fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

虚影神触カード考察 その41

       

他の「すのうがる」1枚につき+1000。
3体並べてやっとバニラサイズ。
いくらガルモールのためとはいえ、やっぱり微妙。
スポンサーサイト



ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

FAIRY TAILカード考察 その19

       

相打ち+CXシナジーで+1000してデッキトップ飛ばし。
まぁ、CXは見ないとちょっとわからんから、パス。
ただ、最近、アンコール持ちの1レベアタッカー増えてきたから、この効果もCX次第では悪くはないと思ってる。
さて、FTに相打ちが出たわけだが、これどうなのよって話。
おそらくFTで一番使用率が高いのはグレイ型なので、ウルが飛ばせるのか否かが問題。
通常、後列にエルザを置くので意外に氷が不足がち。
というわけで、これ1体とグレイ2体がきちんと前列並んでないとちょっと怪しい。
今回のEXで氷の後列がもうちょいでたら話し変わりそうだけど・・・とりあえず、自体は弱くはないし、FTも強くなることは間違いないが、安直にグレイ減らしてコレ入れるってのも考えものかなぁみたいな。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

FAIRY TAILカード考察 その18

       

他の自分の《魔法》のキャラがリバースしたらマーカー貯め。
マーカー6枚以上でレベル3パワー11500のでっかい奴になる。

マーカーがうまく貯められれば早いうちからレベ3の早だしをしているようなものになるのだが、いかんせん6枚って結構きつい。なにより、自身が6枚になるまで役立たずなので、基本後列でじっと我慢してるしかない。
また、6体死ぬということは単純に手札6枚持っていかれてるわけだから、速攻でマーカーを貯めようとしてもマーカー貯め終わってるころに、こっちはハンドカツカツで息切れしてそう。
同日公開のナツが相打ちもってるので、そのあたりでなんとか相手とのアド差が離れないようにして、食いつないでいったり、絆を多用してなんとかするしかない。
マーカーを貯め終わっても、ソウルは上がらないので、そういうソウル+2を多めに積んで絆ビートして途中から盤面取りに行くのも悪くはないかもしれない。

ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

僕は友達が少ないカード考察 その4

       

リタイアに《肉》か《黒》がいるなら+1000/+0の修正。
非常に緩い内容で5000パンチャーになる代わりにパートナーがいない。
まぁ、5000でオチなければ結局1タテ、2タテが関の山なので、パートナーの有無は結構でかい。
とはいえ、弱いことは書いていないので、2,3枚適当に刺しておくだけでも十分活躍しそう。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

僕は友達が少ないカード考察 その3

       

ベンチか手札の〈隣人部〉が控え室に置かれるごとに+1000/+0の修正。
攻撃力しか上がらないので、自ターンに控え室に置かれなければ意味が無い。
相手がピン除去するか、こっちがキャンセル打つかしろということらしい。
が、所詮使えて1回の4500アタッカーならば、最初から4500アタッカー使ってるわって話。

ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |