイマイチわかりません┐('~`;)┌


プレイング
遊戯王5607
牛:「あいつ、カードを1枚伏せただけなんてなめるているのか!?」
いやいや普通だろバカスwwwwwwwwwwww
むしろ、初手何も伏せないとかザラでしょwwwwwww
まぁ、ライフ4000の彼らにしてみれば、いつでも1キルできるように積み込みしてるから、危険といえばそうなんだが・・・
でも、サイクロン等を基本的に奴等は使わないんだから、除去カード1セットするだけでバカみたいに有利になると思うんだが・・・
さすがなんでもかんでもゴヨウを出す人は違いますなぁ(´д`)


クイック・シンクロン
遊戯王5608
風属性・機械族・チューナー・☆5・ATK/700・DEF/1400
手札のモンスター1体を墓地へ送ることで、手札からこのカードを特殊召喚することができる。このカードは「シンクロン」と名のついたチューナーモンスターをシンクロ素材とするシンクロモンスターのチューナーモンスター1体の代わりにする事ができる。

テキストわかりづらすぎるwwwwwwwwwwww
つまるとこ、シンクロ召喚するときに、シンクロンと名のついたカードの代わりになるよということらしい・・・のだが、だから何?という話w
アニメだと、ジャンクシンクロンを選択していたけど、それを選択したからレベルが3になるとか、効果を得るとかそういう効果が一切ないわけで、そもそもコイツ自身にチューナー能力があるので、いったいなんのメリットがあってこういう効果がついているのかさっぱりわからん。
とりあえず、使えるレベル5のチューナーだ、わーいということでいいのかな(´д`)


デスティニー・トリガー
遊戯王5609
このカードを発動したとき、デッキの一番上のカードを1枚墓地に送る。墓地に置いたそのカードと同種のカードを相手が引いた場合、相手プレイヤーのライフは半分になる

ぶっこわれすぎてるwwwwwwwwwwwww
地縛神うんぬんよりよっぽど強いだろ、このカードwwww
今回ルドガーが墓地に送ったのはモンスターなわけだが、つまるとこ今後、遊星はモンスターを引くたびにライフが半減するということですか・・・
ちなみに、これはドローのたびっぽいので、メタモルポッド使って5枚ドローしてもそれは1回のカウントになるのだろうか?
もし、これで5枚モンスターでて、ライフ1/5とかにさせられたらやる気しないよ?
つまるとこ、先攻1ターン目に3枚このカードを発動して手札抹殺使えということですね、わかります(´д`)


グランドウェーブ
遊戯王5610
相手の魔法・罠カード1枚の発動と効果を無効にして、破壊する。

コストなしですかwwwwwwwwwwwwwwwww
賄賂涙目wwwwwwwwwww
神宣は召喚系に対して使えることがメリットなわけで、抜くわけにはいかないから、4枚目のグランドウェーブとして賄賂が入るかんじか・・
まぁ、賄賂もフル投入で9枚入れてもいいんだろうけど



シナリオ:3
構成:4
作画:3
萌え:2
面白さ:4
シリアス:4
声優:3



↓よければ一押し(ポ)




にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



遊戯王5D's  | コメント:2 | トラックバック:1 |
<<けいおん! #5 「顧問!」 | HOME | けいおん! #4 「合宿!」>>

この記事のコメント

グランドウェーブの発動条件はフィールド魔法がある時みたいですよ(■д■)
2009-05-06 Wed 03:38 | URL | 名取 #QgrDOeKc[ 編集]
>名取さん

情報ありがとうございます!
つまるとこ、ライディングデュエルではノーコストというわけですねww
2009-05-06 Wed 08:10 | URL | がっくん #3iBi5bao[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

鬼柳を倒した遊星さんは、ついてに蜘蛛のダークシグナーと対決?!でも、あの人倒す前よりまえに、アキとジャックのデュエルの方がどうかんがえても先だろ?あの二人の扱いひどすぎ・・・遊戯王ファイブディーズのリンク「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」遊戯王フ... …
2009-05-07 Thu 09:13 ぺろぺろキャンディー
| HOME |