fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

コミックスタイルvol.1カード考察 その6

       

ケロケロエース付録のカード。
かげろう版ユニコーン。
初期のころ、ロイパラは2万は作れるけど、21000をうまく出せなかったから、ユニコーンが強かった。
かげろうも11000おけるけど、21000を作りづらいので、割とリアルに強かったり。
ただ、キンナラやエルモとかやたらと6000ブースターが多いイメージだから、さらに入れてるとやっぱ基本パワーが低くなりそう。
エルモとかキンナラ枠を1,2枚入れ替えるのがちょうどいいのかも。
スポンサーサイト



ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

FAIRY TAILカード考察 その22

       


tip回復と1コス手札1枚で«竜»に相手ターンの終わりまで+2500。
グレイ型にしろ、FTは相手ターンにカウンターで守り切るのが理想だから、悪くない効果。
ついでと言うわけではないけど、自ターンも上がるし、攻めに行けるのもえらい。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

僕は友達が少ないカード考察 その7

       

ベンチの«幻覚»を手札に。
まぁ、弱いわけではないが、やっぱり4000は気になるんだよね。
もし入れるなら2か3かな。
というか、本気ではがないのTDはいいもの揃ってるなぁ。
それがブースターと噛み合わないんだから、本当に残念な人たちだ。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~カード考察 その4

       

スパーク時にパートナー回収。
対応にもよるけど、悪くない。
とはいえ、バニラとかだとちょっとげんなり。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |