fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

虚影神蝕カード考察 その13

       

VかRに「ブラスターダーク」か「ファントムブラスタードラゴン」がいないならパワーが-5000。
殴ったら+2000。
とりあえず、-5000されても、一応下の効果で7000にはなるので、後ろに8000置ければ一応・・・
とはいえ、11000置かれるとそうとう厳しいので、やっぱり、Vに2種がいないと超厳しい。
ファントムブラスターもブラスターダークも狙って持ってこれるとはいえ、どちらも対応のカードから引っ張ってくるわけで、結局すべてきちんと揃わないときつい。
きっちりブラスタージャベリンから全部繋げられるのならば、悪くはないがそこまでして初めて回るとかさすがに弱い。
スポンサーサイト



ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

虚影神蝕カード考察 その12

       

まさかの覚醒に格上げされたトランペッター。
2種目のシャドパラのスターターとか噂されてたけどさすがになかったか。
個人的にはスターダースとトランペッターよりこっちのほうがかわいく見える不思議。
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その40

       

アタック時にスタンドしてるキャラをレストさせることで、自キャラに+1500、レベル+1する。
レストさせている分効果も強くなった初春 飾利みたいな。
もともと2chソースで判明してたのでいまさら驚きはないが、静流だとは知らなかった。
あー、もうやっぱりデッキは静流ルチアがメインなのかなぁ・・・
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

BabyPrincess&ラブライブ!カード考察 その21

       

エネ6枚以上でリングに+500/+0の修正。
親友エルシィもびっくりの遅さ。
いくらエネ加速があるからといえ、6枚って相当だよ。
まぁ、パートナー次第だけど、基本的にこれがスターターになることはないのだろう。

ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

虚影神蝕カード考察 その11

       

シャドパラ版イスペシャリィガード。
個人的に足元で走ってるおっさんの方が気になる。
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その39

       

ストック6枚以上で8500のソウル2。
久々にズゴーっていきそうなRR。
一番最後に殴ればストックも6くらいありそうだから、割かしソウル2を維持するのは楽。
問題は頑張っても8500というサイズ。RRだし、ストック6なんだからせめて9000とかでもよかった気はしなくもないのだが。
カウンター打って11500サイズは割られちゃうよねぇ。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

BabyPrincess&ラブライブ!カード考察 その20

       

スパーク時に空いてるベンチに《音楽》をリアニメイト。
実に簡素な効果。
似たような効果は昔からあるが、本当に1チャンなんだよね。
ラムダみたいに両面ぶっぱデッキならばガン積み推奨なのだが、あまりにも不発するイメージしかないから個人的には入れない。というか普通はもっと別のカードを入れる。
ただ、ある程度構築が煮詰まってきてプレイングも固まってきて、その状態でデッキ改良を始めると、かなりの確率で入れてみたくなるアレ。
まぁ、個人的にそういう方向を一巡して思ったのは、これは効果じゃなくて、パートナーが強いかどうかなんだと。リアニメイトはおまけですよ。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

ヴァンガードスペシャルカンファレンス2概要

【発売情報】

・スリーブ:カードスリーブミニHG第6弾(2011年11月26日発売)

・スターターセット:はじめようセット ブルー/レッド(2011年12月3日発売)

・エクストラブースター:コミックスタイル(2011年12月3日発売)

・第五弾:双剣覚醒(2012年1月14日発売)

・エクストラブースター:バミューダ△(2012年春発売予定)

・英語版ブースター:騎士王降臨(海外での発売と同時に日本国内でも英語版仕様発売決定)


【大会情報】

・11月五大陸対抗戦

・12月クリスマスファイト

・1月お正月ファイト

・英語版カードを使用した世界大会開催決定


【アニメ情報】

・佐咲紗花がヴァンガードのED3を担当

・シンガポールでもアニメヴァンガード放送開始。それに伴い英語版カードも発売。



ヴァンガードスペシャルカンファレンス2概要…の続きを読む
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

虚影神蝕カード考察 その10

       

シャドパラの確定ガード。
なんか、もう公開カード見る分にはシャドパラ使っちゃいけない気がする。
基本的にシャドパラはブラスタージャベリンにライドできないとお話にならないんだが、前にイシイさんが言ってたけど、ライドフェイズ前に手札から山札に戻してブラスタージャベリンをサーチするようなカードがでない限り無理だろうなぁみたいな。確かにそれが出たらシャドパラ考えるけど今のところ無理かな。
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その38

       

このカードをクロックに置き、控え室から1レベ以下釣ってきて、アンコールステップの初めにまだ生き残っているならそのカードを控え室に。
いわゆる相打ち推奨を引っ張ってこようってあれ。カウンター打つなら打っていいですよ?みたいな。
また、控え室に置かれるのがアンコールステップの初めなので、タイミング的にチェンジとどちらを先にやるかはこちらが決められるので、適当にチェンジしてしまえばそれだけで十分ともいえる。
どちらにしろなかなか使いやすいイベントだが、コレに頼るとさすがにどうかと思うので、ピンか2積みかなぁ。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

BabyPrincess&ラブライブ!カード考察 その19

       

ベンチ効果でエネ3使って1ドロー1ディス。
何故エネルギー3枚も使って手札入れ替えなのかと。
もう1枚エネふえるとキャセリンドローすらできてしまうのに。
ただ、今までのカードより先にドローできる分強くはなっているが、それでも2コス効果だと思うのだが。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

ぶらり箱根旅行の旅

というわけで、なんか急遽決まったチカさん主催の箱根旅行に行ってきました。

メンツは俺、ハルさん、チカさん、さまりん、takeりん、ジャンクさん、ハッセー、おいもさん。

昼に町田勢が集合して、小田原でチカさん、おいもんさん、ハッセーと合流。

そのあとは、小田原のカードショップみながらバスでホテルへ。


正直周りが芦ノ湖しかないので、ホテル内で過ごすことに。

みんなが麻雀やり始めたから、俺とハッセーで風呂へ。

正直、露天風呂が訴えたら勝てるレベルだった。掃除しろよカス。

なんで風呂底にコケいっぱいあんだよ!滑ってコケるわ、座ると汚れるってどんな風呂だよww

まぁ、入り口付近に人がいっぱいいて、邪魔だったから奥にいったからこうなったわけだが。

なるほど、奥が女性用風呂なんで近づかせないためのアーキテクチャってやつですか。


風呂上ってハッセーとヴァイス回し、夕食をとって、takeりんとヴァンガードやりまくってた。

まったりしたとこで、全員で風呂へ。
まぁ、今度は経験活かして手前でまったり。まぁ、露店風呂じゃなくて、中の風呂だけみれば十分な設備なんだけどね。


で、風呂上がって、アイス食ったりしてぐでーってした後、ヴァイスの大会。

8人でのスイス3回戦。

使用デッキはアイマス(FTとアイマスでどっちがいいってチカさんに聞いたらアイマスさしたからそれで)

1回戦:チカさん@生徒会DC ○

序盤から殴れるキャラが1体しかわかず、延々と1パンしてる俺。俺が2レベの時にまだ3バカが2体生き残ってるってどんな状況だよwwこっちが3レベになったときにまだ向こう1レベ前半とかまぁ、よくある。
ただ、手札は完全に揃ってるし、こっちはサイズ的に倒されないんでリフ後に貫通させたり、何よりこっちのキモイキャンセル(確か3レベだけで10キャンくらいはした)で殴りゲーして最後詰めて勝ち。久々にやばかったわww

2回戦:さまりん@アイマス ○
よく覚えてないけど、まだまだ回復いけんぜーって状態で普通に勝った。


3回戦:おいもさん@アイマス ○
終盤向こうが3レベの真2体展開してめんどくせーってなったけど、最終的に時間切れで勝ちー


とはいえ、勝手も賞品とかないんだが、チカさんが買ってきたロシアンルーレット式の激辛クッキー内蔵クッキーをランダムで食べることに。まぁ、下位が多く喰うってあれですが。
2/12なのになぜかtakeりんがハズレ2個持ってく。さすがに腹筋がやばいww


終わったあとは麻雀開始。

俺は役覚える段階で放棄した人間だったけど、サポートで人ついてくれることになったので色々教わりながらやることに。

とりあえず、俺は頭で覚えるんじゃなくてやって覚えるタイプなんで、正直こっちのほうがありがたい。

でまぁ、最初負けまくったけど、takeさんサポートで超勝ちしまくって最終的にトントンで終了。

朝の6時半に俺は部屋戻って爆睡し、8時にたたき起こされて朝食へ。


まぁ、さすがに睡眠1時間半じゃ食えないだろうとか言った割にちゃんと食いまくる俺はすごいなぁと思った。

部屋帰ってきて、朝風呂じゃぁ!ってハッセーと風呂。

チェックアウト1時間前なんでさすがに誰もいなくて貸切状態で満喫。

その後ホテルチェックアウトしてロープウェイ乗り場で今後の予定ぎめ。

そして、ロープウェイが想像以上に高すぎてびびってそのままバスで下山。

箱根湯本からロマンスカーで町田帰宅して解散。

ダムKが15時からイエサブでダークゾーンあるってつぶやいてたから、大会出るために一回家かえって、スパイク取って帰ってくるというアホみたいな作業。まぁ、PC重かったから置きに行く意味でもあったんだけど。

枠8人しかないからむりだろとか思ったら、当日きたのが13人とかさすがに余裕レベル。

で、抽選受かって、大会参加。

途中内容覚えてないけど、余裕で勝って、決勝がダムK。
まぁ、こっちがグレ1、グレ2のトリガーで全部くりちゃんめくったらそりゃ負けません。

つわけで、優勝。でも参加費なしだからパックもらって終わり。

パックから恐竜さんがおーってでてきたので、鈴木さんに投げておいた。

そのあとはアニメイト寄ってノリではがないを買いダムKと解散。


とまぁ、そんな感じの旅行+αでした。

急遽決まった割にちゃんと宿とかプラン立ててくれたチカさんお疲れ様でした。
また旅行行きたいなぁー。つか、冬にスキー旅行したいwww

1チャン俺計画しようかなぁ?


日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

箱根から帰還

帰りのバスでめっちゃ酔って死にそう。

なんか15時からイエサブでダークゾーンの大会あるから、デッキ取りに帰ってきたw


とりあえず、これからもっかい町田戻ります。

あーまだ酔いが治らない・・・・


あ、箱根旅行の内容は夜書きます。
日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

虚影神蝕カード考察 その9

       

ソウルにブラスターダークがあるなら+1000。
起動でCB2払い、Rnoシャドーパラディン3体破棄ると自身+10000、クリティカル+1。
あれだけ期待させといてこれかぁーって落胆が大きい。
フルバク→ジャベリンってつなげると確実に11000にライドできるのはデカイのだが。そこで終わりな気がする。確かに効果使えば21000ソウル2っていう結構すごいことは起きるのだが、この効果使ったために手札を一気に消費し、、コレがファイナルターンだ!って殴ったら相手に「誰が2枚目を持っていないと思った?」って涼しげに確定ガードを見せつけられて、おうふってなるビジョンがすごい!
一応、起動効果なんで2回使うこともできるんですが、手札6枚使って相手に手札2枚で止められた時の悔しさは半端ないのでやめたほうがいい。というか、もうシャドーパラディン使うな。

ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その37

       

アタック時にCXあるなら1コスパワー+2000して、相手倒したら1体回収。
まぁ、ヴァレンタインハルヒとかよりは断然強いよ。
回収しつつ場アド取れるんだから。
問題はCXが何か。個人的には扉より2000+1なんだけど、でもそすると、赤のCXが扉と2000+1で他にも入れたいカードのシナジーが打てなくなる。

ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その36

       

なんか絆持ってる煉獄の業火リームシアン。
もはや頭おかしいんじゃないだろうかと。
いやまぁ、最近の絆も絆+αがあるからやりすぎとは思わないけど。
もう、リライトってさ昔の有名なカードの効果を適当に持ってきてる感じがするんだよね。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

BabyPrincess&ラブライブ!カード考察 その18

       

第3世代キャンセルかと思えば、なぜか第2世代キャンセル。
しかも作品じゃなくて、称号参照・・・・
あーもー完全に公式が称号で組めよ、混ぜんなよっておしゃってる。
昨日のカード見て、いやぁ、ああいうユニット単でしか発動できないカードは少ないんじゃないかなぁとか頭の中で念じてた苦労はどこへやら・・・
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

BabyPrincess&ラブライブ!カード考察 その17

       

第3世代キャンセル。〈天使家>限定の。
おかげで、旧ベビプリに第3世代キャンセルが入るかもしれないという甘い幻想は打ち砕かれたわけで。まぁ、薄々気づいてはいたけど・・・
が、しかし、ヒカルのキャンセルがキタということは、とうとう立夏スターターで本気が出せるというやつではないのだろうか!
あ、PBのヒカル使えなかったからどっちにしろ本気出せないわwwww
なんというむごさ!この紙一重で斜め上を掠め飛んでいくうざさ!さすがやー
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

明日から旅行ですけど

まったく旅行気分じゃない。

ゼミの合宿ですら、おお明日から合宿だ!って思ってたのに。

むしろゼミの合宿より遠いはずなんだけど。おかしいな。まったく遠くに行く感覚がない。



とりあえず、明日の夜は飲みだな。

飲まないと旅行に行く楽しみの65%くらい無駄にしてる。
日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ちょっと中山までおでかけしてきた

ティム中山のWGP。

いつも東神奈川方向って横浜とかしか値段見てなかったから町田から160円でいけることに気がついた。
やたら近かった。まぁ、あんま行く気しないけど。

使用デッキ:アイマス。

本当は化の調整しようと思ってたらプロキシ入れっぱなしなの忘れてて、結局アイマス。

1回戦:シグナスさん@AB ○
なんか回復が入ってないでブンブンする形だったが、リフ後貫通して3の4まで押し込めたから負けません。

2回戦:知らない人@AB ○
ちょっと内容よく覚えてないけど、盤面とって勝ち。

3回戦:この間の一刻の決勝であたった人@AB ○
いいかげんABやめい。めんどくさいw
なんか向こうが2帯でコスト使いまくってチェンジしてくれたので、返しで3レベ押し上げて、そのまま盤面取り返して勝ち。

4回戦:ネスさん@メルブラ ☓
序盤、中盤まではトントンで、コスト溜めながら手札温存して、2の5でとまるかと思って、プラン立ててたらガン貫通して3の5までwwさすがにそっから巻き返せず負け。ボトム4枚中3枚CXとかさすがに計算外でした。



とりあえず、現環境はABなんだろう。そこは分かった。
でも、来週から環境がRewriteになるんだろうってことも分かった。つまり現環境の調整はあんま意味ない。

まぁ、あんま意味ない環境で大会2回出て権利書2枚とれたから十分。

しばらく触ってなかったからどんだけ鈍ってんのかとも思ったけど、意外にまだ勘は鈍ってなかった。
ちょっとだけモチベが上がったので、横浜、東京はがんばろうかな。

名古屋はたぶんトリサバ走りそう。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

虚影神蝕カード考察 その8

       

V効果でソウルに「ブラスタージャベリン」がいるなら+1000。
CB2でVに登場したとき相手のRを1体除去。
盛大にはやし立てて効果を見たらズゴーって顔面からコケた感じ(笑)
まず、どちらもV効果って時点でなんか色々終わってるし。+1000がVだけなのはなのはまぁ、認めるけど、除去効果がVだけって・・・・バーサークとかブラブレが強いってされていたのはいつでも除去できるからであって。ブシ的には、レベル制限設けてないから、V効果にしました!てへぺろ///って言いたいんだろうけど、そもそもV効果になってる時点で基本的に相手の盤面レベル2以下しかいないから。あ、ライド事故しろってことですか?よくわかりません。
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その35

       

ひまわり畑のルチアがいるなら7000で手札アンコール持つらしい。
ひまわり畑の効果もプラスすると、気持ち的には7500手札アンコールとなかなか。
ただ、参照がルチアを含むではなく、「ひまわり畑のルチア」限定なので、向こうを引けないと話にならない。
個人的に2積み推奨だと思っていたけど、どうやら3積みまで見ていいらしい。
とはいえ、たとえ「ひまわり畑のルチア」がなくても500下がってるだけなので、カウンター握ってさえいれば悪くない点も評価できる。
とりあえず、最大の問題点はむこうもこちらもコストがかかるので、1/0系の優秀なのをきたいするしかない。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

BabyPrincess&ラブライブ!カード考察 その16

       

リタイアがすべて〈Printemps〉なら、レベル2と入れ替え。
発動条件は、どうせデッキが各ユニット同士で組んでるので問題ではない。
問題は、そのサーチ先に何があるかということ。
アドル組んでてわかるように、ストッパー、アタッカー、いつでも出せるやつ、後列要員などが全て揃って進化が発揮される。個人的にはストッパーが一番重要だと思うけど。
ただ、いろんなとこに変えられるのは強いけど、それにたよってると、最終的にキャンセルで止められるのはこいつなのをお忘れなく。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

虚影神蝕カード考察 その7

       
V効果でソウルに「フルバウ」がいるならパワー+2000。
Rに登場時、手札のグレ3のシャドパラを切るとデッキから「ファントムブラスタードラゴン」を1枚サーチ。
前者だが、最初Rも含めるのかと思って、8000バニラ8投できんのかとか思ったら、そんなことはなかった。
最近の環境は前列が8000サイズが多いから確定ガード以外の6000サイズはいれたくないんだけど。。
後者は、逆にRに登場しないと効果発動できない。引けていればいつでも発動できるとはいえ、シャドパラを使うのなら、まず1枚はVに置くので、残りの3枚を頑張って引かねばならない。
また、効果の方も手札+1とかゴミカードと入れ替えるのではなく、グレ3同士の交換なため、そこまでして使うべき効果なのかと言われると微妙。
なんか、名前からしてトップレアっぽいので、おそらくV効果がふんだんに盛られた効果なのだろう。と、考えると、このサーチ効果はグレ3になる前に発動しなければならない。
別に再ライドしなおすわっていうのなら構わないが、それはアド損なんじゃないっすかとも思ってしまう。
とりあえず、アド損したくないならグレ3になるまでなので、2ターンで都合上2枚キープしなければならないとかゴミみたいにめんどくさい。
シャドパラだけでトーナメント勝ち進む人は、毎試合フルバウにこいつを乗っけるために超常的な引きを見せ、なおかつ2枚目も握らなければならない。アホかと。
というか、そこまでひけるのなら最初から「ファントムブラスタードラゴン」を握ってますよって話なんですけどねww

ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その34

       

擬似アンコールと、自身レストで、「ちはや」か「瑚太郎」を含むキャラにレベル+1、パワー+1000。
なんで、擬似アンコールにパンプ効果つけてんの?
そろそろインフレ効果やめたほうがいいと思いますが。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:1 |

BabyPrincess&ラブライブ!カード考察 その15

       

リングにベビプリがいるなら起動キャンセル。
全除去→全除去→キャンセル→コレが打てる!ww
嘘くさい。ただ、なんだかんだで1,2枚起動キャンセル積んでると役に立つこともあるのであなどれない。
まぁ、防御が3594じゃなくてよかった。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

VSトリサバ予約しといた。

大阪、名古屋、東京。


大阪行くんですか、わたくし?


わからないけど、とりあえず予約しといた。


ちなみに、大阪の方で1チャン組んでもいいよ?ってひといます?

まぁ、俺がWS負けた時のみなんで、かなり適当ですけど。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

最強デュエリストのデュエルは必然!ドローカードさえも想到する!←サマ注意

すべての光よ!力よ!我が右腕に宿り希望の道筋を照らせ!

シャイニングドロー!!!


ツボにハマったから今度からピンチになったら使ってみよう(笑)



日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

虚影神蝕カード考察 その6

       

ブラスタージャベリンがライドするとブラスターダークサーチ。
指定したグレ1にライドできるとグレ2が持ってこれるので、実質アド+1。
が、やってることはどらんがるの下位交換でしかない。
成功して初めてグレ1のガラハットにライドした時と同じアドしか稼げない割に、向こうは初手になくてもトップ5枚にあればいいわけで。こちらは確実に初手にブラスタージャベリンがないといけないので、全マリガンかけて初手にある確率が59%とかそこいららしい。が、実際にはグレ3は握りたいとかいろいろあるし、グレ1もないと怖いので、結局マリガン枚数は3枚が限界だと思う。そうなると、もう確率は50%切りそうなラインになるので、色々と怖すぎるww
そこまでくると、初手にグレ1からグレ3までにぎって、それでマリガンかけてブラスタージャベリンがあったらいいねくらいしか。
あれ、これしかシャドウパラディンのスターターがないのなら、ちょっとシャドウパラディン怖くなってきたぞ?
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その33

       

出たときトップ公開してそのカードが《植物》なら、自身のソウル+1。《オカルト》ならパワー+2000。
これは両方の特徴を持つカードがめくれるとソウル+1、パワー+2000されるのかな?
まぁ、もしそうならば、小鳥メインで組むと結構面白いことになる。
が、面白いことになるだけで安定はしないので、あくまで、そういうカードがあったなぁレベルで。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME | NEXT