fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #14 「歌が聴こえる」

ガンダム1400


何故だか今回ギアスと比較するところが多い件。
これが日5の宿命なのだろうか?

──────────────────────────────────────
刹那に撃たれそうになって・・・
ガンダム1401
ネ:「ちょ、ちょっとまってよ!さっき助けてあげたでしょ!」
あわてたネーナかわええなぁwwwwwwww
いつも裏で動いてる人間が、表に出てきて狙われるとこんなにかわいくなるのかww
もう、ドSキャラとおどおどキャラをちゃんと狙ったキャラにしたら株上がると思うんだよね(´∀`)


クーデタ
ガンダム1402
男:「軍の中にクーデタを画策する動きがある」
セ:「連邦政府の政策に反感を持つものは多いと思ったが・・まさかクーデタとは・・・」
男:「連邦政府はアロウズの傀儡に成りはてちまった」
セ:「っは・・まさか・・お前・・・」
男:「世論は目を覚ます必要があるんだよ・・・」
ここでクーデタフラグキターーー\(^ ^)/
まさにセルゲイがアロウズを裏切るための理想の展開じゃないですか。
そして、裏切って戦うセルゲイを守るためにマリーがGNアーチャーに乗るというわけですね、おそらく(´∀`)
とりあえず、マリーがGNアーチャーに乗ることは決定しているので、彼女の意思を戦場へと戻すきっかけとしてはこれ以上のものはないかと。
とりま、GJだよ、おっさんww


起きてみると・・・
ガンダム1403
イ:「なんじゃこりゃあああああああああああああああ」
まさにそんな気分ですwwwwwwww
というか、被弾箇所がよりにもよってこことかwww
目立った外傷ってここだけっぽいんですが、本当に医務室狙われるの好きだな、ソレビーは・・・・
というか、たぶん誰かは医務室の様子見に来たと思うんだが、もっと心配してそばにいる人とかいないのかな・・・せめてミレイナくらい残っててあげようよ・・・


その言葉の意味を知れw
ガンダム1404
ラ:「命があっただけめっけもんだぜ」
おまいらとイアンさんの命の危険度は違うだろうwww
降下している最中の映像があったけど、どうやら宇宙空間ですでに穴が開いていたようで・・・つまり医務室と宇宙は壁1枚らしいです。
その割りにコックピットは狙われないのなwwwwwwwwwww
もう医務室をコックピット横につけとくほうがいいんじゃね?


内心の黒いもんが見えるわw
ガンダム1405
ス:「ごめんなさい・・アレルヤ・・・マリーさんを戦いに参加させて・・」
ア:「過ぎたことです。それにマリーも納得していました。でも、もう2度としないでください。お願いします」
ス:「ええ、わかっているわ。」
アレルヤの言葉が痛いwwwwwwwwwwwwww
なんかスメラギさんの胸にいちいちチクチク刺さる言い方だな、おい・・
丁寧な言葉の裏にある怒りがよく伝わってくる・・・特に最後のお願いしますとかww聞いてて相当きてんなコイツwとか思ってましたww
しかし、マリーがソレビーに入った以上、戦場には出さないという約束はMSで出撃しないという意味だけじゃなかったのね。
よくあるトレミーごとつっこむ系は全部だめってことですか・・・
(今は)お弁当配膳係の娘一人のために作戦の幅がかなり限られてしまうとは・・・どっかにマリーだけおろしたほうがいいんじゃないの?
まぁ、それもGNアーチャー乗るまでの辛抱だww
ちなみに、スメラギさんの「ええ、わかったわ」は絶対分かってない言い方ですね。たぶんまた突貫攻撃します、ええ、絶対。・゜・(/Д`)・゜・。


このやり取りどっかで・・・
ガンダム1406
ア:「どなたと通信してたんですか?」
ロ:「野暮用だよ」
ア:「気になるんです。アロウズがプトレマイオスの位置をなぜあれほどまでに精確に把握できたのか・・・」
ロ:「なるほど。リターナさんは俺を疑っているのか・・・」
ア:「まさか・・疑問に思っているだけです・・・ああ、それと呼び名はアーニャでいいですから・・」
ロ:「だったら俺もライルでいい。」
まさにギアスでアーニャ(中はマリアンヌ)が使った手じゃないかwww
まず疑ってしまえば、疑われることはないという・・・・
ここでパクリネタを披露するとは・・・さすが\(^ ^)/
しかも、アニューの呼び名もアーニャでいいとかwwどこまで狙っているのか・・・
さて、やっぱり前に予想したようにアニューはイノベイターの端末であって情報を得ているわけではなさそうですね。(端末という表現があっているのかが不明ですが)
新OPを見る限り、なんだが彼女の立ち位置が結構重要そうなところへ昇華してるんですが・・・これはイノベイターとして再臨するフラグなんだろうか。
まぁ、最終的にはソレビー側につくと思うけど・・・・


メメントモリの跡
ガンダム1407
ここに町だか基地があったんですねwwwwwwwwww
さて、ここでガンダムとの大きさ比較しおてみますが、おそらく直径400mあるかないかといったところですかね?
ギアスのフレイヤ弾頭がどれほどすごかったかよく分かるwwwwwwメメントモリもある程度は威力を抑えていたとは思うけど、それでも、フレイヤの最大半径100kmには程遠いwwつまるとこ、メメントモリの250倍の威力ですか・・・\(^ ^)/


サーシェスに銃を向けて・・
ガンダム1408
なんでもっと早く撃たないんだよwwwww
サーシェスがガンダムから出てきたときに、すぐにビーム撃てばいいものを・・・
あれですか?ガンダム乗り同士の礼儀とか?
ばっかじゃないのwwww?戦いは勝ってから物言えってことですw
つまり、アルケー爆破→サーシェス負傷→四肢を銃で撃つ→それから尋問が正しいやり方かと\(^ ^)/
まぁ、日5じゃ無理かもしれないが。
ゼロ様ならやってくれたと思うけどねww(あれ、なんでこんなに今回コードギアスと比べてるんだろ?)


明かされた過去
ガンダム1409
まさかまさかリボンズがソレビー住民だったとはおもわなかったww
なるほど、だからイオリアの当初の計画とかヴェーダ関連も知ってたのね。
そう考えると、イノベイターを作ったのもソレビーだったということでいいのだろうか?
さて、実は刹那を推薦したのもリボンズだったという件ですが、それで、今ダブルオーに乗ってるから僕によこせってどんな理論だよwww
例えるなら、BさんはA君にピアノを教えました。A君は世界一のピアニストになりました。なので、A君の稼いだお金は全部Bさんのもの\(^ ^)/みたいなww
なにこのジャイアニズムの発展系は。・゜・(/Д`)・゜・。


セラフィムガンダム
ガンダム1410
結局後ろの顔いらないじゃないっすかwwwwwwwww
わざわざつけるからにはなんかしら意味があると思っていたのに・・・
変形したらもう顔じゃないのなww
ところで、分離した後、GNドライブはセラフィムのほうに移るようですが、これはコックピットもセラフィムに移ってるのだろうか?
この後のシーンでセラフィムがガラッゾに向けて腕のビームを撃つシーンでは、どう考えてもティエリアは相手を見下げていたわけです。つまり、コックピットはセラフィムに移っているということ。
だが、いかんせん、どこにそんな移動したコックピットのスペースがあるというのだろうか?
いってみれば、セラフィムの胴体の8割はGNドライブのはず。ちなみに残りの2割はセラフィムの頭が収納されていた部分ね。しかし、ここも腕の幅詰めによって圧縮されてなくなっているはず。
と、いうことは、セラヴィのコックピットは移動できるはずがないということになるわけです。
そう考えると、ティエリアは同じ高さの相手に向かって、足を見ながら叫んでいたということなのだろうか。


マリナ・・・・・
ガンダム1411
この奇怪な歌を止めてくれwwwwwwwwwwwwwwww
なんかこの曲を聴くと鳥肌がたって、嫌悪感MAXなんですが・・・
さて、要するにこの現象も例のダブルオーライザーの量子のせいとみていいのだろうか。
確かにこの曲をダブルオーライザーの力で全世界の人間の脳内に直接発信すれば戦争根絶できるかもしれない、その代わり、たぶん発狂したり、自殺したり、果ては殺人事件が続発するだろうな\(^ ^)/
戦争と事件を天秤にかけろということですね、わかります。


ルイスの新しい機体
ガンダム1412
なんでモビルアーマーなんだよwwwwwwwwww
いや、別にモビルアーマーを馬鹿にしているわけではないが、ルイスにはモビルスーツに乗って欲しかったわけで・・・・
ところで、OPでこの機体の完成形(ルイスが乗る機体)が出てくるわけですが、それをみると前のアンカーは伸びるようですね・・・・・なんかこの機能といい、この形状ってどうみてもギアスのトリスタンだろwwwwwww
何、もしかしてこれは変形したりするのかえ?


ミスター・ブシドーの新しい機体
ガンダム1413
ブ:「フラッグの面影が垣間見える・・・」
見えねーよバカwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、腕部分は似てるといえばそうだけど、それだけで面影ってのは言い過ぎだろうwwww
ところで、ブシドーが注文してた刀はどこにいったの?



シナリオ:4
構成:4
作画:5
萌え:4
面白さ:4
シリアス:4
声優:4



さて、新OPになったわけですが、案外背景が合うとましになるもんだ
とりあえず、もうTOMORROWは聴きたくないww

↓よければ一押し(ポ)




にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン | コメント:2 | トラックバック:50 |
<<遊戯王5D's 第41話 「悲しみ故の憎悪!受け止めろ スターダスト・ドラゴン」 | HOME | 本日の収集物>>

この記事のコメント

TBありがとうございます。

MSのことはさっぱりわからないのですが、
コックピットはセラフィムへ移動してたように見えましたが...。
無理があるんですね~。
2009-01-15 Thu 20:05 | URL | シャシャ #-[ 編集]
>シャシャさん

かなり無理がありますよねw
まぁ、1/60スケールのセラヴィが出たら謎が解明されるかもしれませんねw
2009-01-16 Fri 19:04 | URL | がっくん #3iBi5bao[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

第十四話     歌が聞こえる     新OP・・・・蝶が何の暗示なのか気になります。 冒頭でマリナから始まり、フェルト、ルイス、アニューとなっていきましたが、 アニューってヒロインの一人ですか?重要な存在? メメントモリ破壊後、イノベーターに襲撃さ?... …
2009-01-15 Thu 16:02 サンショウ魚のしっぽ
アニメガンダム00感想。 年始から戦いは終わった風だったのに驚きつつも。 これもリボンズの巻き返し前の序章なのか。 オープニングは、いい意味でベタに来たなあと思う……。 1期最初から、これぐらいベッタベタに「ガンダム00ってのは、こういう内 …
2009-01-15 Thu 16:28 獄ツナBlog5927
刹那「な、何だっ!? この歌はっ!! 歌で何とかしちゃいましょうって流れは マク○スの専売特許の筈なのに…」 サーシェス「専売特許なのか... …
2009-01-15 Thu 17:08 真・萌え声依存症候群
メメントモリの撃破に成功したソレスタルビーイング。しかし、トレミーのGN粒子が切れたところをイノベイターに襲撃されてしまいました。今回からOPが新しくなりました。前回の特番の... …
2009-01-15 Thu 17:15 日々の記録
メメントモリを破壊したあと、戦闘空域を離脱したトレミーだったけど、敵の奇襲を受け地球に落下してしまった。 なんとかエンジンは無事だっ... …
神との再会。 …
2009-01-15 Thu 17:30 ミナモノカガミ
『イノベイターからの猛攻を受け、破損しながらも、地球へと降下するプトレマイオス。 地球へと向かいプトレマイオスを探す刹那だったが、そ... …
2009-01-15 Thu 17:58 Spare Time
マリナ、戦場のオルガニスト(&歌姫)に! 第14話「歌が聞こえる」 …
2009-01-15 Thu 18:27 日常と紙一重のせかい
リボンズが0ガンダムのパイロットだったのか…。 リボンズの中の人が古谷徹にしたのはそういうことか。刹那が神とあこがれたガンダムのパイ... …
2009-01-15 Thu 18:27 蒼碧白闇
マリナの歌が「戦争をやめさせるため」だとしたらマクロスになっちゃうわけですが、そうではないと思う(思いたい)んですよね。あの歌は... …
2009-01-15 Thu 18:39 メルクマール
歌が聴こえるってそういうことだったのか。 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る …
2009-01-15 Thu 18:45 新しい世界へ・・・
結局、特番見ちゃったけど当たりでしたなw?OPニコニコに上がっていたんで去年のうちに聞いたけど上手く合わせられるのか不安だったけど?ありといえばありかも?ただ1クール目が示申すぎたw??てか蝶蝶?!??月光蝶?!w(違うから&nb... …
2009-01-15 Thu 18:57 極上生徒街-Anamorfosi-
イノベイターからの猛攻を受け、破損しながらも、地球へと降下するプトレマイオス。地 …
2009-01-15 Thu 19:13 SUGO FACTORY別館
「11年前の事実!」 …
2009-01-15 Thu 19:15 パラサイト・イブ
 やはりマリナはよくわかりません。歌ってどうなるんでしょう。歌が戦場に響くこと自体は凄いと思うのですが、効果は何? …
2009-01-15 Thu 19:35 つれづれ
テスト前につき、超簡単に… ブシドーの新しい機体完成(><)ノシ 名前はマスラオだそうで…www 最強の機体なんですよね!!! 早く戦闘で出てきてほしいです{/up/}{/up/} (そして名言をたくさん残せばいいと思う{/face_nika/}) オーガンダムに乗ってたのは?... …
2009-01-15 Thu 19:36 ★一喜一遊★
はリボンズ&対峙とら戦闘などの展開も 今回は軍クーデター画策でカタロンと対話する様だけど リボンズがマイスター推薦も機体は欲しい様で驚き はアニューから疑れては機体が良い感じだし ルイスはパワーUP&グラハムは機体が完成も凄そうで 新OP&新EDは両... …
2009-01-15 Thu 19:44 別館ヒガシ日記
メメントモリをぶっ壊したところから今年の放送はスタート!!(・∀・) その後から何か追撃してきましたよ?(・□・) ってか次のイノベーターが早くも来たのかよ!!(・□・) OPが変わりました!!(・∀・) 曲はまぁまぁだけど、映像に意味深なものがてんこ盛りで... …
2009-01-15 Thu 19:53 まざまざの萌えを叫べ!
たっぷりと時間を空けて、落ち着いてから書いた結果です(´・ω・) お鍋は美味しかったです。いいお風呂でした。 マリナ様ファンである管理人... …
2009-01-15 Thu 19:54 Little Colors
「それぐらいしか出来なくても、せめてそれだけでも‥」 超時空シンデレラ、マリナ・イスマイール(笑)  機動戦士ガンダム00 第14話「歌が聴こえる」の感想です~ 「いい男になっちゃって、ネーナ、ドキワクね」 イノベイターの追撃から逃れるため地球に墜落し... …
2009-01-15 Thu 20:00 桃色のラボラトリー
毎回毎回怒涛の展開。今回も何やらいっぱい詰め込まれておりました。 前回、思わせぶりに出てきたセルゲイの友人は、やはり単に顔を見にきたというわけでは無かったようです。 …
2009-01-15 Thu 20:11 見ていて悪いか!
新年一発目のガンダムOOですよ~。危惧していた新OPは、歌は全く耳に残らないけど画がね~!ルイスと沙慈には幸せな未来が仄めかされ、マイスターたちは4つに分かたれる道が…!いやホント、絵にはやられました!そして何という裸祭りwアニューたんまで裸で私歓喜。一番... …
2009-01-15 Thu 20:59 メガネ男子は別腹☆楽天
 ソレスタルビーイングの総力を挙げた衛星兵器メメントモリの破壊ミッションに成功するも、その直後にイノベイターの新型MSの猛攻にさらされ... …
2009-01-15 Thu 21:04 新さくら日記
「軍の中にクーデターを画策する動きがある」 OPが変わりましたね♪ 慣れるまでに時間がかかりそうですが、タバコを吸うライルがステキ☆ ... …
2009-01-15 Thu 21:11 ジャスタウェイの日記☆
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #14 「歌が聞こえる」 メメント・モリ破壊で力を使い果たしたトレミーは追撃を受けて地球に墜ち連邦軍内では反アロウズクーデターの兆し。 …
2009-01-15 Thu 21:11 Kyan\'s BLOG III
「歌が聴こえる」今回から新しいOPとなりましたが、先週の番組でちょろっと聞いた印象と変わらずですね、音が軽いなぁと。悪い意味でタイアップでしかないなぁという印象を払拭させるようなものはありませんでした、これから先変わるかもしれないですけどもね。メメント... …
2009-01-15 Thu 21:17 地下室で手記
メメントモリを破壊し、戦闘空域を離脱したトレミー。 しかし、アンドの直後Eセンサーに反応がでる。 「メメントモリを落とした償い 果たしてもらうよ。ソレスタルビーイング。」 CBの前に現れたのは、新型のMA。 ここで新OP「泪のムコウ」です。 フェル... …
2009-01-15 Thu 21:21 おもむくままに
【感想概略】 今回は、刹那とリボンズとの対面が描かれ、戦闘描写では刹那とサーシェスの勝負、そしてティエリアとブリングとの激闘が描かれ... …
2009-01-15 Thu 21:23 脇街道
新OPやマリナの歌に失笑した日曜の夕方でした。 …
2009-01-15 Thu 21:54 Lounge ”Himajin” Killer
 00ナビ「たまたま見逃した人に捧ぐ」でしたっけ?あれは・・・・まぁ見返す気力もなく放置。なんていいますか、こういうのはちょっと萎... …
OPが変わりました。いきなり裸な女性陣から始まったOPで ドキリンコです。マリナ、フェルト、ルイス、アニューの順。これ フェルトヒロイン化期待していいかな…(ドキドキ)私は刹フェル好きなもので…。最後らへんに刹那が差し伸べた手がフェルトだったらいいな。願望... …
2009-01-15 Thu 22:18 みかんじま
