fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #17 「散りゆく光の中で」

ガンダム1701

トランザムライザー(笑)
もうダブルオーガンダムいらないじゃんwwwwww

──────────────────────────────────────
セルゲイの過去
ガンダム1700
セ:「最終防衛ラインを死守しなければ、軌道エレベーターを作る多くの技術者とその家族に危険が及ぶ・・彼らを守るのが軍人であるわれらの使命だ」
ハ:「しかし、第四小隊にはホリーが!」
セ:「あれも軍人だ・・・覚悟は出来ている」
セルゲイのせいじゃないじゃんかwwwwwwwwwwww
ちゃんと軍規に従った正当な判断だろwwwwww
アンドレイもその後の会話で軍規が問題だってことは分かっているみたいだが、それでも母を亡くした辛さのはけ口に見つけたのがセルゲイだったというわけか・・・
なんとも不幸な親子だな・・・
これが軍人家族の宿命なのか・・・・



司令の考え
ガンダム1702
ビ:「司令は恒久和平実現のため全ての罪を背負う覚悟でいます。」
ホ:「メメントモリ・・・人類は死を思い平和の尊さを考えねばならんのだ」
それなんてゼロ様wwwwwwwwww
またギアスのパクリかよ・・・・
つか、司令の考えはゼロ様と加藤久嵩とが融合してるし・・・
どっちも福山じゃねーかww


トランザムライザー
ガンダム1703 ガンダム1704
もうネーミングセンスに笑うしかないwwwwwwwww
ダブルオーが一文字も入っていないというね・・・
もう、ここまでくると逆にダブルオーガンダム要らないんじゃないかと。
ツインドライヴ搭載したオーライザーでいいんじゃない?
話を戻すが、圧縮した粒子をビームサーベル状に伸ばして撃ってるわけで、しかし、この体勢がザコっぽくみえちまう。
これがセブンソードの1つが巨大なビームサーベルになるとかならかっこいいんだがなぁ・・・
ところで、さりげなくディヴァイン死んでるんだが・・・なんかイノベイターの扱いがひどくなってないか?
まぁ、デヴァインがGNフィールドを張ったおかげで初弾の軌道がずれて、結果的に時間差でメメントモリが撃てたことはほめるべきなのかな?


崩れていって
ガンダム1705
乗客全員死亡かよwwwwwwwwwwwwwww
いっそメメントモリで撃たれて死んだほうがまだよかったんじゃない?
まぁ、中の乗客は何が起こってるのかわからないだけマシなのかも知れないが、たとえば、最後尾の後ろが見えるような席にいた人はたまんないだろうw
何せ、すぐ後ろめがけて崩れてきてんだから・・・・
そして、悠々とモビルスーツで地上に降りる2人・・・・まじでぱねぇww


GNアーチャー
ガンダム1706 ガンダム1707
マ:「これは戦いじゃないわ・・・命を守るための・・・」
戦いだろwwwwwwwwwwwwww
何かを救うため自分の命を危険に晒しながらも人は行く・・それを時に戦いというんだよΣ( ゚Д゚)ノ
しかし、マリーの搭乗話が丸々カットですか・・・なんかつまんねw
ガンダムに乗るということ事態に水島監督は何も思っていないのだろか?


一致団結して迎撃
ガンダム1708
ア:「こんな状況で全てが一つにまとまってゆく・・・」
ラ:「皮肉なもんだな・・・だが・・悪くない」
なるほど、これが新世界のフラグなわけか
実際、この悲劇がメメントモリを使ったアロウズの仕業だと分かり、今までの悪行が晒されれば、こういうことが起きるかもしれないわけだ。
ま、アロウズ方がどれほど反乱軍に寝返るかがキーポイントだろうが


