ミルキィホームズ Genius4の反撃カード考察 その32011-11-21 Mon 16:45
|
僕は友達が少ないカード考察 その82011-11-21 Mon 16:34
|
コミックスタイルvol.1カード考察 その62011-11-18 Fri 13:14
|
FAIRY TAILカード考察 その222011-11-18 Fri 13:10
|
僕は友達が少ないカード考察 その72011-11-18 Fri 13:07
|
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~カード考察 その42011-11-18 Fri 13:04
|
男の娘漫画なのか、女装少年漫画なのか。2011-11-17 Thu 13:36
|
コミックスタイルvol.1カード考察 その42011-11-17 Thu 12:35
|
Fate/zeroカード考察 その72011-11-17 Thu 12:32
|
ミルキィホームズ Genius4の反撃カード考察 その22011-11-17 Thu 12:30
|
僕は友達が少ないカード考察 その62011-11-17 Thu 12:28
|
コミックスタイルvol.1カード考察 その32011-11-16 Wed 11:40
|
FAIRY TAILカード考察 その212011-11-16 Wed 11:32
![]() 他の《鍵》のキャラ1枚につき500パンプ。 CXシナジーで1コスアタック時にトップ2枚見て、その中から《鍵》のキャラを2枚まで選んで手札に。 まず、パンプ効果だが、《鍵》で固めるだけで9500なのは偉い。完全武装ひたぎとやってることは同じなので、基本的に弱いわけがない。また、こちらは基本的に緑メインなので、ストブもしやすく、コスト管理もしやすいので、そういう意味では、ひたぎより強い。 CXシナジーでは、うまくいけば、1コスで手札が2枚増えるのはやばい。 が、これを使用とした時にほぼ緑単とかどうしようってレベル。 エルザが入るくらい。とりあえず、現状はプール見てみないとわかんない。 プール次第では化ける可能性は大いにあり。 |
FAIRY TAILカード考察 その202011-11-16 Wed 11:26
|
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~カード考察 その42011-11-16 Wed 11:22
|
コミックスタイルvol.1カード考察 その22011-11-15 Tue 18:24
![]() 拘束SB3。 V効果で前列のペイルに+3000。 出た時、ペイルのキメラをスペリオルコール。 ポスターで見た時からペイル来たんじゃね?って騒がれてるカード。 +3000効果でアリスが2万ラインに到達とかまじ半端ない。 現状のプールだと、キメラはバーキングケルベロスとマンティコアしかないので、コミックスタイルでキメラが増えることに期待。 とまぁ、いいとこあげたけど、問題はこの拘束SB3。 VでもRでも発動するので、スタートロベールで、ソウル安定させてから再ライドかけないとちょいきつそう。うっかりアタッカーなくてRに出したりすると詰んだりするので、何ターンもつのか計算して出すべき。 長期的に考えるなら出さないで2パンしてもアリなのかも。まぁ、状況次第かな。 現状だと、ロベール3、アリス3、ゴールデン2とか? |
ペルソナ4カード考察 その172011-11-15 Tue 18:18
|
ミルキィホームズ Genius4の反撃カード考察 その12011-11-15 Tue 18:15
|
僕は友達が少ないカード考察 その52011-11-15 Tue 18:12
|
なんかすごいの買ったったwww2011-11-15 Tue 00:10
|
虚影神触カード考察 その412011-11-14 Mon 12:43
|
FAIRY TAILカード考察 その192011-11-14 Mon 12:41
![]() 相打ち+CXシナジーで+1000してデッキトップ飛ばし。 まぁ、CXは見ないとちょっとわからんから、パス。 ただ、最近、アンコール持ちの1レベアタッカー増えてきたから、この効果もCX次第では悪くはないと思ってる。 さて、FTに相打ちが出たわけだが、これどうなのよって話。 おそらくFTで一番使用率が高いのはグレイ型なので、ウルが飛ばせるのか否かが問題。 通常、後列にエルザを置くので意外に氷が不足がち。 というわけで、これ1体とグレイ2体がきちんと前列並んでないとちょっと怪しい。 今回のEXで氷の後列がもうちょいでたら話し変わりそうだけど・・・とりあえず、自体は弱くはないし、FTも強くなることは間違いないが、安直にグレイ減らしてコレ入れるってのも考えものかなぁみたいな。 |
FAIRY TAILカード考察 その182011-11-14 Mon 12:35
![]() 他の自分の《魔法》のキャラがリバースしたらマーカー貯め。 マーカー6枚以上でレベル3パワー11500のでっかい奴になる。 マーカーがうまく貯められれば早いうちからレベ3の早だしをしているようなものになるのだが、いかんせん6枚って結構きつい。なにより、自身が6枚になるまで役立たずなので、基本後列でじっと我慢してるしかない。 また、6体死ぬということは単純に手札6枚持っていかれてるわけだから、速攻でマーカーを貯めようとしてもマーカー貯め終わってるころに、こっちはハンドカツカツで息切れしてそう。 同日公開のナツが相打ちもってるので、そのあたりでなんとか相手とのアド差が離れないようにして、食いつないでいったり、絆を多用してなんとかするしかない。 マーカーを貯め終わっても、ソウルは上がらないので、そういうソウル+2を多めに積んで絆ビートして途中から盤面取りに行くのも悪くはないかもしれない。 |
僕は友達が少ないカード考察 その42011-11-14 Mon 12:25
|
僕は友達が少ないカード考察 その32011-11-14 Mon 12:21
|
虚影神触カード考察 その402011-11-11 Fri 10:53
|
ギルティクラウンカード考察 その62011-11-11 Fri 10:51
|
ギルティクラウンカード考察 その52011-11-11 Fri 10:49
|
僕は友達が少ないカード考察 その22011-11-11 Fri 10:47
|
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~カード考察 その32011-11-11 Fri 10:45
|