「それは 本来僕が乗るべき機体なんだよ」 刹那とリボンズの意外な繋がりが…! そして、アノ人の新型がついに完成――!!!!    今回から新... …
2009-01-15 Thu 22:27 WONDER TIME
先週は今までの復習みたいな内容だったので、今回が新春初の本編スタートとなります。 OP(ステレオポニー“泪のムコウ”)も変わって、と... …
2009-01-15 Thu 22:47 のほほんホビー
おいおい、新年早々面白すぎですよ。私の中では2nd Seasonのベストである前 …
2009-01-15 Thu 22:48 WORLDS BLOG
僕が乗るべき機体なのだから …
2009-01-15 Thu 22:56 オザワstyle
博士「♪We are the world~」 助手「関係無ぇだろ、その歌はwww」 …
2009-01-15 Thu 23:11 電撃JAP
<新春恒例!OP鑑賞会> アレルヤ「おい、見なよ。この、ティエリアの情けない表情」 「笑っちゃうよね」 (一同、完全スルー) ティエリア「これをどう思う?」 刹那「間違いなく破局を示唆しているな」 ロ …
2009-01-15 Thu 23:35 夢見る不惑☆星
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第14話 『歌が聞こえる』 以下感想です。 刹那に届く歌声・・・。 …
 メメントモリ攻略戦の直後にイノベイターの襲撃を受けたプトレマイオスは被弾し地球へ逃れました。ネーナから情報を貰った刹那は急ぎ地球へ向かいますが、プトレマイオスは見つかりません。  そこへ現れたのはサーシェス。刹那がサーシェスを追いかけるとクルジスに招... …
2009-01-16 Fri 00:48 たらればブログ
ネーナ・トリニティ、ハロも言ったように刹那に振られちゃいましたね。ああ、折角愛しの君に逢えたのに残念ですね。 …
2009-01-16 Fri 01:49 ゼロから
アリーへのとどめの一撃を前に、ダブルオーライザーの効果で刹那の心にマリナと子どもたちの歌がに響き、とどめの一撃の手が止まってしまう刹那。マリナの歌が世界を救う? …
2009-01-16 Fri 08:13 伊達でございます!
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る イノベイターからの猛攻を受け、破損しながらも、地球へと降下するプトレマイオス。地球へと向かいプトレマイオスを探す刹那だったが、そこにサーシェスの乗るアルケーガンダムが現れる。 …
メメントモリを落としたはずが トレミーを襲う影? 機動戦士ガンダム00 2nd 第14話 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)(2009/02/20... …
2009-01-16 Fri 19:10 RAY=OUT
おいおいおいおーい! アニュー待遇良すぎだろ…常識的に考えて…。 いやぁアニューヒロイン確定だろマジで。 だからさ、CBに潜入してる... …
2009-01-16 Fri 19:57 Free Time.
ええ、そうね。それぐらいしかできなくとも。せめて、それだけでも(マリナ) 生命賛歌、人間賛歌、自分が決めた役割/他人が決めた役割。それ以上に、未来への希望を歌った歌で戦いを止めたマリナと子供達のラストに感動しました。ダブルオーシリーズ実質の第四クール... …
2009-01-16 Fri 21:25 Wings of Freedom
イキナリですが、やはりココはっ!! ブシドー&カタギリ、久しぶりーーぃ!!! ブシドー専用機《マスラオ》ってば名前も機影もビミョウな... …
「歌が…聴こえる…」 なるほど、ダブルオーライザーの力が、マリナの歌をEDにしちゃったんですね… マリナイスマイールと子供たちってテロップに噴いちゃったけど、やっとマリナが本編に出てこれたか。 これがマクロスならそのまま歌姫デビュー出来るのに勿体無い… ... …
 第14話 『歌が聞こえる』  今回のお話は、なかなか面白い展開と、 おやっさんの活躍(ギャグ的な意味で)と細かい配慮と、 なんか、す... …
2009-01-17 Sat 22:09 まるとんとんの部屋
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第14話はメメントモリ破壊に成功したものの、イノベーダーの反撃にあいプトレマイオスは地上へ落下する。一方プトレマイオスと離れた刹那は地上へ降下したところにサーチェスの機体と遭遇し、リボンズと対面する。ティエリアた... …
刹那、宇宙ひとりぼっち。 「合流ポイントは・・・このあたりのハズだが・・・ トレミーはどこに?」 すっかり迷子です(ノ∀`*) ... …
2009-01-27 Tue 03:16 空色きゃんでぃ
| HOME |