ぎゃあああ2009-08-17 Mon 21:28
とかいきなり叫んでしまったのはつい先ほどのことです。
昨日たんまりととらで買い込んだエロ同人誌。 ベットの上に散乱したままにして、出かけて帰ってみたら、あらびっくり、綺麗に片付けられている。 しかもなぜか1階に母親が来てるとか、なにこれ。 あ、知ってる人がほとんどだと思いますが、自分は実家暮らしではないのですよー だから、親が来るとか想定外にもほどがあるΣ( ゚Д゚)ノ で、自室から戻ってきた俺に「部屋片付けておいたから・・・本とか」 とか言ってんのwwwww どうみても空気重いでしょwwwwwというか、この空気気付けよwww しかもね、置いてある同人誌って女装ショタとかそんな生易しいアレではないんですよ。 ええ、高校の友達とかサークルの友達なら分かると思いますが、アッチ系です。 とりあえず、しばらく部屋で篭城戦を繰り広げたい思います(´・ω・`) スポンサーサイト
|
THE IDOLM@STERカード考察 その62009-08-17 Mon 11:46
![]() また環境をメタったカード。 やっぱりブシはアイマスから本気を出すつもりらしい。 基本的に現環境では1つのデッキに最低2枚くらいは集中キャラが入ってるので、1つ目の自動効果はそれなりに期待できる。 というより、相手のターン中に動ける数少ないカードという見方の方がよさそうな気もする。手札を切れるので、前ターンで捨て切れなかったCXの処理にも活躍してくれる。逆にこのドローでCXを引いた場合は泣いてもいいと思うw 起動効果では自身も集中をもっているので、自動効果とあわせても、確実に場に残せるカードとして有用。 効果内容は1コスレストで4めくりからの1枚ドロー。 効果だけを見るとやはり影二には見劣りするが、デッキブレイカーとしてみるならば、優秀なので、やはり腐ることは少ない。 総じて悪いカードではないが、どちらかというとスタンダード向きのカードのため、アイマス環境でどれほど役に立つかは微妙なところ。 結局、お互い律子を使ってドローし合うというシーンが想像できてしまうw |
THE IDOLM@STERカード考察 その52009-08-17 Mon 11:32
|
うみぬこエピソード5終わった2009-08-17 Mon 10:37
徹夜するつもりでしたが、普通に寝たのでこの時間までかかりました。
所要時間は11時間くらいかな。 特に内容はいいませんが、よくまぁこれだけ屁理屈言えるよねというかなんというか。 とりあえず、読んだ感じ、推理の穴を見つけたので、これが影響するのかどうか次回作気になりました。 |
| HOME |
|