fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

今回の地区決勝について。

まさかの黒リーグなしとかwwwwwwww

ここ2週間くらいずっと黒の調整して、ある程度形ができていたところにこの追い打ち。

あーそうですか。ヴァイスやる気なくなりました。

ちなみに、黒リーグは来年の夏って・・・え、1年後?

うわーさすがにないわこれ。



あと、変更点でヴァイスはタイトルカップが1日目、ネオスが2日目らしい。

まぁ、ネオスとか無理に2日に分けなくても今まで1日で終わらせてたんだからできるんでしょ?って話。
どうせ、文句垂れるやつおおかったんだろうなぁ。

あと、タイトルカップにみんなでれるとか。
強いひとがネオス残ってて、タイカプは少し楽だよねってのがなくなった。

でも、VSと被ったらもっとやだな。
スポンサーサイト



日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

魔侯襲来カード考察 その28

       

グレ3のロイパラが2体以上いるなら9000ブースター。
いわゆるバロミ系とセットで使ってくださいっていうあれ。
ただ、バロミ自体が場面に影響されるので、これも発動できるかどうかは怪しい。
ピン投して、アカネで適宜サーチがリアルだと思ってる。
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その14

       

応援+相手ターン中前列中央に+500。
まぁ、普通の応援入れるくらいならこれいれますよ程度。
それ以上でもそれ以下でもない。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その13

       

1500カウンター+打ったときにトップ操作。
よくある打ちたい時と効果使いたい時が難しい1枚。
際どい部分で役に立ちそうだけど、そこまでするかと。
ただ、1500カウンターでも足りると思うのならば、効果を期待して使ってもいいと思う。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

花咲くいろはカード考察 その28

       

いろは回復。これあるせいで、花回復とか嘘になったらしい。
パートナーは防御パンプのあれ。
でも、これでPAとかいろいろ怖い。PBされるくらいなら、1タテでもしたいときに出すくらいかなぁ。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

魔侯襲来カード考察 その27

       

アタック時に《ディメンジョンポリス》のVがいるなら、Vに+2000。
グレ2になってるだけあって、登場時ではなく、殴れば上がる仕様。
ヒットの有無は関係ないので使いやすい反面、パワーが低いので先にこれで殴って覚醒がめくれたとしてもあまり美味しくはない。
現段階のプールでは、ダイユージャの効果を使用できる唯一のカードではあるが、今後のプール次第ではさらに別のシナジーにも期待できるかもしれない。
ヴァンガード | コメント:2 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その12

       

「ちはや」を含むキャラがいるなら+1500。
単純な効果だが、デメリット無しで9500を使えるので殴るだけなら普通に強い。
問題は環境的に2/1・9000に覇権握られてることなのだが・・・・
デザイン的には「喚起の法ちはや」で出せということなのだろう。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その11

       

「咲夜」がいるなら自身+1500。CXシナジーでデッキから2レベ以下の《超能力》か《執事》のキャラを特殊召喚。
CXシナジー持ちで2/1の8500スペックなので悪くはないが、いかんせんシナジー効果が。
この手の2レベ特殊召喚効果は普通に出して使うとリフ直前でいいのがいなかったりするため、CX抱えてリフ迎える事が多い。そのため、ルーシィのようにチェンジで早出しができないと非常に使いにくい。
ただ、赤でこの効果は扉になる可能性が大きいので、割とCXの方は心配しなくても良さそう。
問題は特殊召喚するキャラにどれほど優秀なものがいるかだが、原作やってないんで、どれくらいキャラいそうなの?やった人おしえてー

ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

花咲くいろはカード考察 その27

       

相手のエネが自分より多ければリングに+0/+1000の修正。
後攻だとホビロンが発動しなくても勝手に防御上げてくれる素晴らしい子。
また、パートナーも回復なのでお互い積みやすい。しかし、パートナーも前列向けのスペックではないので、パートナーだから攻められるというわけではない。どちらかというと、手札にキタ回復を握っておいて、降ってきたこいつにPBして、後ろに下げさせるという使い方のほうが正しいと思う。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

アニサマ2011(2日目)レポート

とりあえず、2日目のセットリスト。


01メドレー:「ヒカリ」 ~ 「COSMIC LOVE」 / 堀江由衣&水樹奈々
02「Rumbling hearts」 / 栗林みな実
03「時すでに始まりを刻む」 / 栗林みな実
04「STRAIGHT JET」 / 栗林みな実
05「翼はPleasure Line」 / 栗林みな実&黒崎真音
06「Magic∞world」 / 黒崎真音
07「メモリーズ・ラスト」 / 黒崎真音
08「オルフェ」 / 宮野真守
09「BODY ROCK」 / 宮野真守
10「SHOOT!」 / RO-KYU-BU!
11「Party Love~おっきくなりたい~」 / RO-KYU-BU!
12「正解はひとつ!じゃない!!」 / ミルキィホームズ
13「雨上がりのミライ 」 / ミルキィホームズ
14「Hacking to the Gate」 / いとうかなこ+志倉千代丸
15「刻司ル十二ノ盟約」 / ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
16「裏切りの夕焼け」 / 谷山紀章&宮野真守
17「インモラリスト」 / 堀江由衣
18「PRESENTER」 / 堀江由衣
19「YAHHO!!」 / 堀江由衣
20「もう何も怖くない、怖くはない」 / 石川智晶
21「不完全燃焼」 / 石川智晶
22「NOAH」 / JAM Project
23「Vanguard」 / JAM Project
24「レスキューファイアー」 / JAM Project
25「Os-宇宙人」 / エリオをかまってちゃん
26「コタツから眺める世界地図」 / エリオをかまってちゃん
27「SUPERNOVA」 / GRANRODEO
28「アウトサイダー」 / GRANRODEO
29「Go For It!」 / GRANRODEO
30「Magia」 / Kalafina
31「sprinter」 / Kalafina
32「I'll believe」 / ALTIMA
33「FLAGS」 / T.M.Revolution
34「SWORD SUMMIT」 / T.M.Revolution
35「ignited-イグナイテッド-」 / T.M.Revolution
36「ETERNAL BLAZE」 / 水樹奈々&遠藤正明
37「UNBREAKABLE」 / 水樹奈々
38「純潔パラドックス」 / 水樹奈々
39「SCARLET KNIGHT」 / 水樹奈々

アニサマ2011(2日目)レポート…の続きを読む
イベント | コメント:2 | トラックバック:0 |

アニサマ2011(1日目)レポート

この2日間いってきました。

まぁ、セットリストは公式に上がってますが一応書いときます。

1日目(土)

01メドレー:「Freedom Dreamer」 ~ 「惑星のランデブー」 / 茅原実里&田村ゆかり
02「禁断のエリクシア」 / May'n
03「もしも君が願うのなら」 / May'n
04「Scarlet Ballet」 / May'n
05「侵略ノススメ☆」 / ULTRA-PRISM
06「ゆりゆららららゆるゆり大事件」 / 七森中☆ごらく部
07「GO MY WAY!!」 / アイドルマスター
08「READY!!」 / アイドルマスター
09「エウレカベイビー」 / 麻生夏子
10メドレー:「ダイヤモンドスター☆」 ~ 「More-more LOVERS!!」 ~ 「Perfect-area complete!」 / 麻生夏子
11メドレー:「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」 ~ 「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」 / ヒャダイン feat.佐咲紗花
12「Zzz」 / 佐咲紗花
13「Last vision for last」 / 飛蘭
14「螺旋、或いは聖なる欲望。」 / 飛蘭
15「God only knows~集積回路の夢旅人」 / ELISA
16「熱帯夜Girls」 / 奥井雅美&飛蘭&麻生夏子
17「CLIMBER×CLIMBER」 / BREAKERZ
18「Everlasting Luv」 / BREAKERZ
19メドレー:「LEVEL5 judgelight」 ~ 「only my railgun」 / fripSide
20「Heaven is a Place on Earth」 / fripSide
21「宇宙戦艦ヤマト」 / ささきいさお
22「銀河鉄道999」 / ささきいさお
23「マジンガーZ」 / 水木一郎
24「コン・バトラーVのテーマ」 / 水木一郎
25「Z伝説 ~終わりなき革命~」 / ももいろクローバーZ
26メドレー:「ミライボウル」 ~ 「ピンキージョーンズ」 / ももいろクローバーZ
27「Butter-Fly」 / 影山ヒロノブ&May'n 
28「Defection」 / 茅原実里
29「Planet Patrol」 / 茅原実里
30「TERMINATED」 / 茅原実里
31「Beautiful Amulet」 / 田村ゆかり
32「Endless Story」 / 田村ゆかり
33「LOVE ME NOW!」 / 田村ゆかり
34「MAXON」 / JAM Project
35「VICTORY」 / JAM Project
36「Rocks」 / JAM Project
37メドレー:「GONG」 ~ 「SKILL」 / JAM Project&水樹奈々


アニサマ2011(1日目)レポート…の続きを読む
イベント | コメント:0 | トラックバック:0 |

魔侯襲来カード考察 その26

       

アタックステップ開始時に自身のパワーが+4000されていたらクリティカル+1。
現状のプールだとマスクドポリス グレンダーしかパワーを上げられないため、今後のプールに期待するしかない。
しかし、まさかこのカードを光定が使うとは思ってなかった。
てっきり、ガラハットシリーズを使うと思ってたのだが。というより、アイチくんがあそこで負けてるのが悪い。もし、負けてないで決勝トーナメントいってたら、尺的にガラハットはリアルだったかもしれないが。
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その10

       

1点食らうことで、パワー+1500のレベル+1。
1/0のスペックで考えると、本当にレベル1に上がった直後とかなら問題なく強いと思う。
ただし、できれば効果は1度までかなぁと。あくまで、1/1系の補助要員でしかないので、これで1/1系の高さまでを補おうとするのは不相応。2回使って8000ってカウンターで殴られるスペックだし。
ただし、5点止めをくらったときや、1チャン色事故起こしたときに狙ってみるのは構わないと思う。

ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

Rewriteカード考察 その9

       

+3000し、ソウル+2。
2/0にしてはなかなか優秀ではあるが、カウンターでもないし、そんなソウルを無理やりあげなくても。
というわけで、たぶん使わない。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

花咲くいろはカード考察 その26

       

サクって2000パンプ。
レベル2で出たのは久々?な気がする。
個人的には、サクって2000パンプは使いきりカードだと思ってるので、やっぱり1レベルの方がなにかと使いがっていいよねって話。

ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

魔侯襲来カード考察 その25

       

先々月号のケロケロエースの付録にも言ったけど、2コスは誰も使わないって。

ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

花咲くいろはカード考察 その25

       

普通の第3世代キャンセル。
いいかげんエクストラもエメロードスペックのやつでねぇかな。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

魔侯襲来カード考察 その24

       

昨日と同効果。
Rでも2万作れるのは偉いが、それ以上に制約がきつすぎるので放置安定。

ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

アイドルマスター2カード考察 その25

       

CXシナジーで1コス後列アタック。
最近だと「トイズで大活躍ネロ」も同効果を持っているが、環境的には2コス+1コスが重いのでこちらのほうが重宝する。ただ、積みすぎても邪魔なだけだし、かといってCXを減らしても握れるかが怪しいので、こいつ2枚のCX3枚が妥協ラインかなぁ。
ただ、「ボーカリスト千早」でサーチがサーチ可能なので、ピン投でも行けなくはなさそう。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

アイドルマスター2カード考察 その25



今までの公開で唯一使ってもいいと思った。
というか、絵柄も結構好きだから黒リーグで悩んだらこれ入れよう。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

花咲くいろはカード考察 その24

       

普通の全除去。
結局みんなデッキはホビロンになるので、むしろムダカード。
本当にファイアーアイコンとかなんだろうね?って感じ。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

きたわ、失望のエクストラブースター45種シリーズ

ロウきゅーぶ!とエクシリアは45種のエクストラだそうです。

いやぁ、6BOXでも揃わないアホ仕様ってやつですね。

グレイセスをスルーしたので今更ネオスで混ぜれないエクシリアはスルーでもいいとして、ロウきゅーぶ!どうしよう?なんか強そうな匂いがしない。

みつどもえとかと同じ匂いがする。怖っ・・・
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

魔侯襲来カード考察 その23

       

アタック時自身のRが相手のRより多いなら+3000。
アタック時効果なので、先にRから潰すと一応上がるが、まぁ、そんな都合よく通すわけもないし、何より打点重視の後半になったら、RよりVを重点的に殴るわけで、6面埋まってる状態のゴミさといったら半端ない。
せめて、この効果ならかげろうに出せと思った(使わないけど)。
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

アイドルマスター2カード考察 その24

       

前列に自身がいるときにCXシナジーで前列全てにサイド不可とノーコストアンコールを付加する。
CXがソウル+2な点を除くとこれ以上破格なアンコールはないと思う。
まぁ、アイマスは打点不足な感じがしなくもないので、ありといえばアリだが。
ただ、いくらアンコールかけられるといっても返しのターンで全滅してては意味が無いので、閣下や涼のサポート的な役割が良さそうな気はする。


ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

アイドルマスター2カード考察 その23

       

まーたソウル2。
色は変わってもうやることは変わんねぇな。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

花咲くいろはカード考察 その23

       

"花"回復なので、緒花メインじゃないと使いにくいが、考ちゃん落とせたりと割とまともな動きはする。
まぁ、普通になこちがいろは回復持ってるのでデッキの内容しだいかと。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

魔侯襲来カード考察 その22

       

ソウルにクリムゾンビーストテイマーがいるなら自身+3000と出たとき1ドロー1ソウル。
基本的にペイルムーンはソウルにクリムゾンビーストテイマー入れるところで第一段階クリア、これがVに置けてやっとまともに動くレベルとちょっと悲しい。
ペイルムーンなら必須だけど、他のクランのアタッカー魅せつけられるとすぐに辞めたくなるw
ヴァンガード | コメント:0 | トラックバック:0 |

アイドルマスター2カード考察 その22

       

CXが置かれたときに手札1枚+2コスで控え室から「双海姉妹の癒し系 真美」を3枚まで特殊召喚し、自分の山札から「双海姉妹の癒し系 真美」を3枚まで特殊召喚できる。
つまり、手札とストックに握ってない限り同名が4枚揃うらしい。
まぁ、2コスと手札1枚切って2500のキャラを延々と沸かしてどれほどのメリットがあるのかわからんが、サイドゲーと言う意味では割りと強い。自身含めて4枚出るわけだから、後列に1体置いておいて、次のターンにもう1回CXぶっぱすると、割とアドは取れる。相手倒せないけど。
もし、亜美もCX違いで同効果なら面白そうなデッキができそうだなぁとか夢見てみる。

ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

アイドルマスター2カード考察 その21



あー、またソウルゲーっすか。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

花咲くいろはカード考察 その22

       

ベンチに"仲居"を含むカードがいるなら、ピンエネ飛ばし。
正直、ホビロンはキャンセルされるが、こっちは通るなんて場面は多いので細かいところで役に立つ。
が、作品参照ではなく、称号参照なので、ベンチに板前しかいない時とかよくあり、発動しねぇよクソが!ってのは朝飯前。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME | NEXT