オートパージできない外壁
ガンダム1709
分離してないだけなのに、同じ攻撃が効かないのは何故だろう?
それとも表面のコーティングされた部分を撃ってるからなのだろうか?
確かにそれなら後でオーライザーが上から裏部分を撃って破壊した理由もうなずけるが・・・だが、そうすると、今までのパージしたパーツの表に撃ったビームは全てはじかれてるはずなんだが・・・まったくもって謎だ
ところで、2機ほどこの外壁に突っ込んで爆発した機体があったわけだが、これはこの外壁に当たって爆発したのか、見方のビームに当たって爆発したのかどうなんだろう?
どちらにしても弾幕張ってる中に飛び込むこいつらが悪いΣ( ゚Д゚)ノ


ア:「母さんの仇ぃいいいいい!!!」
ガンダム1710
セルゲイぃいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
まじで死ねよアンドレイwwwwwwwwwwwwwww
まさか勘違いでセルゲイが死ぬとは思ってなかったwwww
まぁ、おかげでマリーがGNアーチャーに乗り続ける口実が出来たのはありがたいwとりあえず、アンドレイ殺していいよww
さて、逆にアンドレイだが、次回は4ヶ月たってるみたいなので、セルゲイが密使で行ってた情報をしってる可能性は高い。
それを知って、アンドレイがどんな反応するのかも楽しみ
憎い父親を殺したことと、実はクーデタには関わっていなかった父を間違って殺してしまったこととの間で悩むがいいわボケwwwww



シナリオ:5
構成:4
作画:5
萌え:3
面白さ:4
シリアス:5
声優:4



↓よければ一押し(ポ)




にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン | コメント:0 | トラックバック:70 |
<<ここ最近のヴァイスのこと | HOME | 弟が後輩になったそうです>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン Second Season 第17話 「散りゆく光りの中で」 アフィリエイト …
2009-02-05 Thu 14:06 動画共有アニメニュース
今月最初の日記はガンダム00から、って事で今日のガンダム00です回想大好きガンダム00、今日は14年前の出来事から機動エレベーター防衛戦にて、セルゲイパパの奥さんが死んだ理由が明らかになりましたねアンドレイは命令に従い母親を見捨てた、父親を恨んでいるよ... …
何というか、「大佐ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ………………・」 ゆゆゆゆゆ・・・・・・ さて、前回なわけですが。 ね。 色々ありました… 理... …
2009-02-05 Thu 14:23 AQUAを照らす月光
展開が非常に詰まらなくなってきたなぁ・・・・・・もうやってることが無茶苦茶じゃないですかね? アフリカタワーをメメントモリで崩壊させ、数万の人命と引き換えに地位を強固にし口封じなど、そのような非道な行いをしておきながら「恒久和平の為に罪を背負う」とか格... …
2009-02-05 Thu 14:24 よう来なさった!
セルゲイとハーキュリーは、14年前の軌道エレベーターの建設を防衛する 戦線に参加していた。 この時、セルゲイは妻・ホリーの部隊を犠牲にして技術者とその家族を守る 決断をするが、当時幼かった息子・アンドレイとの関係は悪化してしまう。 ハーキュリーは、アロ... …
2009-02-05 Thu 14:33 ぷち丸くんの日常日記
[メメントモリ2号基の存在に気づくスメラギだったが、今からでは間に合わない。そこで刹那がオーライザーに沙慈を乗せて出撃する。行く手... …
2009-02-05 Thu 14:39 ルナティック・ムーン
「散りゆく光の中で」 事実を知った者もまた、敵対勢力の一員。救出すべき人々ごと、メメントモリでの攻撃を図るアロウズ。その中、刹那は... …
2009-02-05 Thu 14:39 新・たこの感想文
崩壊する軌道エレベータの映像は、アメリカ同時多発テロの崩壊するワールドトレードタワーを連想させ、それも制作者のメッセージなのだろ... …
2009-02-05 Thu 14:40 メルクマール
「ホーリー、すまない・・・」 セルゲイ大佐・・・(つД`) 前回の予告から嫌な予感はしていたんですよ。今回のアバンで大佐の過去話が始... …
2009-02-05 Thu 14:44 紙の切れ端
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第17話を見ました。第17話 散りゆく光の中で14年前、セルゲイは軌道エレベーターを作る技術者達を守るために最終防衛ラインを死守し、軍規を守ったことでホリーのいた第四小隊を見捨てたことになってしまい遺体も見つからなくなってしま... …
2009-02-05 Thu 14:51 MAGI☆の日記
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #17「散りゆく光の中で」 リボンズ・アルマーク,独裁欲に目覚める。 …
2009-02-05 Thu 15:35 Kyan\'s BLOG III
いやですねぇ・・・どうせ物語途中で散りゆ …
【ネタばれ注意】 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第17話 「散りゆ …
セルゲイ・スミルノフ大佐~~~っっっ!!!(号泣)アバンは、14年前の出来事から。軌道エレベーターの防衛任務についていたセルゲイは、技術者たちを守るために戦線を最終防衛戦まで... …
2009-02-05 Thu 15:59 日々の記録
第十七話   散りゆく光の中で いつかこんな日が来るとは思っていましたが・・・・・     うわああああああああっ~~~!!大佐~!!     14年前―――――  軌道エレベーターの技術者とその家族を守る為、妻のいる部隊を見捨てたスミルノフ大佐。  ... …
2009-02-05 Thu 16:23 サンショウ魚のしっぽ
機動戦士ガンダム00 ? 第17話「散りゆく光の中で」 14年前、とある紛争地域での出来事。若き日のセルゲイとハーキュリーは指揮を執っていた。セルゲイは軌道エレベーターを守るため、妻であるホリイの隊を見捨ててしまうことに・・・これがセルゲイとアンドレイのすれ?... …
2009-02-05 Thu 16:26 ひびレビ
