fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

ゼロの使い魔Fカード考察 その20

       

他の《虚無》か《使い魔》が3枚以上でハンドアンコール。
アタック時にCXシナジーで相手のストックの上から1枚を控え室に落とし、その後控え室からカードをストックに混ぜてシャッフル。
狙ってCXをストックに混ぜられるカードはないので、シンプルながら非常に強力な1枚。
特に、このシャッフルするという部分が非常にイヤラシイww
3枚並べてぶっ放すと色々嫌な顔をしてくれるのではないだろうか。
また、他の《虚無》と《使い魔》が3枚以上でハンドアンコールとのことだが3枚並べて、後列にルイズとかでハンド蓄えて、ハンドアンコに回すとか理にかなっている。おまけにCXはトレジャーなので、うまくすれば本当に毎ターン連打可能と色々鬼畜そうな臭い。
スポンサーサイト



ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

ゼロの使い魔Fカード考察 その19



コンボ系のギミックデッキでやたら活躍するトレジャー。
特に今回のシナジーは3枚並べて打ちたいギミックなので、勝手にパーツが手札に来るのは優秀。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

シャイニングブレイドカード考察 その8

       

手札効果で自身切ると、リングの《ココロ》にエンド時まで+500/+0の修正。
正直、ベンチに置かれた時の効果とかでええやんって思う。なんで手札効果なの?
とりあえず、ゴスロリやシャオメイのエサ。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

シャイニングブレイドカード考察 その7

       

スパーク時に相手のフィールドのカードを1枚ボトムへ。
あと、自ターン終了時まで6000パンチャー。

パパ聞きから出てきた特殊ファイヤー。
今回はひなと違ってボトムなので、相手のエネ増やしにもならず、そもそも、リアニメイトなどの心配もないので、結構強い。
また、付随効果で6000パンチャーってのも相当。

が、問題なのは、どっちも1つのスパーク効果だということ。ファイヤー止めたらついでのように2000ーパンプも使えなくなるとかちょっと厳しい。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

BCF2012徳島大会 レポート

というわけで、徳島行って来ました。

結果から言うとゴミなのですが、一応レポートあげときます。


水曜日の夕方にはっせーと共に、新横浜から新幹線で新神戸まで出て、そこからバスで徳島入り。
ネカフェで一泊して、翌朝会場へ。

まぁ、当然会場は狭いのだが、やたら遠征勢多いww

カオスはそれほどでもないのだが、WSは150人くらいいたので、当日受付した人だけで1回戦と言う名の0回戦からスタート。

使用デッキ:まどか

1回戦:知らない人@シャナ ○
完全に盤面取って余裕で勝ち。


2回戦:知らない人@とある ○
完全に盤面とって余裕で勝ち。

でも、VS行くのでここでドロップ。

12時近くなって、棺桶同盟やら、学園勢とかいつものメンバーっぽいのがワラワラ来てめんどくせーとか思いながら、試合開始。

使用デッキ:まぶらほ ○

1回戦:知らない人@もっかん
先攻下げてゴスロリ降ってきて、PAしたらキャンセル2枚落としてあとはもうゴリゴリして勝ち。

2回戦:知らない人@ブレブレ ○
相手先攻で、スターター表にしたら、デルフィング置いてあって割られる。
でもまぁ、次に降ってきたのが1レベ凛ちゃんなので、まだマシ。
3-0からのスタートになったけど、相手も手札尽きかけていたので、2点差以内で一応シーソーゲーム。
最後、8-8で相手が運命に抗うライガットを引けなかったので、1タテに抑えて、返しで2タテして勝ち。

3回戦:棺桶同盟の方@星奈 ×
2ターン目にゴスロリ決めて、相手の手札見たら、1レベバニラ星奈×2、フルネーム星奈×2とかあってすっげー面倒くさい手札してたw
ただ、アタッカーいなかったから、除去しながら相手の引き次第かなぁとか甘いこと考えてたら、相手全部トップ解決してるww
パワー押しもあってそのままずるずる行って、最後にカードゲーマーで殴られて2タテされて負け。

4回戦:知らない人@空 ×
すっげー序盤から押してて7-9でこっちのターン。
手札にゴスロリあったけど、パートナーいなかったので、ベンチに全除去あったから、手札から全除去出してPAもてったっら、10点目ヒールされて防御5500だっから割れずにターン返したら、4レベの空出されて4500でパンチ→国際問題→ピン除去→キャンセルされて負けww
なんかもう、完全にプレミスで負けた。負けた。
本当に自分の詰めが甘すぎて泣きそうだよ。

というわけで、ゴミでした。
もうちょっと煮詰めるか、別のデッキ考えます。

で、このあと、といちさん、ディライさん、ハッセーとで、カーキン行って、ディライさんと別れた後、飯食ったり、ufoカフェ行って、fate/zeroのタペストリー買ったりして夜行バスからの、帰宅でした。

なんだかんだで、VSの優勝はりんそうかさんでした。おめでとー!

さすがに今年はどっかで抜けたいので、東京まで1ヶ月ちょいあるので、徳島で得た知識で黒、VSまともなデッキ作ってきます。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |