fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

遊戯王新制限

というわけで、3月1日からの新制限でましたね。

■制限へ強化■
ダーク・アームド・ドラゴン
馬頭鬼
剣闘獣ベストロウリィ
ゾンビキャリア
ゴヨウ・ガーディアン
氷結界の龍 ブリューナク
増援
生還の宝札
緊急テレポート


■制限へ緩和■
カオス・ソーサラー


■準制限へ強化■
D-HERO ディアボリックガイ
ゴブリンゾンビ
デステニー・ドロー
闇の誘惑


■準制限へ緩和■
森の番人グリーン・バブーン
風帝ライザー
封印の黄金櫃
マインドクラッシュ
血の代償


■制限解除■
暗黒のマンティコア
ファントム・オブ・カオス
ドル・ドラ
抹殺の使徒
月の書


ゾンキャリ禁止でいいよwwwwwwwwwww
ぶっちゃけた話、あれは1枚あっても、落として使いまわして、墓地に戻され使えてしまうから・・

まぁ、そういう面ではゴヨウとブリュが制限へ行ったのはいいことだ。
ゴールドシリーズでブリュでたこともあって、もしかしたら準制で止まるかもとも思っていたが、少しは573も分かっているようだ。

とりあえず、馬頭鬼もゴブゾンもダムドもゾンキャリも緊テレもかかったことで、アンデシンクロは瓦解すると見ていいのだろうか?
弱体化はするが、まだいけてしまう気もしなくはないが・・・
剣闘獣もベストロウリィ制限のおかげで少しはマシになるか・・・

一番意外なのは、やはりソーサラーか・・・
シンクロ万歳の時代にコイツが帰ってきてどこまでいけるのか・・・・

確かに、1枚だけでも強いことは強いが、光、闇をどう組み込めるかだな・・・・

しかし、現在の基盤のシンクロ系カードの弱体はしたが、これで逆にBF系列が軒並み強くなった気がする。
まぁ、旧制限下でも普通に戦えるレベルだったし。
ブリザードの価値がわけ分からんくらいに上がる前に回収しておこうと\(^ ^)/

とりあえず、今の緊テレアンデ早速ぶっつぶして、BFにしてきます。
これでやっと遊戯王に帰還できそう(´∀`)
スポンサーサイト




遊戯王 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #19 「イノベイターの影」 | HOME | さっき確認したのだが・・・>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |