fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

双剣覚醒カード考察 その1

       

ファントムブラスターの進化系。
シャドパラ以外のクランがいれば-2000。
ソウルにファントムブラスターがいればパワー+2000。
アタック時にCB3+手札の自身を切ると、そのアタック中パワー+10000,栗+1。
まず、マイナス効果だけど、基本的にシャドパラオンリーで組めば、なんの問題もない。
次に、パンプ効果だが、完成できれば、パワー13000とかちょっとよくわかんない。
まず、ブーストがないと基本的に届きもせず、もっというと、トリガー加算しないと、1万ガードも強要できないとか。みるく置いたアマテとかじゃないと戦えないとか、やめて欲しい。あ、トムさんはもっと前に死去するけど。
最後のCBだが、3コスが重いかどうかはやってみないとわからんが少なくとも、ファントムブラスターよりかは楽に発動できそう(返しのターン的な意味で)。

とりあえず、13000作れたら勝ちだけど、無理にそこまで持っていかなくても、自身で勝手に11000あるので、コイツとファントムブラスターを4:4とかで入れるだけで相当面白い。
そして、まだ効果が判明してないけど、アイチくんのアレとカイくんのアレも同様に13000作れるのなら、時代来ちゃった感じがプンプンする。


スポンサーサイト



ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

ラストエグザイル-銀翼のファム-カード考察 その3

       


アタック時にリタイアが7枚以上で、尚且つベンチに《自由》がいるならそのアタックはパートナーアタックになる。
まぁ、効果はたまーにみかけるあれ。でも、リタイア7枚以上だからそこそこ楽だったりする。が、問題は《自由》ってどんくらいの割合が持ってんのかってこと。
今のところ公開されているファム2種は両方共《風》《空》であって、《自由》とか知らん状態。
とりあえず、蓋を開けないとわからんちん。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |