fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

CLANNAD AFTER STORY 第22回 「小さな手のひら」

クラナド2200


公子さんが本気で心配する結末に・・・
智代アフターより風子アフターのほうがよっぽど気になるよ・・

──────────────────────────────────────
幻想世界の2人
クラナド2201 クラナド2202
ガ:「その歌・・・知ってる・・・」
少:「そう・・いつも私に歌っていてくれた歌・・」
ガ:「さよなら・・パパ・・」
あー、やっぱり岡崎と汐の関係だったのか・・・
ただ、個人的に気になるのは、1期の頃からこの幻想世界を挿入しているのに、イコールなのが岡崎と汐だということ。
つまり、自分は最初は岡崎と渚の関係だと思っていたわけです。
そうしないと、この少女とガラクタ人形は汐が生まれる前から接点を持っていたということで、それだとなんだかおかしい感じがしてしまいます。
まぁ、生まれる前からの絆とかなんとかいくらでもいうことはできると思うのですが、やはり個人的には、この少女は汐だけじゃなくて、渚という存在も混在しているのではないだろうかと思うのですが・・・


出会えて・・・
クラナド2203
岡:「渚ー!!!俺はココにいるぞ!」
渚:「朋也君・・・よかったです、声かけてもらえて・・・もしかしたら出会わなければ良かったとかそんなことを思っているんじゃないかってすごく心配でした・・・私、朋也君と出会えてよかったです。とても幸せでした。だからどうか、もう迷わないで下さい・・これから先、何が待っていようとも、私と出会えたことを後悔しないで下さい・・・ダメ・・でしょうか?」
岡:「そうだよな・・ありがとう・・」
選択肢に戻ってるwwwwwwwwwwwwwww
前回の最後のシーンの続きというわけですか・・・・
これは、バッドエンド→分岐点(再確認)→ハッピーエンドへ進むための処置という捉え方でいいのだろうか?
仮にそういう方向でこれを捉えると、このシーンは岡崎の妄想だったのか、それとも本当にこのシーンを出発点として、高校時代を経て、次の汐が生まれるシーンで回想のように見ていたのかどっちなんだろう・・・
いがいにこれの違いで変わってくるところとかあると思うのだが・・


生きてる渚
クラナド2204 クラナド2205
岡:「渚・・・渚・・・」
渚:「どうかしましたか?朋也君・・」
完全に汐死亡エンドを無かった物にしやがったwwwww
いやね、バッド→ハッピーと原作どおりにつなげようとするのはわかるが、それはゲームの中だけにしてほしいわけよ。
クラナドは、ゲームであって、人生はゲームじゃないということを分けてきっちりしてほしかった。
汐が死んで終わったら、じゃあ、次はハッピーエンドにするためにリセットしようという魂胆が気に入らない。
何のために今まで泣いたのかわからないじゃないか・・・・
平行世界のもう一つの彼らという捉え方でもなんでもかまわないけど、とりあえず、そういう生死を簡単に無かった物にするこの演出はやめて欲しいな・・
個人的には、あくまで汐までもを失った岡崎がどう歩んでいくかがみたかった・・・


子供が立つとき
クラナド2206
岡崎が捨てた5年間をここで改めて体験するということか・・・
本来なら、子供の成長が一番目に見えて分かるこの5年間が一番楽しく、そして一番大変な時期なわけで、本当に前の世界では、早苗さんも秋生も良くやってくれたと思う。逆に言えば、岡崎は本当に親としてクソだったんだなぁとよく分かるww



クラナド2207
ちょっと、縮尺間違ってないかwwwwwwwwwwwww
遠近法うんぬんの前にどうみても大きすぎるだろ・・・
もう、これ下手すると小さめの像と同等だと思う・・・・・
まぁ、その後のシーンで若干小さめに修正されていたけど、さすがにこれはヒドイとしか・・・まじで保健所に通報されるレベル\(^ ^)/


ことみちゃん
クラナド2208
アメリカなのに右ハンドルwwwwwwwwwwwwwww
右車線を右ハンドルで走るとは・・・・・
しかし、ことみちゃんが運転するとかまじで怖いんだが・・・・
こ:「ねぇ、私運転うまくなったの~」とか後ろの席に乗ってるやつに話しかけて、前方不注意でどっかに衝突するシーンがはっきりと浮かぶんだが・・・


有紀寧さんのその後
クラナド2209
絶対人生ダメにしてるだろwwwwwwwwwwwwww
いったいいつまで彼女は彼らと四六時中つるんでいられるんだろう?
彼らは・・まぁ・・なんとかやっていけるような気もするが、そういう連中に有紀寧がついていても彼女の人生にメリットがあるとは思えないんだが・・
縁を切れとは言わないが、もっと自分のためにする時間を作ってないと、まじでこのバーが就職先になるよ?


