fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

コミックスタイルvol.1カード考察 その13

       

Rに登場時、トップ確認して、Vと同じグレードのロイパラなら強制再ライド。
そうでないなら控え室落とし。
実に曖昧で狙って打ちにいけない上に大してアドになってない。
確かに、うまくセイバーライドに成功すればアドはやばいんだが、それだけな気がして。
ガンスに着地してどうしましょうってレベル。
スポンサーサイト



ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

FAIRY TAILカード考察 その31

       

他の《魔法》のキャラ3枚以上で+1000。
対応CXが置かれた時、相手の控え室のカードを2枚まで選んでデッキ戻し。
簡単にバニラサイズになる点は優秀だけど、下の効果がいまいち。
やってることは雷光と一緒なんだけど、これを大量展開してオラァ!ってやってもなんか物足りないというかなんとうか。雷光はあれで終わらせる力があったから強かったのだが。
これをするならやっぱり、2レベコスト温存して3レベでなんかやりたい。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

FAIRY TAILカード考察 その31

       

他のキャラがいないなら4000サイズ。
死んだ時に1コスで思い出。
ただ思い出とんでいくようなキャラに比べればマシだけど、入れるかって言われたら微妙。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

僕は友達が少ないカード考察 その9

       

スパーク時に《幻覚》をリアニメイト。
TDだから入ってるけど、実際にはあんま使わないカード。
もっというと、ある程度構築が固まった後、再調整を始めて、コモンとかを見なおしてるうちに、お、リアニメイト1チャンって言って入れてみるけど、しばらくして、大して発動しないからやっぱ抜くわってなるカード。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |