fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

VG東京大会レポート

遅くなりましたが、レポート。

まぁ、レポートというほどのことは何もやってないんだけどね。


とりあえず、トリサバメインだったので、朝から新百合ヶ丘でけいおんの映画を石井さんとようきまんとで見てきた。

で、良い感じにテンション上って、そのまま会場に。
会場でシュンと合流して、受付して、対戦席へ。

ブロックはA。

先鋒:俺@かげろう
中堅:石井さん@オラクル
大将:シュン@ディメンジョン

とりあえず、ロイパラは狙い撃ちされかねないから、ロイパラ抜いて、ディメンジョンでオラクルとロイパラ喰う構成。

で、1回戦。

相手→先鋒@スパイク、中堅@ロイパラ、大将@かげろう

先に結果だけ書くと、チーム○××で負けww

俺の試合は完全にクリティカルゲーで、相手3点の時にドラドラ乗ってそのまま勝ち。
よっしゃ楽勝wって思って横向いたら、なんか2人がボコボコにされてたw
まぁ、終わった後話聞いたら、完全にトリガーゲーだったらしいから、そりゃ仕方ない。

で、最終戦まで続けても貰えるのがプロモパックvol.2だったから、その場でドロップ。

てきとうにゴーゴーカレー行って、アキバのショップ適当に回って、誰も知り合いいなかったからアキバ離脱して町田へ。

電車乗ってしばらくして、クロムとwataQからカード回そう的なメール来て圧敗。
もうちょい早く連絡くらさい。小田急乗り換えた後だっから戻れなかったw

で、町田でてきとうにカード回してそのまま解散。

次の日はトリオのメンツが全国大会のサイドイベント行きそうになかったので、HATWでポータブル大会×4あったので、たれ凛回収してた。あ、DARSさんからバジュラ単借りたら普通に勝ったwあれ、超強ぇw

全国大会の方はクロムがトリオで優勝。まじですげーな。羨ましい。

結局、ちょくちょく連絡撮り合ってるけど、1回もあいつと回したこと無いから、今度回したいな。
次の地区決勝は北海道いくか?

まぁ、そんな感じの土日でした。以上。

スポンサーサイト



ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

コミックスタイルvol.1カード考察 その17

       

アタック時、手札のオラクル1枚切ると、そのターン中+5000。
まぁ、終盤なら1チャンだけど、オラクルってぶん回さないとハンドが余裕にならないイメージ。
で、ハンドが余裕のオラクルさんは、こんなカード使わなくても勝てるイメージもある。
ただ、満月効果行って、コストない状態でもウィザードと違って、横で21000作れるのはちょっと偉い。
でも、どこにこれ入れるんだろうって話になる。
たぶん、満月アマテじゃなくて、覇者型に入るんだろうて。
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

ミルキィホームズ Genius4の反撃カード考察 その14

       

登場時《スポーツ》に+2000。
何も考えずに超強ぇ。スポーツデッキ復活ですか?
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

ミルキィホームズ Genius4の反撃カード考察 その13

       

「グラマー娘銀子」がレベル置き場にあれば1/0の6500。
正直対象がなんなのかわからんから詳しく判断できないが、特定のカードがレベル置き場に置ける確率はしっかりクロックできれば高いけど、対象をきちんとクロックして、尚且つこいつを握るのはちょっとめんどいので、これを使うなら、平乃&咲で十分な気がする。

おそらく「グラマー娘銀子」は今日のメルマガにでも載ってんだろう。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

ラストエグザイル-銀翼のファム-カード考察 その2

       

ベンチ参照のピンバウンス。
正直、バウンスは何が強いのかよくわからない。
もちろん、アタック1回止められるかもしれないし、ピン除去と比べて防御がちょっと高いってのはわかるけど、序盤中盤のピンバウンスは相手のアドだろうと。
ロウきゅーぶ!みたいにデッキに寄ってはピンバウンスしかありませんは死ぬほど弱い。ピン除去が確実に入って、なおかつ5枚目以降のピン除去え初めて使うかあぁレベル
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |