fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

運が戻ってきたようです

結局、盗られたプロモ買ってきました。・゜・(/Д`)・゜・。

なんて、バカなことをしたのかと思う気もしなくはないが、盗った犯人見つけ出して、賠償金で5580円請求するつもりなので、なんてメシウマ\(^ ^)/

まぁ、そんな感じで大会5分前にあわててデッキを作るというww

使用デッキは双子ビート(らき☆すた単ではないよ)

1回戦:ケイさん『バナナパフェデッキ』
バナナパフェ1回打たれるが、大量展開→ソウル+2が入って勝ち

2回戦:はやてデッキつかってる人
はやてが並ぶも、11000に化けた柊かがみで殴り倒して勝ち。

3回戦:イシイさん『柊ビート』
どうみてもミラーマッチ\(^ ^)/
フィールド的にはかってはいたが、デッキがこんもり残ってる状態で、終盤ドロークライマックス、クロック2ドロ1枚クライマックス、3対で殴る3回連続トリガークライマックスという鬼畜状態で負け。・゜・(/Д`)・゜・。

4回戦:集中デッキ使ってる人
パワー10000の「無表情で無愛想佳奈多」が突き刺さって勝ち。
相手が、「小川→虚無ルイ使います」って言ったので、自分:「無理です。止めてます」って言えたのがなんかうれしかった( ´Д`)ノ
相手、本当に嫌そうな顔してたなぁw

5回戦:ABC9さん『オタクビート』
大事故発生して4ターンで負け。
初手レベル0キャラなし。マリガンしてもなし。
1ターン目、相手がソウル+3つけて殴ってくる。普通に通る。
返しのターン、レベル0キャラを引けない。エンド。

2ターン目、相手3体ならべてソウル+2のCX撃ってくる。
1回キャンセルして、あと素通り。
返しのターン、レベル0キャラが双子の姉かがみしかいない。レベル1帯のキャラはみんなコスト1。

3ターン目、そのまま殴られる。
全部通る。
返しのターン、レベル0キャラ3体ならべてパワー+1000のCX使って倒すが、不用意にトリガー乗って相手をレベル1にしてしまう。

4ターン目、3体出されてソウル+2のCX撃たれて全部通って負け。

ごめんなさい、さすがに無理です。

というわけで、3勝2敗で3位とれず。

が、運が来たのはここから。
久々のじゃんけん大会で、らき☆すたのプレイマットゲットしますた\(^ ^)/

なるほど、運が悪かったのはこれの布石か。それならばしかたない。

まぁ、そんな感じの春休み最期の日でした。

スポンサーサイト



ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

CLANNAD AFTER STORY #24 「緑の樹の下で」

クラナド2407


果てしなく駄目な25歳児
どうやら公子さんは育児放棄をしたいようです

CLANNAD AFTER STORY #24 「緑の樹の下で」…の続きを読む
CLANNAD AFTER STORY | コメント:1 | トラックバック:0 |

萌えるゴミぶくろ

とりあえず、こんなのが出るらしい→萌えるゴミぶくろ

まぁ・・・なんというか。

捨てるというか、そのまま家に未開封でとっておきたい気はする。

つまるとこ、使わないだろjk・・・
日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

マジへこむわ・・・

昨日、カードの大会に行って、帰るとき荷物つめてたら、デッキケースごとデッキぱくられた・・・

まぁ、取られたほうは、リトバストライアルとらき☆すたトライアルだからそこまで被害はでかくない・・
とはいっても、らき☆すたの方はPRのかがみんとつかさ、3枚ずつが入ってたわけで、5500円相当はかかってるし、スリーブは絶版のキャラスリのセイバーのだし・・・
運が良かったといえば、昨日がらき☆すたトライアルでらき☆すたカップ仕様のデッキを戻していたことくらいか・・・

ま、重要なデッキは遊戯王と一緒にリセのデッキケースに入れてるので、そっちは無事なわけだが。

おそらく、となりの卓で遊戯王をやった後、ヴァイスをやりに隣の卓に移ったときに遊戯王の卓に忘れていったんだと・・ということは、あそこに来てた小学生の誰かか・・・

ぶっちゃけ、昨日来てたヴァイスも遊戯王の人も8割がたは知り合いなので、そこで取られるというのはまずないはず・・・・

来週も同じところであるのでスタッフには子供達にに聞いてもらえるよう頼んではあるが・・・

最悪、またコンプを買う羽目になるのか?

それとも、これは双子ビートを解体して、みゆきビートを作れと?


ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:1 |

そうじろう&かなたの運用

とりあえず、ヴァイス友達を町田に召還してらき☆すたデッキひたすら回してました。

まぁ、普通に双子ビートが強いね、うん。

レベル1帯で8000、9500、8000の壁ができると思うと笑うしかないわ(´∀`)

さて、そこはいいのだが、一番悩んでいるのがそうじろう&かなたの運用。
もちろん、らき☆すた単では使う気はないのだが、小川集中に単に放り込んだからだからといってうまく回るかといえばそうでもない。むしろそうじろう&かなたをメインに据えると逆にコストがたりなくなるし、1帯から事故るという結論に。

そこで結論としてでたのが、やっぱり杉並ビートのアクセント的なかんじで2レベル帯に入れておくということ。
杉並ビートで、コスト、手札がある程度たまったら、2レベルの中盤、後半あたりからひたすらそうじろう&かなたでフロントアタックし続け、クライマックスを戻し続けるという感じ。

あとは木琴とゆかり&イオでひたすら回復してればいいんじゃない?みたいな話し。

まぁ、まだまだ練りこまなければならないところだが、たぶん新弾で一番面白いのはこのカードなので、これからもひたすら研究していくつもりです。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

らき☆すた買ってきた

というわけで、今日(全国的に昨日の時点でのフラゲは当たり前ですが)はらき☆すたの発売日です。

今回はBOXには手を出さずにシングルのみでそろえるつもりです。

と、いいつつすでに6000円以上はシングルに出してるわけですが・・・

まぁ、まず作ったのは双子ビートですか。
ぶっちゃけ、1コストはかかるものの、双子の姉かがみは天枷美春よりさらに強いかと。

とりあえず、シングルで集めるため他のデッキを作ってる余裕はないので、ちゃんと作れるのはこれだけになってしまいそうです。

一応、やりこみ大将みゆきとかは4枚集まってますけど、これは別のデッキにでもいれようかと。

あとは、らき☆すた単ではないですが、そうじろう&かなたメインの集中デッキも構想中です。
メインのカードが2帯になってからなので、普通に杉並デッキぽいことをしようとすると負ける気がしますが・・・まぁ、なんとかやるしかない( ´Д`)ノ

ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

鍵杯

さっきヴァイスの公式HP確認してたら、「祝!Key10周年記念カップ開催決定!前後半の2回開催!」だって・・・

リトバス、クラナド限定ということですか・・・・

やってることはほとんど白リーグですね、わかります

まぁ、集中使えないよ(´∀`)という話し。


ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

遊戯王5D's 第51話 「転生せよ! 限界突破のライディング・デュエル」

遊戯王5102

キモイルカに続き、キモイヌの登場!
カード化すると、E・HERO ガイア・ドッグとかなのかwwww

遊戯王5D's 第51話 「転生せよ! 限界突破のライディング・デュエル」…の続きを読む
遊戯王5D's  | コメント:0 | トラックバック:2 |

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #24 「BEYOND」

ガンダム2401

GN粒子によって痛みが消えるラッセさん
どうみてもマヒしてるだけです、本当にありがとうございました

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #24 「BEYOND」…の続きを読む
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン | コメント:0 | トラックバック:3 |

CLANNAD AFTER STORY 第23回 「一年前の出来事」

クラナド2301

藤林姉妹の秘密(´∀`)
寝るときも一緒なんですね、わかりますwww

CLANNAD AFTER STORY 第23回 「一年前の出来事」…の続きを読む
CLANNAD AFTER STORY | コメント:1 | トラックバック:28 |

アイマスVisaカードハジマタ( ´Д`)ノ

まぁ、前々から言われていたアイマスのvisaカードですが・・・



これの700ポイント分(1ポイント1000円なので、70万円分)の景品交換が切手という事実。

それが、これ


どんだけ付加価値つくんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2chとかだと70万分の見返りが500円分の切手wwwみたいなこと言ってるやつがいるけど、原価は問題ではないだろう。

70万分の見返りの切手なんだから、ヤフオク流したら3,40万それ以上つくんじゃね?

あー、恐ろしいわ・・・・

ちなみに、なのはでvisa作られたら普通にvisa加入するけどな( ´Д`)ノ
日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

現環境が1年前と変わってない

久々に遊戯王の大会をのぞいてきたら、猫シンクロばっかでつまらなそうに見えた。

結局、1年前から猫シンクロ→アンデシンクロ→猫シンクロの長期的ループをしてるだけじゃないかと。

寒波サモサモ猫ベルンベルンでボンありがとうございました。

これの何が楽しいの?という話。

遊戯に復帰しようとした気持ちがまた冷めたんだが・・・・

まぁ、だからといってカオスに全面移行するかといわれればそうでもない気がするが・・・

とりあえず、カオスはストパンが出てからが勝負だと信じている。


遊戯王 | コメント:0 | トラックバック:0 |

カオス買ってきたよ

結局、ニトロ購入。

ノアⅡを積めば勝てるよという結論に達した今日この頃。

早くシングルで、でないかな?
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

遊戯王5D's 第50話 「マイナスの呪い 捕われたエンシェント・フェアリー・ドラゴン」

遊戯王5000


エンシェントフェアリーの効果発動!
どうみても今回使う必要ないです。・゜・(/Д`)・゜・。



遊戯王5D's 第50話 「マイナスの呪い 捕われたエンシェント・フェアリー・ドラゴン」…の続きを読む
遊戯王5D's  | コメント:0 | トラックバック:0 |

東京国際アニメフェアレポート

昨日無事に帰還して、そのままぶったおれ、さっき目が覚めましたww
徹夜ってマジでつらいね。つか、暇つぶしに持っていったヴァイスと遊戯王が重すぎたw

さて、では1日目から。

前の日記にも書いたように9時半過ぎに国際展示場に到着。
ポッキーとサンクス前で合流し、入場列へ。

コミケみたいに下までならんでるわけじゃないけど、結局、東館の奥のほうまで人が詰まってるので、実際は1000人以上は前にいたくさい。

その日は、声優のイベントとかは参加せず、ヴァイスの迷路やら春香の回収をメインにしながら、ヴァイスの全国大会みてました。
知った人で言うと、トコさんが全国3位になってましたね、オメデトウございます。
そして、東京大会でカウンターミスをやってたアリオスさんが4位でしたね。

あとは、グレンラガンのスタンプラリーとかで時間潰したりで、その日は終了。

会場から出たらすでに徹夜のグループが並んでいたので、そこへ自分達も並んでいると、なんか列の整理の有志の方たちが来て、整理用のノートに名前書いてけとかなんとか。

自分達の後ろに並んでた人達もみんな徹夜は初らしく、みんなで名前書くことに。

そしてら、ノートにすでに300組くらいのグループの名前があんのねw

確かに、有志で列整理するためにはこういう番号分けとかは必要だとは思うが、そうすると、遠くから来てる人とか前のほうは絶対に取れないと思うんだよね。
ありがたいけど、実際、どうなんだろう?

とか、疑問抱きつつ、自分達は274番(グループの番号なので、1グループ3,4人いるとすると、前に800人くらいいる計算)を取ったところで、サイゼで夕食。

食べ終わって、ポッキーとヴァイスやっていると、徹夜に付き合ってくれるという、クリアさんも合流。

閉店後はいろんなところを転々としながら寒さをしのぐことに。
もちろん、あの強風の中ヴァイスやるとか無理です( ´Д`)ノ

そんなこんなで午前3時に集合&点呼が始まって並ぶことに。
案外1人参加の人とかが多くて、自分達の前には4,500人くらいが並んでました。

さて、寒さと眠気に耐えながら並んでいると夜が明けて、午前6時から館内へ移動することに。
やっぱ中の暖かさは天国だよww

で、天国鑑賞はいいんですが、ここでうざかったのは、徹夜組みの列と始発組みの列を同時入場させた運営。マジなにやってんの?始発で来た人ウマーじゃないか(# ゚Д゚)

ま、そんなことがあって、もうなのはは無理だと確信したので、完全に花澤プランへシフトすることに。

並びながらみんなで開場後の整理券回収コースとかを考えているうちに開場(10時開場だけど9時53分くらいにはすでに中へ移動が始まってた)し、中へ。この時点でまだ9時55分。

ダッシュと早歩きを駆使しつつ、一応アニプレックス経由で超A&Gのところへ。
もちろん、アニプレックスのなのはの整理券の配布は終了してますwww
まだ、開場時間前なのにねwwwwwwwwwwwww

とりあえず、ポッキーは咲の整理券へ。自分とクリアさんは香菜ちゃんの整理券へ。
クリアさんはさらに能登さんのCD買ってイベントの整理券取りに行ってたけど。

さて、次は、ポッキーと合流してメディアファクトリーのPandora Heartsのイベントの整理券へ。
列はできてましたが、こっちは特設ステージなので、収容人数はめっちゃ多いため、余裕でゲト。
ポッキーは2週してクイーンズブレイドの整理券ももらてったね。

あとは、てきとうに配布していた07-GHOSTと初恋限定。の整理券も確保。

もう仕事はこれでほとんど終わっていたので、またプロモの回収に。
といっても、前日ほど回収する気力はないんですがねwイベントとかもあるし。

1時になって、香菜ちゃんの公開録音に参加、やっぱり生はエエナぁwwww
ちなみにゲストは中尾衣里さんでしたが、予想以上に好きになっちゃったよww
なんだよ、中尾さん、超絶に面白いんだがwwww

まぁ、そんなことをクリアさんとも話しつつ、ポッキーと合流してアニプレックスでなのはのイベントへ。

もちろん整理券なぞ持ってるわけないので、席の後ろから立ち見しようと。
が、アニプレックスの秘策がココで登場。

暗幕とかマジやめろよwwwwwwwwwwwwwwww

が、ならば遠くから離れていれば、スクリーンに映るであろう中の映像が見えるんじゃね?と、言うことで向かいのマクロスのブースから見ることに。ちなみに、アニプレックスの向かいのブース周辺、通路すべてなのは目当ての人でうまってますwwやっぱ考えることは同じね。

が、スクリーンにはPVが流れるだけ、いっこうに中の映像が映る気配もなく。
なかの声援からゆかりんが出てきたときでも、何も流れず。

ああ、ソウデスカ、ソコマデシテミセタクナイデスカ(´・ω・`)

おまけに、アニプレックスの人たちはさっさと解散しろと撤去をめいじられ。
咲のイベントを抜けてなのはを見に来たポッキーはマジで落ち込んでたな・・・

どうみても今回一番のイベントはコレなんだから、特設ステージでやるべきだろ、jk・・
需要と供給を無視し続けるアニプレックスの対応に絶望した!!!

まぁ、その後はPandora Heartsのイベントへ3人で参加。

出演者は鳥海さんと皆川さんと川澄さんと香菜ちゃん。

イベントは授業風に進行され、先生役の鳥海さんが3人の生徒に問題を出し、それを答えさせるみたいな感じでした。
ちなみに、香菜ちゃんは序盤は完全に疎外状態、中盤移行は完全にボケ役をやらされてましたが、これ以上ないくらいのすべり具合ですね、本当にいつもどおりだなぁと( ´Д`)ノ

まぁ、1日で2回香菜ちゃん見れてるので(正確には、パンドララジオの公開録音のイベントで香菜ちゃんを見かけているので3回ではあるが)、個人的には大満足です。

その後は飯食って、普通に大井町で解散して帰りました。

ちなみに、サイゼでカード2日分の合計の枚数数えたら、
Qテクター秋葉:24枚
天真爛漫な春香:103枚でした。

昨日の時点と比較すると、
Qテクター秋葉:7枚
天真爛漫な春香:24枚
まぁ、イベントにだいたい時間割いてるため、この程度しか取れなかったのはしかたないことところか。

とりあえず、この2日間の感想言わせてもらえば、面白かったけどなのははもっと環境を読めと。

コミケの物販もそうだけど、需要がちゃんとあるんだから、そういう対処はもっとして欲しいな。


↓よければ一押し(ポ)




にほんブログ村 アニメブログへ

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

今みんなが思ってること

徹夜組と始発組を同時入場させる運営はマジクソ
日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

2日目の朝\(^_^)/

開演前2
開園前

東京国際アニメフェア2日目ですね(´∀`)

春でも徹夜は辛いわorz

ちなみに、まだわからないが、前に400人はいるのでなのはのイベント無理そう(⊃Д` )

まあ、超A&Gで花澤香菜のひとりでできるかなやるみたいなんで、そっちの整理券目指したいです
日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

今日の収穫

はるかと秋葉

Qテクター秋葉:17枚
天真爛漫な春香:79枚

とりあえず、春香が本気で無限回収っぽいことに

といっても、知り合いでは160とか取ってる人いたけど…

とりあえず、明日は同じくらい漁りたい気はするが、たぶんある程度規制はされるだろうね。

自分もだが、ヴァイスプレイヤー露骨すぎるwwww


ヴァイスシュヴァルツ | コメント:2 | トラックバック:0 |

東京国際アニメフェア開園

開園1日前

さすがにコミケほど人はいないようで。

つっても5、600人前にいるけどwwww
日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

3月最後のイベント( ´Д`)ノ

はい、というわけで、明日から2日間東京国際アニメフェア行ってきますw

2日間という書き方したのは、どうみても徹夜するつもりだからですw

とりあえず明日は、ブシロードのブースでひたすら迷路やってプロモ回収してます。
時々、ヴァイスの全国大会見るかもしれませんが。

そして、そのまま閉館→徹夜グループの列へ

明後日、開場ダッシュでなのはのイベントの整理券取りに行って90%仕事終了予定( ´Д`)ノ

あとは15時までひたすら迷路でプロも回収www
時々、フィギュアの展示見に行ったりするかもしれませんが。

最後になのはのイベント参加(もし、立ち見じゃなくて、イスだったら寝る可能性大ww)

そんな2日間を予定している所存であります。

ちなみに、2日間共にしてくれるのは、ポッキーですね、トンクスです( ´Д`)ノ

片一歩だけの参加なら知り合いは結構来るようで。
世の中って案外狭そうだよな。・゜・(/Д`)・゜・。


日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #23 「命の華」

ガンダム2301


ソレビーの最先端技術が防音装置な件( ´Д`)ノ
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #23 「命の華」…の続きを読む
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン | コメント:0 | トラックバック:17 |

100000HITありがとうございます!!

気がつけば、10万超えてました(´∀`)
見に来てくださってる皆様、本当にありがとうございます。

なんだか、10万というのは桁が一つ違うからなのか、どうかわかりませんが、ちょっと1段上ったような気がしますね\(^ ^)/

次の20万HITまでどれくらいかかるのだろうか?
普通にやっていけば10ヶ月そこらでいけそうだが・・・・

とりあえず、これまでどおり、アホ記事メインでがんばっていきますわ\(^ ^)/
日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

CLANNAD AFTER STORY 第22回 「小さな手のひら」

クラナド2200


公子さんが本気で心配する結末に・・・
智代アフターより風子アフターのほうがよっぽど気になるよ・・

CLANNAD AFTER STORY 第22回 「小さな手のひら」…の続きを読む
CLANNAD AFTER STORY | コメント:1 | トラックバック:22 |

【デッキ】赤緑高町ビート

前日まで実はなのはStrikerS地区決勝大会で使おうと思っていたデッキ。

どっちを使うべきなのかずっと悩んでた理由は、ショップなどで使いつかい続けて慣れてるのはどうみてもこっちだから。

なんだかんだで、2/2で9000のバニラは強いってことは良く分かった( ´Д`)ノ


【デッキ】赤緑高町ビート…の続きを読む
ヴァイスシュヴァルツ【デッキ】 | コメント:0 | トラックバック:0 |

【デッキ】赤黄青夜天ビート

結局使うことはありませんでしたが、なのはStrikerS地区決勝大会で使うつもりだったデッキ

普通は夜天の主はやては4積みなのに3積みというところが、もう夜天を主軸にしているのかを危うくさせてる点。基本的に聖王ヴィヴィオのほうが暴れます。


【デッキ】赤黄青夜天ビート…の続きを読む
ヴァイスシュヴァルツ【デッキ】 | コメント:0 | トラックバック:0 |

【デッキ】赤緑黄青セイバーデッキ

自分がFate/stay nightタイトルカップ地区決勝東京大会で使用したデッキ。

横浜大会では赤緑黄の3色構成でしたが、結局4色ということに・・・・
4色とかまず色事故の原因とされてますが、1レベル帯で使う色を2色に絞ってさえおけば3色だろうが4色だろうが問題はないというのが、色々やってきての結論ですね。



【デッキ】赤緑黄青セイバーデッキ…の続きを読む
ヴァイスシュヴァルツ【デッキ】 | コメント:3 | トラックバック:0 |

ヴァイスシュヴァルツ地区東京大会レポ

土日通して、渋谷で行われたヴァイスシュヴァルツ東京地区決勝大会にいってきました。

まず、土曜はfate stay nightのタイトルカップに参加してきました。

結果は、2回戦敗退ですねww

確かに調整不足のデッキではありましたが、考えたデッキではあったのですが・・

やはり運の前には無理がありましたか。

色事故はありませんでしたが、さすがにキャンセル2回しかしないというのは・・ま、これがヴァイスなんですが( ´Д`)ノ
リフレッシュしてからが勝負と思ってましたが、リフレッシュ時はすでに3レベルの4クロックです。
本当にありがとうございました。

さて、その後は5時から池袋のオーガでやるリトバスのトライアル大会に。
町田のいつもの8人くらいと横浜の連中6人くらいで参加せいてきました。

なんか参加人数が80人オーバーとか意味不明な状態で全7回戦とかwww

そして、周りの人はトライアル3,4個平気で買う人ばっかなのに、自分はその店で購入したスリーブすら入っていない単品デッキ( ´Д`)ノ

なのに、なぜか5戦4勝1敗wwwww
さすが運ゲーだわwこの運が地区大会でも欲しかったw

ちなみに、5回戦終了時で9時半、店の閉店は9時なので、満場一致で試合ストップという働きになったわけです。

その後は、町田で待たせてたアルミと合流して自宅で調整会やることに。

結局来たのは、トモ君、とべ、クリアさん、アルミ、ことみちゃん、ようきさん。

まぁ、結局みんながやった回数はヴァイス<遊戯王だった気がしますが・・・・・

さて、そんな感じで翌日はなのはStSのタイトルカップ。

結果は0回戦負けwwwwwwwwwww

つまるとこ、参加すらしてないですwwww

朝みんなで電車で下北沢に向かったら、井の頭線が人身事故で止まってんの\(^ ^)/

しかたなく、新宿経由で渋谷に向かうも、時間に間に合わず。
事前に会場のほうに事情を伝えたいたので、一応参加賞は確保しましたが・・・

ちなみに、フリーで回したところ、10戦9勝1敗とかwww
なのはの4回戦とかいった人とも当たりましたが、普通に勝てたし・・・

まぁ、そういうのも含めて運が悪かったとしか・・・

ちなみに、アルミが最後の抽選会でレッツ・ダカーポーカー当たってましたね。
本当に腹が立ちますε=(・д・`*)ハァ…


さて、実はジャッジにも言ってないことなのですが(自分の身内あたりはだいたいみんな知っていることですけど)、黒リーグの決勝戦で、実は1位の人がレベル1の段階で2レベルカウンター使っていたというwwwwwwwww

早出しで出したウィッチハットのシリルがいたり、相手が先に2レベルに上がっていた、また使ったカウンターがガドフォールだったこともあって、相手のデッキが削れた所にばっか考えがいってしまっていたのかもしれませんが、ジャッジが誰も気づかないというのは・・・

本来はその場でジャッジに申告してやろうかと思いましたが、1位の人とかににらまれるのは嫌だったので黙っておきましたけどね\(^ ^)/

とりあえず、こんな形でなのはもfateも終わってしまったわけですが、デッキは解体の方向へ。

それに伴って、一応デッキは晒しておきます。

個人的にはそれなりに強い方だとはおもっています。
なのはは微妙ですが、fateのほうはそれなりかと。

とりあえず、バーサーカーはみんな使うべきだろというのが自分の考えの結果ですね。


ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

いよいよ東京大会ですわ

思えば、横浜地区決勝大会から1ヶ月も経ってるのね・・・

あれからちゃんとデッキいじってれば良かったものを、放置しつづけたのが失敗だったか・・

昨日、今日でいろいろ試行錯誤してみるが、いまいちしっくりこないままここまできてしまった・・

今日は昼から、町田のホビステでようきさん、ことみちゃん、アンリさん、チカさん、takeさんで調整会していたわけですが・・なんかなのはデッキは高町ビートになりそう・・

が、なぜかようきさんの夜天ビートに勝てない・・・
微妙に1レベルで手札アドを持っていかれ2レベルではやてが出てきて殺されるというおきまりのパターン。

まぁ、なのはデッキは明日泊まりに来る連中とひたすら回し続ける中で修正点を見出せればいいや。

現状の問題はfateデッキか・・・
それこそ明日大会なのに、全然回してねーよwwww

やっぱ無理ゲーくさいなぁ・・・

とりあえず、明日終われば、即刻デッキ晒す方向で。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

遊戯王5D's 第49話 「マイナスをつかさどる王 猿魔王ゼーマン」

遊戯王4901

あまりにも都合のよすぎるカースドニードル
コレ使えばゼーマン倒せるんじゃないの?



遊戯王5D's 第49話 「マイナスをつかさどる王 猿魔王ゼーマン」…の続きを読む
遊戯王5D's  | コメント:0 | トラックバック:4 |

ブシは何がやりたいんだろう?

東京国際アニメフェア武士ロード特設コーナー予定図

でも、やりたいという気持ちもなくはない。

どうせPRはルイズなんだろうけど。
ヴァイスシュヴァルツ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME | NEXT