fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #23 「命の華」

ガンダム2301


ソレビーの最先端技術が防音装置な件( ´Д`)ノ
──────────────────────────────────────
生きてたリボンズ
ガンダム2300
リ:「僕の意識はヴェーダと直接繋がっている。肉体はただの器にしか過ぎない。」
クローン作り放題ですね、わかりますwwwwwwwww
元々イノベイターなるものは人工的に作り出されたようなもんであって、肉体ならいくらでも生成可能であったわけだが、彼自身がヴェーダと直接アクセスできるということは、記憶なんかも全てそのまま移し変えることが可能であるわけかwwwある意味最悪の御坂ネットワークだなwwwwwwwww
まぁ、こういう場合、生産プラントに眠ってるクローンを全部破壊→本体も破壊で対処はできると思うが、すでに野に放たれたらアウトですねw
そのときはヴェーダそのものの破壊も視野に入れないと・・・


大型粒子ビーム
ガンダム2302
やっぱり大型ビーム兵器使うんだwwwwwwwww
何、やっぱりガンダムシリーズは大型ビームとかを使わなければならない宿命なのか?
そして、大抵、敵は破壊できずに、味方ばっか損害が出るパターンなんですね、わかりますwww


粒子ビームのエネルギー源
ガンダム2303
GNドライブ強すぎwwwwwwwwwwwwwww
まさか、GNドライブ1個であれほどのビームが撃てるとは・・・・
ところで、この画像を見てると、今回の発射より前にすでに2回使用されてるくさいんだが、何で2回なんだろう?
試し撃ち(撃つとばれるので、別の方法を取った可能性はあるが)なんて、1回すればいいだろうに・・・・
逆に言えば、なんで再チャージしてないんだろう?
これじゃあ、計4発撃ったら終わりじゃないか・・・・・
そう考えると、これはメメントモリのほうが強いんじゃないだろうか?


砲台
ガンダム2304
垂直にしか撃てないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
衛星の半周分動けるのはいいが、稼動範囲が狭すぎる・・・・・
角度をあわせる為に、わざわざ衛星を動かすとかアホすぎるだろう・・
結局、この大型ビーム兵器とメメントモリを比較すると、連射時間は圧倒的にこっちの方が早いと思われるが、攻撃範囲、連射回数その他もろもろを含めてもメメントモリの方がよっぽど使えると思われ( ´Д`)


ガガ部隊
ガンダム2305ガンダム2306
イ:「トランザム!」
イ:「トランザム!」
イ:「トランザム!」
イ:「トランザム!」
イ:「トランザム!」
イ:「トランザム!」
イ:「トラッ・・・」
無駄に重なりすぎワロタwwwwwwwwwwwww
だいたい、これだけの擬似GNドライブがあるなら、もっと有効的な使用法があると思うんだが・・・・
それこそ、アルヴァトーレとか、レグナントとかの大量生産を目指したほうが・・・・
ところで、この機体に乗ってるブリングですが(もしかしたらデヴァインかもしれんが)、クローン化されたせいなのかどうかしりませんが、EDでは名前ではなく「イノベイド」と表記されているんですが・・・・・・・
これだけ大量だと名前すら付けてもらえない世界に絶望したwwww


攻撃方法
ガンダム2307
突貫かよwwwwwwwwwwwwwwww
もっとマシな攻撃方法あるだろ、jk・・・・・・
いったい1機いくらすると思ってんだよ・・
かつてないくらいの豪華な攻撃だな( ´Д`)ノ
まぁ、トランザムつかって、あれだけの速度を出しての突貫ならそれなりにダメージはあると思うけど、結局、落ちたのは輸送船だけじゃん・・
ところで、ビリーが「自らの技術で滅びるがいい」とか言ってたけど、無茶苦茶すぎる解釈だよな・・・・
ある意味、GNドライブにロケットブースターつけて投げ込んでるだけじゃん。・゜・(/Д`)・゜・。


