BCF2012大阪大会2日目2012-07-16 Mon 15:34
大阪大会2日目。
当然、今回もVSネオスだけなので昼まで暇。 というわけで、なんばのTOHOシネマズの8時台の回のなのは見てましたw もう、はやてちゃんかわいいし、感動で涙いっぱいだしで最高にテンションあがりまくり。 さすがにこれは優勝するでしょwってツイッターに書いてたんだけど・・・まさかw さて、VSネオスタンダード。 参加者186人の8回戦。 使用デッキ:星奈 1回戦:知らない人@もっかん ○ 死ぬほどブンまわって3-10とかで勝ち。 2回戦:知らない人@ミミ ○ 最後9-7の状態から、カードゲーマーテキストで押し込んで勝ち。 3回戦:ToToさん@ひなた ○ 7-8の盤面で相手が袴田 ひなた、袴田 ひなた、1レべとかで、リングがちびひなた。 どっかで1レべが降ってこなければいけるって思ってたら、9点目でキャンセル降ってきて、3パートナーされて死んだかと思ったら、10点目ヒールw 返しに、1パン5000作って2パンから、最後に5000以下降ってくれば勝ちの状態で、相手の9点目の降りがピン除去。それをトップドローのキャンセルで止めて勝ち。 4回戦:知らない人@美羽 ○ なんか相手常時1タテしかできないので、こっちが3タテしまくって、6-10くらいで勝ち。 5回戦:りんそうかさん@エレジェ ○ 昨日フリーしてもらって、ボコボコにされていたので、やばいなぁみたいな。 そして、毎度のごとく、先手取られて、初手割されるwあれ、これ3回目w が、こっちヒール降ってくるし、向こうもリング3レべなので、お互い停滞して序盤の遅れはなんとかイーブンに。 昨日の経験活かして、何除去ればいいのかよく考えながらプレイして勝ち。 正直、昨日のフリーなかったらやばかったかもしれない。ワカラン殺しこえぇw 6回戦:ミヅキさん@メルル ○ メルルよくわかんねぇwwってわけで、ワカラン殺しされないようにテキスト1枚ずつ確認してプレイ。 とりあえず、カードゲーマーテキスト使って6-9まで持って行って、そのまま勝ち。 7回戦:karmaさん@赤毛アイシャ ○ この時点で上位3人、俺以外全員赤毛w 知ってますよ、ええ、赤毛の弱点とかもろもろ。 正直、赤毛が残った時点で勝ったかなぁみたいなのは思ってた。 まず、じゃんけんで先攻とったってのも出かかったけど、とにかく、相手がやろうとしてることは完全に理解しているので、手札とか予想しながらプレイして勝ち。 8回戦:クライトさん@赤毛アイシャ ○ 序盤から除去もらいまくってたけど、逆に除去はもうないなぁと思って途中から大きく動く。 7-6の状態からカードゲーマーでテキスト合わせて3タテして、7-9まで。 返しに相手2タテしかできないので、9-9でこちらのターン。 前のターンにカードゲーマーのテキスト使ってるので、ハンドない。 で、リングにはピン除去の星奈。トップドローがツインボーカル。 ツインボーカル出して、ベンチが、柏崎星奈×2、ツインボーカル×1なので、ピン除去が1パン4500に。 これで、ヒール降ってきても割れる状態にして、2パンから。 読み通り、10点目ヒールしてきたので、45001パンかまして勝ちw 前回の全国のときのあかいありまさんとの試合だと、ここで、PBされて、返しのピン除去をキャンセルされて負けてたので、あーこれが全国との違いなのかなぁって思ったw というわけで、長丁場だったけど、最後の最後で優勝。 大阪っていうより、最後の大会だったから、学園勢だったり、棺桶同盟だったり月心会とか遠征勢いっぱいいてたぶん東京より面倒な地区だと思ったけど、そこで抜けられたからある程度自信持ち直しましたw 同様に、トコさんもカオスで全勝していましたー。おめでとうございます! お互い最後に抜けられて何よりです。 そして、おいたんは全国抜けるの見越して、今週有休使って、平日お休みにしているので、頑張って全国の調整しますww スポンサーサイト
|
BCF2012大阪大会1日目2012-07-16 Mon 14:32
というわけで、大阪大会です。
今回は親に車を貸してもらえることになっていたので、会社帰りに実家寄って、そのまま町田戻ってきて、みんなを載せて出発。 ちなみに、今回のメンバーは、俺、はっせー、ヘルカイザーさん、Kくん、レティシア。 雨とか渋滞とかにつかまりながらも8時過ぎに会場へ。 まず、当然黒リーグ。 使用デッキ:仙台で使ったやつを少しいじった形 1回戦;知らない人@ミルキィネオス ○ 盤面取りまくって勝ち。 2回戦:といちさん@悪魔グッドスタッフ ○ 仙台同様、2回戦で身内踏むんだろうなぁって思ってたら予想通り。 個人的には人生プレイミスを踏むつもりでいたんだけどw とりあえず、相手の形は十分理解しているのできっちり対処していって、勝ち。 3回戦:知らない人@悪魔グッドスタッフ × 序盤から相手の圧縮ゲーを止められず、毎ターン影二でナツ2枚回収されて、盤面持ってかれるのに、こっちの攻撃はほぼ3キャン状態。コストはあるのだが、シリルがまったく見えず、回復手段が足りなくて負け。 4回戦:知らない人@武器エルザ ○ 相手が色無いのにキャラ出してきたからジャッジ呼んで手札戻って、1パンになったので、そのまま流れ掴んで勝ち。 5回戦:知らない人@和服バーン ○ 爆笑スイッチとか、ナツで終わりなんですが。浴衣の雪子はサカザキさんで処理。雪子&アマテラスは女子高生アイドルりせを置いてたら自爆特攻カードになる。若女将 雪子は3レべ集のエサ。以上。 というわけで、4-1で終了。 時間切れなかったから、1チャンあるかなー?って甘い期待してたけど、5位で終わり。 なんもなかった。 そのあと暇なのでファムカップ。といってもデッキないので、キデさんにデッキ拝借w おお、これが横浜優勝したデッキかーって思いながら参加。 1回戦:知らない人@ジゼル × 4ターン目くらいにカルタッファルの一番銛 ファムをベンチに3枚そろったので、こっから来たわ!って思ってたら、速攻ファイヤー飛んできて死亡。 2回戦:不戦勝 ○ やったー 3回戦:知らない人@ジゼル × なんも起きずに負けー というわけで、ごみー キデさんまじごめん。僕、4パンとか無理だった。 何しに来たのレベルな1日目。 あ、最後の抽選でこれゾンのスリーブあたった。 やったー 閉会後は日本橋とかなんば行って飯食ってました。 なんか値段だけ高いお好み焼きを食い、レティシアがぼったくりメロンソーダ頼んでてワロタw そのあとはネカフェ入って1日目終了。 |
BCF2012仙台大会2日目2012-07-16 Mon 13:47
大阪大会のレポ書く前に、まずこっちを処理しないといけないことに気付いたw
というわけで、2日目。 前日は仙台駅近くのネカフェ泊まって、やぶちーとさわとっちはカオス出るため早めに退店。 残りのVS勢は昼くらいに会場へ。 VSネオス。 使用デッキ:ケルベロス 1回戦:知らない人@導力 × こっちベンチゴミで1タテしかできなくて、割ると必ずパテマテが降ってくる謎仕様。 相手のベンチが、レン、レン、エステルをどかせられなかったのも弱い。 そのまま、押し切られて負け。 2回戦:知らない人@忘れた ○ 相手に申し訳ないくらいにブンまわってた。 3回戦:知らない人@ケルベロス × 相手先行でスターターオープンしたら、相手のスターターがファイヤーだった件について。 そのまま手札から電脳機甲出されて、1パン5000って言われて初手割w そのまま相手がぶん回って負け というわけで、3回戦で終了。 次の日会社なので、とっとと帰りたかったので、先に会場でて、新幹線で帰宅ー さすがに、1日目の黒リーグのプレミが悔しすぎて、ずっと反省する帰り道でした。 当然、こんなんで諦められなかったので、大阪行きを決めました。 |
とりあえず、あげときます。2012-07-15 Sun 17:53
|
BCF2012仙台大会レポ1日目2012-07-09 Mon 07:36
というわけで、久々に仙台行ってきました。
しかも、会社帰りに夜行バス飛び乗ったので、スーツで行くという荒業。 仙台ついて、遠征勢と合流して、結局、12人でタクシー分散乗車フェイズ。 で、会場入りして、黒リーグの受付。そして、まさかの参加者30人そこそこ! さすがに、これ勝たないとゴミでしょ、ってことでマッチング。 1回戦:知らない人@ギルクラネオス ○ とりあえず、序盤の盤面とれたけど、ほぼ、キャンセルする気配がなく、おまけに、マーカー貯める集かでてきて、盤面取り返される。おまけに、リフで、CX5枚帰りで、返しにどうでもいいダメージを3キャンして死にたくなる。 が、そのつぎのターンの3、3、2、のダメージの3点を奇跡のケツキャンして流れ取り戻す。たた、この時点でこっち3-2、向こう2-1とかなんですが。 こっちも3レベの集出して、ちひちびダメージ与え、最後に3-6で相手のサイド1点をきっちりキャンセルして、返しに詰めて勝ち。 2回戦:MAKINOさん@ダークレイス ○ 1帯で、7500直斗出されるけど、単機なので、てきとーに借りとり、返しの直斗もカウンターで相殺持っていって盤面とる。あとは、相手が、ダークレイス対応引かなかったので、ダメージ詰められることもなく、時間切れで勝ち。 3回戦:知らない人@覚えてない○ まったく覚えてない。 4回戦:ゆーこんさん(?)だっけ@緑メインのグットスタッフ ○ キャンセルが超強くて申し訳ないレベル。 相手、3-4、こっち2-1とかで、相手が投了して終わり。 決勝戦:ストレイシープさん@緑型グットスタッフ × 序盤から手札ゴミで、おまけに経験失敗して、盤面完全に取られるが、デッキ残り3枚の状態で、クロック2ドロして引いたのが、ツンデレで、そこからリームと着替え中を出して盤面取り返す。 チャンプして、ハンドアンコしたスズカゴンゲンを、集のエサにしたりで、なんとかつなぐ。 逆にこっち残りデッキ1枚の状態で、エビちゃんからの光景で、めんどくさくなるが、向こうもバンドジリ貧なので、イーブン的な。 最後、こっち、3-2、デッキ17枚で、CX残り2枚の状況。手札に暴君アルクがいたので、3回集中。 ちなみに、相手が3-0で、デッキ残り5枚で、CX8見え。これは、アルクにソウル集めて3、3、3、作れば勝ちだろっておもって、暴君のソウル上げて、暴君のソウルを3にする。現状、こっち、アルク、リーム、集。むこう、方向音痴単機。で、バトルェイズ。あずさがリームの前に移動。現状、ソウルの配置は3点、2点、4点。 普通に考えれば、4点、2点で詰められる状況なのに、なぜか俺は計算間違いして、アルクの打点が3点だと思ってた笑 原因は、時間なくて、焦ってたのと、あずさの移動でダイレになって打点増えてるのに気づかなかった笑 で、何を血迷ったか、3点から殴り、継ぎにアルクで、3点って言ったら、それ、4点ですよっていわれて、そこで、気付くレベルのバカさ加減。で余分1点増やして、リフ挟んで、4点目て、相手ケツキャン。リームの2点もケツキャンされて、とりあえず、着替え中で、回復してターン返す。 相手が、デスサイズ2体だして、2、2、1を作る。こっち残りデッキ2枚で、CX無いので、2点くらう。リフダメ貰って、相手3-2、こっち3-3。相手の次の2点で、川中島打って、尚且つ、こっちキャンセルして、3-3で、同点にする。 相手最後1点のトリガーめくったところで、時間切れ。同点なので、エクストラターン入って、相手の1点止めたら勝ち、止められば、勝ちの状況で、止めずに負け。 が、こっからもお話があります。 ストレイシープさんが、盛岡で、権利もっているので、権利繰り下げ。 なので、オポーネント計算開始。 で、結果からいうと、第三位でした笑 オポ自体は、ダントツトップらしいのですが、時間切れを計2回やっており、一回も時間切れしてない方が、一敗ラインにいらっしゃっので、そっちに、もってかれました笑 そのあと、シャイニングブレイドカップにもでたけど、プレミスの反動と悔しさと疲れでゴミ周りしてました笑 意気消沈して、町田勢と仙台市内ブラブラし、温泉行ったりして、最後にネカフェ入って1日目終了。 |
| HOME |
|