アニメガンダム00感想。 今日のタイトルは死亡フラグみたいだ。 人間の寿命より長く支配力を持つものによって人類は恒久的な平和を得るのでしょうか…… 来るべき対話って何なんだろう、宇宙人?地球人以外と何をするの、リボンズ。 地球人同士ですら、 …
2009-02-05 Thu 16:27 獄ツナBlog5927
14年前の戦闘で、軍規を守って市民の為に動いたセルゲイさん。 そのため結果的には、ホリーさんの部隊を見捨てた事に・・・それでアンドレイ... …
二基目のメメントモリを破壊する為に宇宙に出る刹那と沙慈。 沙慈は「守るための戦い」と自分に言い聞かせて出撃です。 …
2009-02-05 Thu 16:43 Girlish Flower
アンドレイのバカーーーーーっっっ!!! うっ、うっ、そんなのないよ~。。。 セルゲイさんがああああ・・・ セルゲイの妻ホリーの死。 それは軍人として仕方なく作戦を遂行したセルゲイのせいではないでしょう。 ホリーも覚悟を決めていたのに。 幼かったアンド... …
2009-02-05 Thu 16:54 4月の森
機動戦士ガンダム00 2nd season #17 「散りゆく光の中で」 スミルノフ大佐・゚・(ノД`)・゚・ いままで何度か危ない状況を脱してきたのに、と... …
2009-02-05 Thu 17:25 Little Colors
『散りゆく光の中で』内容アロウズは、もう一つのメメントモリを起動開始そして、その照準は、アフリカタワーの低軌道ステーションに向けられる。ソレスタルビーイングは、メメントモリの破壊のため、修理が不完全にプトレマイオスではなく、刹那のダブルオー投入を決める... …
2009-02-05 Thu 17:46 レベル999のマニアな講義
崩落。 …
2009-02-05 Thu 17:54 ミナモノカガミ
「これは、守るための戦いだ」 政府の現状を知った市民ともども、アフリカタワーを破壊しようとするアロウズ。 第二のメメントモリは、す... …
2009-02-05 Thu 17:56 ジャスタウェイの日記☆
「恨みを持つ親子」 …
2009-02-05 Thu 18:47 パラサイト・イブ
さて、前のようになんとかでもメメントモリを破壊して人質を助ける事が出来るのか? …
2009-02-05 Thu 18:48 見ていて悪いか!
アンドレイの回想の中で語られた母ホリーの死。 確かにセルゲイの決断が関係してますが‥‥。 父憎しは仕方ないにしても、このような出来事なら、軍人になったアンドレイにセルゲイの決断が理解出来ない事はないような気がするんですが‥。 機動戦士ガンダムOO 第17?... …
2009-02-05 Thu 19:22 桃色のラボラトリー
機動戦士ガンダム00 2nd season 第17話「散りゆく光の中で」の感想 荒熊の過去。アンフ格好いい&hellip;。 市民の事を第一に考え命を救った結果、ホリィは命を落とす事に。 アンドレイはその行動を母を見殺しにしたと、心を閉ざします。 ガンダ... …
2009-02-05 Thu 19:25 G.A.BLOG
は軌道破壊されてセルゲイが死亡の展開も 今回は及ばずメメントモリが軌道破壊したが の良心セルゲイが覚悟の上で息子に殺されて は傷が癒えてない状態でイノベータを倒したけど &&など皮肉な利害一致で破片を壊し 初回にセルゲイの息子が登場して恨み話あったから... …
2009-02-05 Thu 19:38 別館ヒガシ日記
本日の挿絵:ソレスタルビーイングのマスコット担当ことミレイナ・ヴァスティ。 二次元キャラとして難しいオールバック&縦ロール髪型が... …
ガンダム00セカンドシーズンの第十七話の感想メモのコーナー。話の詳細は他のブログでさんざん語られていたので省略。気になった部分をちょっと書く程度のメモなのである。 というわけで、第17話視聴メモは続きでどうぞ …
閃光の? …
2009-02-05 Thu 20:22 コトマニ
セルゲイが死んでしまった…。 アンドレイがセルゲイとハーキュリーが一緒にいたからってクーデターを一緒に共謀して起こしたと勘違いしたっ... …
2009-02-05 Thu 20:47 蒼碧白闇
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第17話はメメントモリを軌道エレベーターへ向けたアロウズの砲撃を阻止すべくダブルオーが向かったが阻止できず軌道エレベーターを直撃する。それを阻止すべく軍の枠を超えて防ぐが、親子対決となりセルゲイが散るシーンがメイ... …
もうダメだ(ΩρΩ)OOの良心、セルゲイさんが逝ってしまいました…。あの状態じゃ 脱出もしてないだろうしマリー(ソーマ)の絶望した表情が、声が もう実は助かったよ|゜∀゜)ノ…な わけないことを 物語っています…。いつもなら感想を書くにあたり一度録画分を... …