炭酸大活躍\(^ ^)/
ガンダム2308
コ:「俺の大佐に・・・手を出すなぁあああああ!!!」
マ:「パトリック!!!!」
コ:「大好きです、大佐・・・」
まぁ、死んでないから( ´Д`)ノ
どうせ、最終回で救出されて、
コ:「不死身のコーラサワー・・・ただいま帰還しました・・」
マ:「この・・おおバカモノが・・・」
とか言う展開になるんでしょ?
そして、最終回のEDで、後日談のシーンが流れて、ちゃんと結婚してるとkそういう。
まぁ、いい意味で、この展開を裏切るようなものを期待してますww
ある意味、ここで炭酸死去してるほうが驚きはインパクトはあるよwww


アルケーVSケルディム
ガンダム2309
ケルディムで白兵戦やるなよwwwwwwwwwww
確かに、機体性能だとケルディムの方が強いと思うが、こんな狭い空間で何をしろというのだろうか?
まぁ、アルケーも大剣を振るえないというのはあるかもしれないが、それ以上に、機動性と足とかから出るビームサーベルがあるアルケーの方が強いに決まってるだろう・・・
とりあえず、今ケルディムがやることは、トランザムでさっさと逃げることだと思う。
まぁ、シールドピットない時点で、勝ち目ないんだが(´∀`)


沙慈の説教
ガンダム2310
ル:「お前達さえいなければ!!!」
沙:「幸せになれるの?」
ル:「!?」
沙:「戦いで勝ち取る未来なんて、本当の未来じゃないよ・・僕達は分かり合う事で、未来を築くんだ!!」
そういって戦ってる沙慈はなんなんだろうwwwwwwww
沙慈の言葉を借りるなら、「僕達は分かり合うために戦っているんだ」ということかな( ´Д`)ノオイッ
ちなみに、この沙慈の説教はルイスにも打撃を与えるけど、刹那にも打撃与えてるよね?
刹那の本質瓦解ですよ。・゜・(/Д`)・゜・。


セラヴィのコックピット
ガンダム2311
そこかよwwwwwwwwwwwwwwwww
セラヴィについてるんじゃなくて、セラフィムなのかwwww
なるほど、セラフィムが出たときコックピットはどこにあるのかという疑問を書いたけど、やっと合点がいったわ・・・
コックピットが移動した形跡がない→コックピットはセラフィムあるまま、ではなく、最初からセラフィムにあったと・・・
しかし、そう考えてみると、コックピットの下、壁1枚の向こうにGNドライブがあるわけで・・・たぶん騒音がはんぱないことになってる気がする・・
いくらGNドライブが静かになろうとも、あれだけの大出力を出すとなると、ジェット機の駆動炉並みの音はでるだろうに・・・・
やはり、ソレビーの最新技術で作ってるのってセラフィムのコックピットの防音壁なんじゃないだろうか?



シナリオ:4
構成:4
作画:5
萌え:3
面白さ:4
シリアス:4
声優:4



↓よければ一押し(ポ)




にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン | コメント:0 | トラックバック:17 |
<<3月最後のイベント( ´Д`)ノ | HOME | 100000HITありがとうございます!!>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

第二十三話  命の華    最後の戦いへ・・・・ 前回のCパートからの続きです。 リボンズを殺し、イオリア計画のすべてが自分のモノになったと喜ぶリジェネであったが、    「それは、傲慢だよ。」    部屋の奥からもう一人リボンズが現れる。 リボンズは... …
2009-03-19 Thu 15:19 サンショウ魚のしっぽ
「これで、イオリア計画のすべてがボクのものに・・・」 ンな分けなかったね。 リボンズを撃ち殺しちゃったね・・・ あぁ・・・あ。 やっ... …
2009-03-23 Mon 10:25 AQUAを照らす月光
アニメ 機動戦士ガンダム00 2nd 第23話 『命の華』 の感想。 虎んザム×いっぱい(失笑。 …
ヴェーダ奪還。 …
2009-03-23 Mon 13:12 ミナモノカガミ
炭酸がぁぁぁぁぁぁ(ノД`)・゜・。 緊張しっぱなしの30分でした。 リボンズがもう一人いる!!! 僕の意識はヴェーダと直接繋がっている 肉体はただの器に過ぎない 銃ごときでは死なないリボンズ。 Σ( ̄口 ̄*)はうっ!リジェネ、ひろしにやられThe End。 やっ... …
2009-03-23 Mon 13:22 3分間で40倍っっっ!
機動戦士ガンダム00 ? 第23話「命の華」 リボンズを撃ったリジェネ。イオリア計画をこの手に収めようとしていると、傍らから新たなリボンズ登場ww予告で知ってましたけどね。 意識はヴェーダと繋がっているため、肉体は器に過ぎないというリボンズ。刃向かったリジェ... …
2009-03-23 Mon 14:04 ひびレビ
「BEYOND」 ガンダムへの憎しみを燃やすルイス。彼女には、沙慈も届かない。そして、それは、ガンダムと共に自爆することも辞さない... …
2009-03-23 Mon 14:17 新・たこの感想文
「命の華」を観ました。 ラストミッション開始です! …
2009-03-23 Mon 14:29 更級の絵巻日記
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。 (以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない... …
2009-03-23 Mon 17:32 ビヨビヨ日記帳2
今回もスメラギがビリーに語った言葉に、まったくもって納得いかん、と思ったわけですが、すっかりほだされちゃったよ、ビリーが。いいのか?本当にいいのか?後悔しないかビリー!! …
2009-03-23 Mon 18:29 見ていて悪いか!
「命の華」リボンズの額を撃ち抜いてこの世をおさめたとばかりに笑うリジェネでしたが、案の定リボンズの体は単なる器にすぎず、リボンズの意識はヴェーダに直結していたという事で。あわれリジェネはぎっちょんに射殺されてしまいましたと。アロウズに対してソレスタルビ... …
2009-03-23 Mon 19:10 地下室で手記
『リボンズにとうとう造反の意思を示したリジェネ。一方、カタロン、連邦軍をも巻き込んだ アロウズCBの戦いは熾烈を極めていた。そこには突... …
2009-03-23 Mon 19:53 Spare Time
炭酸は死んでいない、そう信じることにした(マテ …
2009-03-23 Mon 20:10 とーきんぐ・しょっぷ
「俺の大佐にぃぃぃ! 手を出すなぁ!」リボンズ・アルマークを銃で撃ち殺したリジェネ・レジェッタはこれでイオリア計画の全てが自分のものになると笑うも、彼の前にまたもリボンズが姿を現す。ヴェーダと意識が繋がっているリボンズにとって、肉体はただの器でしかない... …
2009-03-23 Mon 20:40 無限回廊幻想記譚
うーん・・・なんかギアスR2と同じくらい酷くなってないかなぁ・・・。 んー置鮎さんが、作中で一番可哀想な役やってるンじゃねーかなぁ。 ... …
2009-03-23 Mon 22:43 Free Time.
サブタイトルそのままに、次々に散っていく命の数々。戦いで勝ち取る未来は本当の未来ではないとの刹那と沙慈の叫びは、リボンズにも届くのか? …
2009-03-23 Mon 23:23 伊達でございます!
アバンだけでリジェネ爆死(笑) まー、リボンズが死ぬとは思ってなかったけど意識がヴェーダにあるから肉体は 意味がないとか反則じゃねーか!!(・□・) これではどーすれば倒せるのか分からんじゃないか(・□・) 小者のリジェネは小者らしく死んじゃいましたが、これで?... …
2009-03-23 Mon 23:39 まざまざの萌えを叫べ!
| HOME |