双剣覚醒カード考察 その162011-12-30 Fri 16:38
|
DOG DAYSカード考察 その112011-12-30 Fri 16:37
|
DOG DAYSカード考察 その102011-12-30 Fri 16:32
|
花咲くいろはVol.2カード考察 その102011-12-30 Fri 16:30
|
双剣覚醒カード考察 その152011-12-29 Thu 16:17
|
日常カード考察 その102011-12-29 Thu 16:15
|
日常カード考察 その92011-12-29 Thu 16:11
|
花咲くいろはVol.2カード考察 その92011-12-29 Thu 16:04
|
双剣覚醒カード考察 その142011-12-28 Wed 10:52
![]() ソウル8枚で11000。 出た時CB2でRから好きなユニット引きずりだす。 下の効果はむっちゃ強い。ソウル限定になった代わりにコストの軽いアルフレッドみたいな。 まぁ、登場時効果だけど、グレ3上がってまず、アドをそこで1つ取れるのなら十分だと思う。 あとはツインドライブでゆっくりハンド蓄えればいいわけだし。まずは、3パンできる場の形成の方が重要だろうと。 で、問題はパンプ効果。 ソウル8ってなに、どうすんのってレベル。 ロベール使って結構頑張ってソウル8貯めてるイメージなのだが。 おまけに、下の効果使うとなると、ソウル9って・・・ 確かに、5弾でSCが加速はするけど、それでも。 やっぱ、ロベールから再ライドするの?って聞かれるとそれはすごく怪しい。 ゴールデンビーストテイマーなら話はわかるけど。 というわけで、おそらく11000はなかったものとして考えるのが得策かと。 |
DOG DAYSカード考察 その92011-12-28 Wed 10:42
|
DOG DAYSカード考察 その82011-12-28 Wed 10:39
|
花咲くいろはVol.2カード考察 その82011-12-28 Wed 10:36
|
双剣覚醒カード考察 その132011-12-28 Wed 03:06
|
日常カード考察 その82011-12-28 Wed 03:04
|
日常カード考察 その72011-12-28 Wed 02:57
|
花咲くいろはVol.2カード考察 その72011-12-28 Wed 02:55
|
双剣覚醒カード考察 その122011-12-26 Mon 16:38
![]() かげろう以外のユニットがいるとパワー-2000。 ソウルにオバロがいるなら、パワー+2000。 アタックがヒットした時に2コス手札の自身を切ると、自身スタンド。 パンプ全般はファントムブラスターでも書いたので省略。 問題はスタンド効果。 ヒット時にコスト払うので、相手のガード強要できるのは超偉い。 そもそも、こっち手札い自身引いてなくても、適当にR殴るだけで、相当プレッシャーかけられるのはいいね ただ、シュテルンと違って後列起きないので、あまりパワーが出なくて、1発もらって効果発動して、トリガーしないと1万ガード1発で止まるというのもなんか。 まぁ、そのあたりはローレルと違うので、ディメンジョンほど弱くは設計されていないみたい。 1チャン、後列起こす意味で、覚醒をちょこっと挿しておくと面白いのかもしれない。 |
DOG DAYSカード考察 その72011-12-26 Mon 16:29
![]() 大活躍+tip効果でハンド1枚切って、控え室の「魔戦斧グランヴェール」を1枚回収。 久々の大活躍。リトバスEX以来かな。 最近バウンスとかめっきり減ってきたから、きっちりカウンター握れるなら行けそうな匂いはする。 まぁ、逆にパンプカードも増えてきたし、2000+1も出たからどうなのかというのもあるけど。 あとは、佳奈多ロックみたいに大活躍をサポートできるカードがあるか否か。 もう一つのtip効果だが、対象となるカードが公開されていないのでなんともいえないが、武器なので、おそらくイベントカードだと思われる。 レオ様限定のイベントカウンターとかなら、2/1で5000カウンターとか余裕そう。 もし、そういうカードならば、大活躍楽しそうで何よりです。 |
DOG DAYSカード考察 その62011-12-26 Mon 16:22
|
花咲くいろはVol.2カード考察 その62011-12-26 Mon 16:19
|
クリスマスあたりのにっき。2011-12-25 Sun 21:50
木曜日の深夜に翌日のゼミがないことを友達に気付かされて、晴れた気持ちで、翌日のプレメモフェスタ行きを決意する←これ重要。
金曜日。 朝からプレメモフェスタのプリコネでガンスリ。 久々にプリコネやったりで、ルールとか怪しかったけど、22戦14勝8敗。 まぁ、スリーブうまかったからおk。 その日はそのまま町田帰って、スリーブ売っぱらって帰宅。 土曜日。 朝からプレメモフェスタのプリコネでガンスリ。 前日にしがっち店長から秘伝のレシピいただいて、プリプリコネコネしてた。 17戦12勝5敗と少しプレイング上がった気がした。 その後、時間余ったので、プレメモのガンスリに参加。 といっても、スリーブ目当てだし、プレメモとかあんまやったことないから、ボコボコにされてただけだけど。 でも、ルールは覚えた。電波はテキストも電波だってことを教えてもらいました。 その後はみんなで秋葉原のラーメン屋で食べて、そのまま帰宅。 日曜日。 横浜に購入したバイクを見に行ってきた。というか、もろもろの手続きメイン。 最終的に受け渡しは1月の上旬ってことになったので、卒論提出日はバイクで大学行けそう。 そんな感じの3連休でした。 完全に土日ってことしか頭になく、クリスマスのこと忘れてた。 ケーキ食いそこねた。まぁ、いいか。 |
双剣覚醒カード考察 その112011-12-23 Fri 22:45
|
日常カード考察 その62011-12-23 Fri 22:42
|
花咲くいろはVol.2カード考察 その52011-12-23 Fri 22:35
|
双剣覚醒カード考察 その102011-12-22 Thu 13:36
|
DOG DAYSカード考察 その52011-12-22 Thu 13:33
![]() 《動物》か《勇者》に+500。 他の「シンク・イズミ」がリバースした時、1コスでそいつ思い出。 手札の対応CX+3コス払うと、控え室から「イズミ・シンク」を特殊召喚。 とりあえず、パンプはおk。 思いで飛ばしは、ようするに、シンクの自滅効果を無効にしようというモノ。 悪くはないが、そこまでするのか?って話。ノーコスなら許してた。 最後に早出しだけど、総合的には3コス分しかアドは変わっていないので、0レベでしっかりコスト蓄えて置けるのならば、結構強い。が、やっぱり1レベでパワー10000とか、2000+1が入ってるデッキなら余裕で超えるので、そこまでして出すか?といわれるとちょっと怖い気もしなくはない。 とりあえず、1回使ってみないとわからないとでも。 |
DOG DAYSカード考察 その42011-12-22 Thu 13:23
|
花咲くいろはVol.2カード考察 その42011-12-22 Thu 13:19
|
双剣覚醒カード考察 その92011-12-21 Wed 16:35
|
日常カード考察 その52011-12-21 Wed 16:34
|