2009-02-05 Thu 20:59 みかんじま
スミルノフ大佐。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン!!!!!ご冥福をお祈りいたします。…頭から振り返って参りましょう。14年前には既に顔に傷痕のある熊パパ。前回予告で一際気になった憎しみを湛えた眼の少年はアンドレイでした…。ここでもう嫌な予感がひしひしと…。2基目... …
2009-02-05 Thu 21:04 メガネ男子は別腹☆楽天
いきなり14年前の話からスタート。 軌道エレベーターの基礎を作ってた頃の話で、その防衛部隊にセルゲイ大佐の奥様も いたみたいですね。 そこで仕方なく奥様のいる部隊を見捨てた、って事が親子の確執に繋がってる わけですね。 正直よくある話なので「ふ~ん」としか思?... …
2009-02-05 Thu 21:06 まざまざの萌えを叫べ!
修理が不完全なまま航行を余儀なくされていたプトレマイオス2に、ようやく刹那が合流 …
2009-02-05 Thu 21:26 SUGO FACTORY別館
ギラドーガまで! & スミルノフ家の惨劇 今回は、メメント攻略戦ふたたびかと思いきや、悲劇的な展開でございました。 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3 [Blu-ray] ¥5,586 Amazon.co.jp <まとめDEATH> ・一四年前、軌道エレベーターの防... …
「アンドレイ、すまなかった…」 うぁぁああ!! セルゲイさんがっ!!!(涙) 最後までスミルノフ親子は解り合えないまま…… メメントモリの攻撃... …
2009-02-05 Thu 21:44 WONDER TIME
始める前から諦めたくない …
2009-02-05 Thu 21:55 オザワstyle
「散りゆく光の中で」 沙慈は守るための戦い&相手は機械ならってことでオーライザーに搭乗することに。 まぁその理由なら乗れるよねー。この流れで今後も乗りそうだな。 発進であのGだからトランザムされたら沙慈は疲れるだろうなw トランザムライザーすげぇな?... …
2009-02-05 Thu 21:58 へたれ日報
#17 「散りゆく光の中で」 人生は選択肢の連続。 は、違うアニメの副題ですが、実際選択肢の連続でしょう。 選択に正解不正解がある... …
2009-02-05 Thu 22:23 ワタクシノウラガワR
軌道エレベーター倒壊で一時的にでも一つになった世界と、ついに一つには戻れなかった親子の心。 機動戦士ガンダム00第17話感想です。 …
2009-02-05 Thu 22:27 またのに。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 『父は軍紀を守り、母を殺したんだ。』 アンドレイは軍紀も人の理も何も守らず、ただ感情にまかせ... …
メメントモリ第2弾、発射。 人命を護る為、敵対情況を捨て、一つになる世界。 そし …
2009-02-05 Thu 22:31 薔薇庭園の夢住人
「これは守るための戦いだ!!」と迷いましたが、やはり今週はセルゲイの漢な姿に敬意を表して・・・。敬礼!!(><)こちらはキャラ感想です。本編レビューはこちらからどうぞ~♪?スミルノフ親子の確執が問われた今回。残念なことに、みなさんの感想もひたすらア... …
 アフリカタワー低軌道ステーションを掌握した、ハーキュリー率いる正規軍クーデター部隊。市民を拘束して後ハーキュリーの演説が行われた。その内容はアロウズの虐殺などの蛮行を世界に知らしめ、偽りの平和を謳歌する連邦市民に是非を問い掛ける事。軍隊は国益と市民を... …
 予定を変更しましてランティスの今回の処置に抗議いたします。ま、こんなトコでしたとしても届かないのは承知の上で。それでも声は上げて... …
セルゲイ死す! 殺ったのは息子・アンドレイと、親子による同士討ち…。これまでのエピソードで、一番の悲劇に映ります(アンドレイは、刹那同様、親殺しに…)。 …
2009-02-06 Fri 00:41 伊達でございます!
セルゲイの過去 見捨てたワケじゃない それは軍人としての正しさ でもその結果として亡くなった セルゲイの妻 機動戦士ガンダム00 2nd 第17... …
2009-02-06 Fri 03:31 RAY=OUT
<カブったぁぁ!!> マネキン「なに? 鉄のラインバレルの次回タイトルは、メメント・モリだと?」 「こんなこと(パクリ)が許されるのか?!」 ビリー「それでも、やるでしょうね」 「GONZOなら!!」 …
2009-02-06 Fri 08:14 夢見る不惑☆星
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第17話 「散りゆく光の中で」 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」第17話。 えぇ... …