お懐かしい2人
クラナド2210
百合ん百合んなんですね、わかりますwwwwwwwww
2人の甘く切ない同棲生活・・・・こっちのアフターストリーがきになるだろwwwwww


障害児☆風子(25)
クラナド2211
風:「さっきの人はとても失礼です!風子、小学生じゃないです!」
公:「風ちゃん体小さいから間違われても仕方ないよ」
風:「体は小さくても大人の風格で気がついて欲しいです!」
公:「風ちゃん、自分で思ってるほど大人の風格ないよ?」
風:「今の言葉、胸に突き刺さりました・・・風子、傷つきました・・もう傷物です・・・」
公:「変な言葉つかわないの!」
いや、実際いろんな意味で傷物だろwwwwwwwww
しかし、本当に公子さんは気の毒な妹を持ってしまったと思うよ・・・
ちなみに、風子が考えるエッチな大人はどうみても、とらドラ!の木原麻耶にしか見えない今日この頃。


切なる願い
クラナド2212
公:「どうか、こんな子でも友達ができますように!」
本音が出てしまったwwwwwwwwwwwwww
やっぱりなんだかんだで、焦っているんだな・・・・・
そして、その結果、できた友達が5歳児か・・・
なんか本当に涙が出てきちゃう・・・
できれば、「CLANNAD 風子AFTER」を作って欲しい\(^ ^)/
40歳くらいの彼女が風子は子供じゃないです!って言ってるシーンがありそうで怖い・・・。・゜・(/Д`)・゜・。




シナリオ:4
構成:3
作画:4
萌え:4
面白さ:4
シリアス:4
声優:4



↓よければ一押し(ポ)




にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



CLANNAD AFTER STORY | コメント:1 | トラックバック:22 |
<<100000HITありがとうございます!! | HOME | 【デッキ】赤緑高町ビート>>

この記事のコメント

TBありがとうございます。
>「CLANNAD 風子AFTER」を作って欲しい
それもありかもw
自分は「杏アフター」希望です!

2009-03-23 Mon 19:34 | URL | kazu #-[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

CLANNAD~AFTERSTORY~の第22話を見ました。最終回 小さな手のひら『一面、白い世界。僕はこんな所で何をしているのだろう…?そうだった、僕はずっとこの子と一緒にいた。この子と二人きりでずっといたのだ、この誰もいない物悲しい世界で。こんなことになるなら連れて... …
2009-03-23 Mon 12:00 MAGI☆の日記
CLANNAD -AFTER STORY- 番外編「一年前の出来事」 【超・簡易感想】 そっか、あの坂で渚と出会う前の話なのかァー。 【付記】 サブタイ... …
2009-03-23 Mon 12:41 真・萌え声依存症候群
CLANNAD ~AFTER STORY~(クラナダアフターストーリー) 第22話 最終回 「小さな手のひら」 家族みんなで囲む食卓は、最高のぜいたく 幻想世... …
2009-03-23 Mon 12:49 動画共有アニメニュース
ラスト近くの展開から予想はしていたので衝撃は少なかったのですが、やっぱこういう形でしか終わらせらせなかったのかぁ、というのが正直な感想。 理屈と膏薬はどこにでもつく訳で、多元宇宙のSFでも、街と繋がった母娘のファンタジーでも、メンタルヘルスの脳内麻薬で.. …
2009-03-23 Mon 13:06 バラックあにめ日記
今回がCLANNAD ~AFTER STORY~の本編の最終回になります。 果たして、どんな結末を見せてくれるのでしょうか? …
2009-03-23 Mon 13:27 日記・・・かも
CLANNAD  ~AFTER STORY~  第22話「小さな手のひら」 幻想世界 吹雪の中、横たわる少女とロボ。目を覚ましたロボは、「こんなことになるなら連れてこなければ良かった」と悔やむ。朋也も同じく「渚が俺と出会わなければ」と悔やんでいた。 しかしここで諦めたくない?... …
2009-03-23 Mon 14:03 ひびレビ
「一年前の出来事」 高校3年に進級した渚。そして、2年に進級した朋也たち。渚と朋也が出会う、一年前の出来事… と、話としては、渚と... …
2009-03-23 Mon 14:19 新・たこの感想文
 また難しい終わり方したなあ…     最終回は、朋也の成長の結果を見せてもらう回になりました。  ここ10話で描かれた、朋也が苦し... …
2009-03-23 Mon 14:31 アニメを考えるブログ
「小さな手のひら」 わけがわかりません( ゚д゚)ポカーン なんか雰囲気的には …
2009-03-23 Mon 16:52 Brilliant Corners
CLANNAD ~AFTER STORY~ #22最終回の視聴感想です。 幻想世界。 現実世界。 重なる想い。 人と街。 巡り逢い。 出逢えたことを後悔しないで。 ↑さぁポチッとな …
まず初めに、感想記事のアップが遅くなった事をお詫びします。 まぁ、色々と都合と言うものが有りまして…ネットにもぐる時間を作るのが困難だったんですよ。主に体力的な面で、なんですけどね。 それでは本題に入りましょうか。 今回、一致版驚いたのは、幻想世界の女... …
別ルート?ってことになるんでしょうか? …
2009-03-23 Mon 19:24 きゃんどる☆らいと
長かった物語もついに終わった。 あの幻想世界の少女は渚とつながっているのかと思ってたら汐だったのか…。ずっと渚だと思ってた。それで... …
2009-03-23 Mon 20:43 蒼碧白闇
やっぱり笑顔で終わるのが一番! どうなるのかと思いましたが よかったよかった。 原作だと3回やらないとここまでたどり着けないそうで… そりゃ前回ラストで「完」じゃ 待てコルァ状態ですよねw 幻想世界の少女=汐 ロボットくん=朋也 汐ちゃんは幻想世?... …
2009-03-23 Mon 21:00 のらりんクロッキー
番外編、「一年前の出来事」。 まさかの杏メインキタ━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━!!!!! これは嬉しいサプライズw 23話は杏... …
2009-03-23 Mon 21:39 せれせれにっき
CLANNAD AFTERSTORY 最終回『小さな手のひら』 の感想。 原作未プレイ。 …
 ついに最終回のクラナドアフター。作品自体は、次回番外編でその次の3月最後の週で …
2009-03-23 Mon 22:31 スターライト☆ステージ
【CLANNAD ~AFTER STORY~:22話「小さな手のひら」】の感想です。 Copyright (C) VisualArt\'s/Key/光坂高校演劇部 Copyright (C) 1995-2009, Tokyo Broadcasting System,... …
2009-03-24 Tue 01:06 FF11とアニメな日々
人生は、理不尽なことがたくさんあります。 現実では奇跡なんか起こりません。 それでも、すべて受け入れることでしか、前へは進めないの... …
2009-03-24 Tue 02:43 空色きゃんでぃ
復活した古河渚。そう、人生のやり直しです。渚は、死なずに岡崎汐が無事生まれましたが2周目で、終わりとは3周目が、欲しかったですね。 …
2009-03-25 Wed 05:42 ゼロから
出会わなければ良かったなんて そんなはずはないんです。 だって…… CLANNAD -AFTER STORY- 最終回 CLANNAD AFTER STORY 4 (初回限定版) [DVD](2009/03/04)中... …
2009-03-25 Wed 14:56 RAY=OUT
あの桜咲く坂道の下で渚と出会い、声を掛けてしまったことを悔いていた朋也。第16話から前話第21話までは、そんな彼に訪れたルートの一つ。例えばゲーム上のフラグや選択肢の結果の一つ。 それをバッドルートと片付けるのは能がないだろう。それも人生だと思う「CLANNAD ... …
| HOME |