液晶テレビだ2007-03-26 Mon 16:18
先週、親がヤマダ電機にパソコンを買いにいったのに、なぜかパソコンではなく32型の液晶テレビを購入してかえってきた。
でまあ、それが今日届いたわけですが、うm、アナログはクソだな。自分専用のDVDレコーダーは地デジ対応してないわけで、だったら、ブラウン管の方でとってたほうがましなんよ。 で、今地デジ対応のDVDレコーダー買うかまってるわけね。 とりあえず、シーズンの切れ目がすぐそこだから今あるほうのレコーダーの中身を全部DVDにやけば問題なく買い換えることができるんだが、いかんせん、値段が高いし。地デジ対応のモデルは。 だいたい、そんな容量いらないんだよ。常に1クールか2クール単位でDVDに落としてるわけだから多くても100GBくらいあれば十分さ。 いまでさえ70GBくらいのだし。 とりあえず、コードギアスが終わった次の日あたりが最終決定日か。4月になるとまずいしな。 ↓よければ一押し(ポ) ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
ヤマダ電機株式会社ヤマダ電機(ヤマダでんき、''Yamada-Denki Co., Ltd.'')は、家庭用電気機械器具(家電製品)の最大手量販店チェーンストアである。また一部店舗で書籍などの販売を行っている。2004年末時点で、全国に直営店223店舗と子会社33店舗の合計256店舗を展開 …
2007-04-12 Thu 08:19 パソコン図書館
|
| HOME |
|