fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

THE IDOLM@STERカード考察 その12

       

よくあるアンコール付加イベント。
こちらは音楽限定のためか、全キャラを対象にアンコールさせることができる。
ただ、1コストアンコールであるため、今までのようにノーコストで帰還させるわけではないことは注意。
どちらかといえば、今までのように1点回復だったりそういった効果の方が使うとしてはありがたい気もするが・・
まぁ、それはスタンでの話であって、アイマス単ならそれほど悪くはないのかもしれない。


スポンサーサイト



ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

THE IDOLM@STERカード考察 その11

       

今までのアンコール応援に珍しい能力がついたカード。
1つ目の自動効果は今までと変わりないため、特筆すべきことはない。
2つ目の自動効果だが、起動効果ではないため、自身で能動的にレストすることができない以上、他のカードの効果でレストさせるか、前に出して殴るついでに1点与えるしかない。
自身の応援効果とあわせても前に出して殴らせなければならないことの矛盾を抱えている点がやや微妙ではあるが、終盤にこいつら3体を前に出して殴って追加3点というのも悪くはない。
ただし、それで相手を倒せなければ自分も3点くらってるため、死期が早まる危険性もある。
一番よいのは、キャラをタップさせることで効果を発動するキャラと併用して使うことだが、終盤確実にそのカードを手札に持っていられるかというのは疑問である。
アンコールを持っているという面で探せば、朝倉音姫があげられ、後列タップというので見れば、“いい加減で自信過剰”アミタリリ等が浮かんでくる。
とりま、これに関してはよく探せばなにかいいカードが見つかるだろうと期待してます←投げたw

どうでもいいが、アイマスのフレーバーテキストはなんでこうエロいんだろう?

ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |