ゴミクズ(笑)2010-06-30 Wed 03:22
黒限の調整がてらショップ大会出たら、13点ガン通りとかw
3回戦で2敗したのでドロップ。 マジこの黒限がゴミクズに見えてきた(´;ω;`) この時期に下手な改変はしたくはないんだけど、とりあえず、色々変えてみる。 というか、変えないとなんかもう自我が保てない。 今日は運が悪かったで流せるほど俺はポジティブじゃないよw 負けるからには負けるなりの意味がある。 その意味を理解してこその調整なんだと思う。 ・・・とか偉そうなこと言って改悪するんですね、わかりますww スポンサーサイト
|
迷い猫オーバーラン!カード考察 その22010-06-30 Wed 03:06
|
FAIRY TAILカード考察 その92010-06-30 Wed 03:04
|
まぁ妥当な結果だろう2010-06-30 Wed 02:55
予想通り日本の負けwwww
まぁ、負けるのは分かってたけど、0-0で終わっただけマシだったんじゃないかと。 0-2とかで負けてたらそれはそれでなんか悔しい気はした。 とりあえず、これでワールドカップをリアルタイムで見ることもなくなったし、課題とか色々手が出せそうでなにより。 ちなみに、今日はガストに5時間引きこもってサッカー見てた(笑) |
迷い猫オーバーラン!カード考察 その12010-06-28 Mon 21:11
|
FAIRY TAILカード考察 その82010-06-28 Mon 21:03
![]() 色々効果テキストが多いエルザ。 ただ、やってることは「未来から来たみくる」っぽい感じ。 まず、上の効果から。 CXシナジーでデッキから「エルザ」と名の付くカードを1枚控え室に置き、このカードのパワーを+2500。 CXの効果が分からないのでなんともいえないが、最低限ノーコストで6500になれるのはあり。 そして、2つ目の効果。 相手のドローフェイズ時に控え室の「炎帝の鎧エルザ」へチェンジし、パワーを+2500。 炎帝に関してはブシメールにより公開されてが、効果は黒羽と基本的に同じ。手札アンコがついてるだけ。 なので、そちらも相手ターン中6500になるということ。 実際、CXが無くとも控え室に1枚落ちていればチェンジができるため、CX次第では無理に積む必要もない。 とりあえず、風か+2000なら積んでいいと思われるが、ソウル+2ならいらねw ただ、ノーコストで優秀とはいえ7000バニラに勝てないので、結局どうなのさ?という話。 もし、このエルザを使うなら、3枚ずつは入れたいのでレベル1帯にそんな枠さけねーよwって思う人は大人しく7000バニラを使うべき。 |
地区決勝仙台2日目2010-06-27 Sun 18:28
今日はVSメインで行ってきました。
まずは、ジャパンカップ。 1回戦:知らない人@セガトライアル まあ、初心者さんだったんで負けるわけもなく、10-4で勝ち。 2回戦:知らない人@除去デッキ なんかやたらと色んな除去入ってた。ただ、カウンター握って必要なとこだけ止めて勝ち 3回戦:大門さん@ジュレイド 東京大会で負けた相手だったからやや緊張したけど、デッキ変わっててちょい安心。うまいこと全体除去入って勝ち。 最後に全体除去からのRRクー登場でパートナー3体並んだときは死んだかと思った。 4回戦:知らない人@ベビプリ こちら先攻でアテナ下げたら、竹之丸出て、相手のスターターの霙除去してかなり有利になったと思ったら、降ってきたのが吹雪で圧敗(´・ω・)その後普通に吹雪から春風の流れにもってかれ微妙な流れ。 最終的にアタッカー切れして夕凪倒せなくて負け。 5回戦:知らない人@ヴァルキュリア 10枚積んでる全体除去が1回もスパークせず、逆にRRのアリシアが4回出てきてゴリ押しされて負け。ちなみに、灯里&アリアが全部スパークして全部刈られたのが大きな要因だと思う。 つわけで、5戦3勝2敗で死亡。 気持ち切り替えてセガ杯。 1回戦:知らない人@同型ヴァルキュリア まず、初期手札でセルヴェリア×2のゼクティ2の時点で圧敗wwww さらに先攻相手で、ウェルキン下げたらパートナーのやつ降ってきて、PAされてこちらラルゴ降ってくる。 とりあえず動けないんで、セルヴェリアベンチに出してエンド。返しで2体目のウェルキン出されてPA×2。返しでなんか下げたら、Rのウェルキン。とりあえず2パンしたら3枚目のウェルキンでパートナーブロック。その後、相手がRウェルキン出してコスト払って安定してPA×2。 さすがにやばいなぁと思いつつ、やっと相手のリングどかしたらエーデルワイス号光臨されて2体刈られる。 そのまま詰められて負け\(^_^)/オワタ なんかもう最速2分で終了して逆に清々しいやwwww つわけで、極めて圧敗。久々にVS辞めたくなったわwwww その後はフリー回して、時間が無かったので、閉会式前に退散。 が、残ってたトコさんからメール来て、抽選会で俺がABのゆりのスリーブ当たってたらしくてさらに圧敗wwww もういいよ、この恨みは長野で晴らさせてもらうわヾ( ´ー`) |
地区決勝仙台1日目2010-06-27 Sun 04:44
イマイチ途中回戦の内容とかを覚えてないんで、大ざっぱに書きます。
出た大会は黒リーグ。 1回戦:知らない人@バサラ とりあえず、圧勝。 2回戦:知らない人@カナン 早い段階でリーム出して、ひたすら場アドとって勝ち 3回戦:まるさん@青緑音楽 序盤で色事故起きて、かなり苦しかったけど、レベル2からの最凶で追いついて、最後はリフ挟んで6点叩き込んで勝ち。 4回戦:知らない人@青単アイマス ダメージ止まらん。回復引けない。負け(´ω`)なんであんなデッキに負けたんだと。こればっかりは本気で悔しい(´・ω・) 5回戦:知らない人@青赤緑アイマス軸 序盤から無達で涼かられていろいろ辛い。 最終的に、時間切れを狙って2体パンチでお互い3の3にして、エクストラターン入ってラスト1パンチ3点→キャンセルさせてシリル回復で勝ちw 6回戦:といちさん@K悪魔1帯で涼引けず、完全に場アド取られて危険臭。ただ最後の方で、といちさんのプレミスと俺の鬼畜キャンセルでギリギリ勝ち(^ω^) 結果6戦5勝1敗で3位。 で、安定してスパが黒優勝もってった。 回戦中、スパがずっと俺と当たりたくないとか言ってたけど、所詮俺はこんなもんだったわww とりあえず、1日目の身内状況としては 黒:スパ優勝 黒:俺3位 白:コマリさん2位 ネオス:黒炎さん優勝 超電磁:スミさん優勝 ざっとはこんなもんかなぁ 仙台抜けられなかったけど、順位は着々と上がってるんで、長野か横浜でいけたらいいなぁ |
仙台遠征前日2010-06-25 Fri 13:00
いよいよ明日ですね。
とりあえず、今日はドラマガの発売なので、そっちを回収しつつ、町田でデッキ調整→バイト→大宮駅で黒炎さん、石川さん、まるさん、コマリさんと合流して仙台に向かう感じです。 昨日の深夜にサッカー見て、朝からカード買いに行ったのでクソ眠いです。 黒炎さん、事故ったらごめんなさい(´・ω・) |
日本なのに日本じゃない気がした。2010-06-25 Fri 06:03
本田ウマすぎワロタwww
チート過ぎて逆に怖いんだが( ノД`)ノ |
遊戯王5D's 第114話 「イェーガー捕獲作戦Ⅱ!」2010-06-25 Fri 02:34
|
ドラマガカード考察 その222010-06-23 Wed 18:00
|
Angel Beats!&クドわふたーカード考察 その82010-06-23 Wed 17:57
|
ドラマガカード考察 その212010-06-22 Tue 16:11
![]() まぶらほ2枚目の神城凛。 PA終に相手の手札を確認して"手札"を含む効果を持つカード2枚までを選び控え室に置く効果と、リングに置かれたときに相手のリタイアと控え室を1枚交換する効果をもつ。 前者は、ひたすら凶悪で、擬似パートナーブロックやカウンターが全て対象になる。 基本的にVSのハンデスだと1枚が限度だが、限定的なためか2枚という枚数設定も結局釣り合いが取れていない。 というか、ハンデスができなくても、相手のハンドを覗ける時点で色々おかしいのだがw また、後者の効果も地味に痛く、主に、リタイアで効果を発揮する花穂やウィンド系、光武1ショットなど色々刺さったりする。 そして、追い打ちをかけるように、パートナーの神城凛は「神城凛はPAされない」効果持ちときてる。 攻撃も防御も標準的なステータスであることを考えると、真冬ちゃんに続く今回のトップレアの1枚と見ていいだろう。 |
魔法少女リリカルなのはA'sカード考察 その82010-06-22 Tue 15:26
|
ポルトガルワロタwww2010-06-21 Mon 22:43
ポルトガルが強すぎたのか、北朝鮮が弱すぎたのか・・・
うん、たぶんどっちもなんだろうw 3点目あたりで何かが変わった気がする( ´_ゝ`)ノ とりあえず、レポート書くはずだったのに、結局終わるまでかけなかった自分が情けない(´;ω;`) |
あれ、どこやったっけ?2010-06-21 Mon 18:36
|
FAIRY TAILカード考察 その72010-06-21 Mon 18:26
|
ドラマガカード考察 その202010-06-21 Mon 18:21
|
カードカーニバル@トリサバ2010-06-21 Mon 02:17
今日はHATW主催のカードカーニバル行ってきました。
昨日、静岡から帰ってきて、小田急にやられて、帰宅が午前3時くらいで超ハードスケジュールだったが、とりあえず、トリサバのために眠たいの頑張って参加。 チーム名:がっくんと愉快な仲間たちリターンズ メンバー:俺、アルミ、ようきまん 使用デッキは静岡で使ったハルヒ。 1回戦:知らない人@赤青りんこま 相手の中盤のコマリ展開で異時間消されるも、返しで新たに異時間2体展開→コマリ壊滅。 向こうがチャンプゲーかましてくるので、ルガール展開してサムデイぶっぱして勝ち。 2回戦:ディライさん@黄赤青りんこま 昨日の浜松でベスト8になったディライさんのりんこま。 序盤はそれなりに盤面を維持するも、中盤でコマリ展開されやや微妙な盤面。 ただ、相手が棗凛を1体しか出せないのと、幸せスパイラルX2でCXを3枚落としたおかげで打点差ついて、そのまま長門とみくるで盤面崩しつつ、押し切って勝ち。CXが噛みそうな場面で幸スパ打たせるようにしたのはいいが、2回も打つとは思ってなかった。 さすがに3枚落ちるのはうれしい誤算でしたw 3回戦:幸せSpiral@赤緑レールガン 序盤からリアルゲコ太置かれてやや苦戦。水着のハルヒ&長門でアンコール持たせながらチャンプゲー。 レベレ1の3くらいでこっちのCXが8枚落ちて死にそうになるも、向こうは逆に打点止まらなくていい感じ。 中盤でこっちは常にフィールドがら空きにしてチャンプゲー繰り返しつつ、手札にルガール4枚抱えていると、2の5くらいからダメージガンスルーしてレベル3の6へ。向こうもレベル3ではあるが、クロックもできないため手札にサムデイ引けず、とりあえず、ルガール4体展開(前に2体、後ろに2体)して、チャンプゲー。スパを3の4くらいまで追い詰める。リアルゲコ太が前列に1体いたため、1体だけルガール残してターン返す。ここで奇跡的にデッキ8枚中CX3枚。相手はもちろん美琴とか出してくるため打点でかくなって、全キャン。ここでスパ特有のペンタゴンシャッフルでCX固められる。で、リフダメでサムデイ喰らって、まずいなぁとか思いつつも、クロック2ドロで引けんだろうと予測して、ルガールアンコールしたら、トップドローでサムデイ引くww 前列に3体ルガール並べてサムデイぶっぱして勝ち。 4回戦:レティシアさん@青緑赤イクサ アルミが強いとか叫んでたイクサの同類デッキらしい。 イクサだと1帯では基本的に7500ライン以上はまず割れないので、ビーチバレーと異時間で盤面固定。チャンプゲーされるが、向こうがキャンセルしまくっていた+トリガーしてたので、そのままCX張って一気に貫通させる。 その打点差とストック差で場面を維持してシリルとリムシで回復されるも、粘って勝ち。 5回戦:すぎなみさん@赤緑ディスガイア 序盤の動き出しはよかったものの、レベル1になってもカウンターだけあって、肝心のレベル1の殴り手が引けない。おかげで、4500のエトナが倒せないとかいうクソ自体が発生し、アド差をつけられまくる。 追い打ちをかけるように、デッキ5枚くらい残ってる状態でCXがなくなり、ダメージ貫通してレベル3へ。 みくる効果で最凶効果封じて、なんとか3キャンしてうんちゃらと願ったが、もちろん大したキャンセルもなく、ちびちびと打点をくらい続ける。返しのターンでルガールからのサムデイ打つも、きっちりキャンセルされ、あげくには、最凶連動でブッ殺されて負け(´;ω;`) 個人的な戦績だと5戦4勝1敗。 だが、チーム的には、5戦5勝0敗で優勝ww 細かな内訳はこんなもん↓ 1回戦:ようきまん○、俺○、アルミ○ 2回戦:ようきまん○、俺○、アルミ○ 3回戦:ようきまん×、俺○、アルミ○ 4回戦:ようきまん×、俺○、アルミ○ 5回戦:ようきまん○、俺×、アルミ○ とりあえず、アルミにはギリギリまで、イクサとアイマスで悩んでもらったが、最終的にアイマスで正解だったと思う。また、決勝で久々に対戦したすぎなみさんだが、今度、レベル1帯でちゃんと動いたハルヒでリベンジしたいわ(*´∇`*) さて、優勝したわけですが、商品がエクストラパック3パックと水着の沙耶他2枚と旗とか微妙なライン。 一応、交通費と飯代にはなったのでアドは取ってはいると思うが・・ そんな感じででトリサバ終了。 終り間際のジャンケン大会で1位通過ちて、美琴スリーブ手に入れたのは大人着無かったw どうやら、デュエルポータルTocageの方で、このイベントの特集記事コーナーができるらしく、うちらのチームの記念写真も乗るらしい。まぁ、すぐにうpされるらしいので、見たい方はそちらもどうぞー。 |
トランプ中@小田急海老名駅ホーム2010-06-20 Sun 01:43
|
終電が人身事故とかマジくさってる2010-06-20 Sun 01:23
運転再開まで1時間も待たされるプレイングはさすがだと思う。
そして再開まで時間があるからといって、海老名のホームでトランプやるうちらはなんなんだろう |
地区決勝浜松結果2010-06-20 Sun 00:46
とりあえず、前日まで調整した黒デッキを無に返すかのように、ネオス参加。
使用デッキは4色ハルヒ。 結果は7戦5勝2敗で圧敗wwww 1チャン2回戦目出て、ネオス様子見ようとしたら、ギリギリで黒の当日枠列に並べなくて、そのまま続行というね。 とりあえず、負けた試合は完全に人間力が及びませんでした。 とりあえず、1レベル差ついたらハルヒじゃ挽回無理ってこったw 身内結果としては、ハッセとディライさんとKIDO君がネオスベスト4。ようきまんが白で準決敗退。あずにゃんが白ベスト4。黒炎さんが白準優勝。 HIROKIさんが色々大変なことになってたけど、まあ、それは書かない方がいいかな。 ちなみに、ネオス優勝が亜美真美で白優勝がミハネムとかマジくそってる。黒はよくわかんないや。 とりあえず、明日は横浜のトリサバなんで全力で楽しんでくるわ(^ω^) |
地区大会@浜松前夜2010-06-18 Fri 23:36
とりあえず、今、本厚木のキングコブラにいます。
これから、ハッセの車で足柄行って町田連中と合流して、静岡入りする感じ。 最初は5人くらいのはずだったのに気がつけば12人で行くとかどんだけ暇なんだと。 前々から思ってたけど、浜松って東京よりやばいんじゃないかな。 単純計算で東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、名古屋あたりの精鋭が集結とかめんどい。 まあ、旅行気分で楽しめれば、それでいいと思うんだ(^ω^) |
ドラマガカード考察 その192010-06-18 Fri 11:16
|
Angel Beats!&クドわふたーカード考察 その72010-06-18 Fri 11:11
|
Angel Beats!&クドわふたーカード考察 その62010-06-18 Fri 11:07
|
ドラマガカード考察 その182010-06-18 Fri 03:17
|
とある科学の超電磁砲カード考察 その302010-06-18 Fri 03:14
|
魔法少女リリカルなのはA'sカード考察 その72010-06-18 Fri 03:05
|