「散りゆく光の中で」たいさぁあああ!今回はスミルノフ大佐祭でした。アンドレイが母親を見殺しにしたって恨んでるのは、どっちかというと逆恨みなのかな?って思ってたら、割と直接的に、大佐の作戦指揮で、見捨てたみたいなかんじで戦死したんだね。そりゃあ、心を閉ざ... …
2009-02-06 Fri 11:17 くろまるブログ
相変わらずGに弱い沙慈。。。 あの姿を見ると、刹那たちはやっぱ特別な訓練を受けているのか~と思ってしまいます^^; 守るための戦いということで、沙慈はオーライザーに乗り込んでいましたが、このままだと正式にオーライザーのパイロットになってしまいそうです><?... …
2009-02-06 Fri 19:16 ★一喜一遊★
<日曜日> 直撃を免れたものの、メメントモリによってオートパージして崩れてゆく、軌道エレベーター・アフリカタワー。 その下には、人口の密集した都市が! スメラギの呼びかけによって、ソレスタ、連邦軍、クーデター部隊、アロウズまでも人々を守ろうと力を合わせる... …
2009-02-06 Fri 21:30 大吉!
14年前、人革連の戦場。 本部からBラインを放棄して最終防衛ラインまで後退の指示が下る。 ハーキュリーは救援の指示を出すが、セルゲイは全軍撤退するという。 「最終防衛ラインを死守しなければ軌道エレベーターを造る多くの技術者とその家族に危険が及ぶ。彼らを守... …
2009-02-06 Fri 22:17 おもむくままに
2機めのメメントモリの発射準備をするアローズ。しかし、リジェネ・レジェッタに自分が創造主だと戯言を吐くリボンズ・アルマークは死亡フラグが立ちました。やはり、お前は既に死んでいる。 …
2009-02-06 Fri 23:18 ゼロから
赤毛wwww デヴァインがすげぇアッサリ逝っちゃったよ。 ブリングよりも出番無いというか、ガラッゾと同じくエンプラス出しただけ感が... …
2009-02-07 Sat 00:24 Free Time.
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第17話 『散りゆく光の中で』 以下感想です。 新たな悲劇の連鎖 …
機動戦士ガンダム00 高河ゆんデザインワークスクチコミを見る ☆<2/5更新>今回(第17話 「散りゆく光の中で」)の感想をポットキャストにて収録! アニメブロガーが集まりワイワイと語っております。聴きたい方は↓をクリック ★ガンダム00 第17話感想談義 *... …
 機動戦士ガンダム00 2nd season   第17話 『散りゆく光の中で』 感想  親子設定をここでしっかり利用するとは・・・。  “死”がも... …
2009-02-07 Sat 23:35 荒野の出来事
今日はMS分多すぎた 今後もう出てこないくらい出てきたな …
2009-02-08 Sun 01:03 自由で気ままに
あああああああああああああああああああああああああああ?(; ̄□ ̄A ク、クマさん…。 これで俺のガンダムは終った。 クマさんに敬礼のガンダム第17話 …
2009-02-08 Sun 10:29 Curse priest
 イノベイターの真の狙いはもう一基あったメメントモリでクーデター部隊と共にカタロンやソレスタルビーイングなどの反乱分子を一掃するこ... …
2009-02-08 Sun 16:38 新さくら日記
監督の予言が・・・・。あっていいのかこんなこと。 現実だったらなんでもありだから、まぁ・・・・・・・巨大ビームサーベルもだけどさ。 ... …
2009-02-08 Sun 16:42 雨の一撃
今回は本当に息を呑む展開でした。 もう、良い意味で目が釘付け状態。 だから私は、いい歳こいて“オタ”と呼ばれど、アニメを見るのを止め... …
2009-02-08 Sun 19:19 のほほんホビー
「大佐ああああ!!」 今回はマリーとシンクロして叫んじゃったね。 なんで大佐殺してしまうん…あんなとこで死んでいい人じゃねぇよ…? 本編のエレベータ倒壊→国を超えて一致団結!の流れは逆シャアのEDみたいですごくきれいにまとまってただけに、まるでおまけ... …
セルゲイ大佐~~・゚・(ノД`)・゚・ もう1基あったメメントモリ! 連邦は6万の人命ごと、低軌道ステーションを破壊するつもりです! ... …
2009-02-12 Thu 04:15 空色きゃんでぃ
「散りゆく光の中で」 不器用なんだから。。 この確執は埋められないのかなぁ。 どんだけ資金があるんだ。 リボンズが神になると。 ブラックでドキドキします。 敵か味方か多すぎてわけわからん(笑) また傷が開くわよ。 合体。 犠牲になる事でおさめなくても。 ?... …
2009-02-12 Thu 15:53 朔夜の桜
| HOME |