fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

新学期早々・・・ハルヒですか。

今日から新学期です。

で、HR中、突然担任が妙なことを言い出した。

「夫の部屋の神棚に涼宮ハルヒの小説が飾ってあったのを見つけた・・」

・・・・・・・・・・・・・・。

ちょ、いくら面白いからって、神棚行きはイタイだろ!!(´Д`

一既婚者が、長門はオレの嫁とか言い出したらその家庭終わりだぞ。。。

まぁ、一般人の夫であることを願ってますよ。ええ。

というか、生徒にコレをぶっちゃける先生もイタイことに越したことはないんだがな(死

↓よければ一押し(ポ)






にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ちょ、コレなんてにょろ~ん?

一昨日買ったオトボクを読んでた。

で、ページをめくっていて、あるシーンに行き着いた。

問題のコマがこれ↓

なんてにょろ~ん


ちょ、なんてちゅるやさんwwwwwwΣ(゜Д!!?

というか、えれっとさん描いたんですか?マジデ。

読んでいて、これはびびった。全国的にみんなこれみて反応シテンダロウナ。

とか、異常なハイテンションで読んでた今日この頃。


ちなみに、内容的にも合格ライン。

アニメと比べると展開が異常に速いので、原作orアニメを見てない人には少しきついかな。

でも、それを補ってあまるほどの貴子さん萌エ。

ぶっちゃけ、たかはし智秋の声が脳内リピートされてますヨ・・・(´Д

↓よければ一押し(ポ)





にほんブログ村 アニメブログへ

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

また、買ってしまった・・・。

塾の帰りにアニメイト寄ってきたわけですが・・・
(画像タイトル)

とりあえず、買ってきたのは、

さよなら絶望先生1~9巻
乙女はお姉さまに恋してる1巻(アニメイト限定版)
魔法少女リリカルなのはA’s
舞-乙HiME Zwei
ひぐらしのなく頃に宵越し編 2巻

ぶっちゃけた話、こんなに買うとは思ってなかった。

本来は、予約してもう支払いも済んでたオトボクを受け取って帰ってくるつもりだったんだがなぁ。
気がついたら5000円すってた(爆

個別につっこんでみると、

絶望先生→まぁ、ブックオフで1巻読んで、やっぱ面白いだろと。

オトボク→アニメと内容がかぶってても問題なく買うつもりだった。
そりゃ、貴子さんがどんなカンジに壊れているのか、それを確認したいからさ。ええ、それだけですよ。

なのはA’s →なんでこの時期に買ったの?って今でも不思議。気がついてたら買ってた。
とりあえず、ファンとしてStrikerSを買っておいてこっちを買わないとおかしいだろ。みたいな事をおもったんじゃないカナ?逆に言えばなんで1年前に買わなかったんだろ。

舞-乙HiME Zwei→REDで全部よんだけどね。とりあえず、買わないと。
でも、これで舞-乙関係の書籍はコンプしたね。

ひぐらし宵越し編→ぶっちゃけ、もうひぐらしは買いたくない。
次から次へと新しいのだし過ぎ。内容はゲームでもアニメでも見てるから。(宵越しはないけど)でも、ひぐらし自体に嫌気がさしているのは事実。

とまぁ、そんな感じだったけど、家に帰って重大なことに気がついた。

本棚全部埋まってるよ!!!!!!

とうとう、積んど君行きですか?いやいや、ありえない。
らき☆すたとか見てても思うけど、なんで漫画を積めるの?一列に並べて飾ってなんぼだろ。

というわけで、ただいま、本棚増設計画思案中。

期末テストまであと4日の今日このごろです。


日記 | コメント:2 | トラックバック:0 |

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話 「決戦」

(画像タイトル)


ヴィータちゃんへ
命を大切にね。東京電力(´∀`

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話 「決戦」…の続きを読む
魔法少女リリカルなのはStrikerS | コメント:0 | トラックバック:2 |

舞-乙HiME 0 S.ifl(シフル)キター\(゜∀゜)/------!!

えー、舞-乙HiME Zwei4巻、本当は然るべき画質で見ようと思ってましたが、ついついニコニコに手がのびてしまいましたよ、ええ。意志よえぇ・・・

まぁ、その感想については後々として、とりあえず言いたいのは、

舞-乙HiME 0 S.ifl(シフル)製作決定だーーー!!

前々から噂はあったんですが、なんか胡散臭かったので、あればいいなぁ程度にしか期待はしていなかったんですが、とうとう4巻のラストに動画として載ってました。
とりあえず、以下にそのキャプを。
(画像タイトル)舞-乙HIME S.ifl 速報2 (画像タイトル)
(画像タイトル)(画像タイトル)(画像タイトル)
(画像タイトル)(画像タイトル)(画像タイトル)
(画像タイトル)(画像タイトル)(画像タイトル)


リボンちゃんがオトメになるって言ってラストが終わったことや、タイトルが「つながるゆめ」だったので、これの今後の話かなとか思ってたら、過去話ですか。
まぁ、確かにこの作品は過去話がごっそり抜けている割に、作品中には度々過去の回想が入ったりしてましたから、必要枠ってのはわかりますよ。
だから、小説云々でも過去話が中心なわけだし。

で、考えてみたら、OPにも出ているのに、まったく全容がつかめなかったレナ・セイヤーズがいるではないか!!

おまけに、マリアの若かりし頃も出てくるし。
これは期待してよさげですね。

ところで、これはOVAでやるのか地上波でやるのか結構気になるとこです。
個人的には、レナ中心であったり、あくまで隠された話といってる辺りから、どんでん返し的な展開はあまり期待できそうにないので、話数も最低限に抑えられると考えると、またOVAな気がするんですけどね。

まぁ、詳しくは公式にでるまで待ってるしかできないですけどね。
でも、これで、まだ舞乙熱が冷めないですむわ(´∀

↓よければ一押し(ポ)





にほんブログ村 アニメブログへ
舞-乙HiME Zwei | コメント:2 | トラックバック:0 |

今更なことだが

久々にらき☆すたの漫画を開いてみた。

で、思ったんだが。

らき☆すたのキャラで一番可愛いのはひかげちゃんだと悟ったワケ(爆)

今まで、マイナー路線を突き進んで、必死にかがみ萌えを否定しながら、あえてつかさとみなみに行き着いていたけど、よくよく考えれば、ひかげちゃんに敵うはずもない。

なんでかって?

そりゃ、唯一の小学生キャラだからだよ。

小神あきらですら中学生だしな。

それに、ひかげちゃんでもマイナー路線は踏んでるし、まさに理想像なわけね。

いや、恐れ入ったよ。

いやはや、ちゃんとしたテレビ登場してほしいなぁ(=Д=)

とか思った今日このごろです。
日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第20話 「無限の欲望」

(画像タイトル)


アースラのアレは降下ハッチと言うより、落とし穴だろ・・・(´Д`
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第20話 「無限の欲望」…の続きを読む
魔法少女リリカルなのはStrikerS | コメント:0 | トラックバック:2 |

今日の結果&収穫 

夏休み最後の模試である代ゼミ記述模試受けてきました・・・。

まぁ、まだ9/9にも河合の記述が残ってるんでぬか喜びは禁物ですが、なんかまぁ、これで一区切りがついたかなぁと。

あとは、少しずつ期末テスト(うちは9/3から)勉強をぼちぼちと。
早稲田の指定校を目指すにはぎりぎりの成績なのでなんとかせねば。

まぁ、そんなこんなで今日の結果。

英語:149/200
国語:133/200
世界史B:94/100

英語と国語の点数については半ばテキトウ。
論述問題は自己採点しようがない。
なんか書いてあるところが一緒っぽいところ×2点or1点みたいな感じでつけたからたぶん結果は10点くらい下な気がする。

んでもって世界史だけど、レベルが低すぎる。
記述とか言ってる割に、論述問題がない。
普通に満点とかいけた。いけなかったのはボンミスばっかしたから。
意識散漫しすぎ。これがアウェイの影響だったんかい?


で、まぁそんな感じですが、代ゼミの試験終了後速攻アニメイト行き。
知ってる人は分かると思うけど、横浜なので、代ゼミとアニメイト結構近いのです。
8月入ってからなにも買い物をしてなかったので、なんか無性に買い込みたかったわけ。

で買ったのがコレ↓

(画像タイトル)


ゆるめいつ
コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー
灼眼のシャナXV
舞-乙HiME嵐
乙女はお姉さまに恋してる(アニメイト限定版)の予約。

もっと買おうと思ってたら、結局こんなもん。

ゆるめいつは、ぶっちゃけよく知りません。
なんか、棚に並んでるのみて、まぁ、ためし気分でいっか、みたいな。

ナナリーはなんかコードギアス作品の中でもマシな部類な気がしたので、購入。ルルーシュとかスザクとかなんかストーリーがイマイチ・・・。
いや、これもよくは知らないけど、他のよりかはマシな気がした。直感ってヤツ?

で、シャナ。
まぁ、これはオーソドックスか。

舞乙嵐。
舞乙ファンなので、見納めの作品としてはよいものかと。
まぁ、チャンピオンで全部見てきたから今更見直すのも変な気がするけど、RED掲載版のSUPER Hを載せてくれたのはありがたかった。
あの2話単独で単行本にされても買うつもりでいたほどだったので。
ぶっちゃけ、ただエロイしね。
佐藤先生サンクス。

まぁ、今回はこんな感じ。
ほんとは、ノリで絶望先生全巻買おうかなとか思いましたが、さすがに事前調査なしで買うほどおろかではないです。(そういってハヤテを全巻かったのは誰だろう?)
とりあえず、マガジンでもうちょっと読んでから考えないと。
アニメが面白いのはあくまでシャフト×新房監督のコラボだからだと考えてるんで。

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

うみねこねぇ・・・。

3日ぶりにパソコンの前に立った所存で。。。

さて、気がつけば今日は「うみねこのく頃に」の発売日です。

まぁ、自分が買うかどうかは非常に怪しいトコですが、とりあえず言いたいのは、ひぐらしの顛末を描かないうちに次の作品を出さないでほしい限りです。ええ、もうそれだけですよ。

ひぐらしが投げやりになってきたというか、マンネリというか、もう解答を探すにもイヤになってきたというのもありますよ。実際。

だいたい、新しい○○編とか出されても結局謎は謎のまま。
解答を考え出すのがうちらの仕事というのが竜騎士07の文句ですけど、実際、ここまでくるとそれは職業放棄宣言の何物でもないように聞こえてくるんですよ。
せめて、ある程度の解答をそろそろ出してもいいころじゃね?ってのが個人的な意見。そろそろ潮時な気もするんですけどね。

もう漫画とか買いたくないんだけど、ここまで集めるとなんか途中でやめると負けた気がして・・・。

こういうオタクの心を弄ぶ商業戦略はやめていただきたい。いや、まじで。
日記 | コメント:0 | トラックバック:1 |

なのは進路展開予想キター

ニコニコにアップされたなのはSS20話みました。

ほらほら、アルハザード関連の予想きたよ!!

第9話の時から信じてきたかいがあったわけだ。

何回自分の推論に間違いがあるんじゃないかと不安に駆られたことか。。。

ちなみに、ゼストの過去話についての推理はほぼ完答したしね。

自分の推理もまだまだ捨てたモンじゃないなぁと喜んでみたり。

まぁ、あんまここではしゃぐのも場違いな感じがするけど。

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

カオス祭

今日学校に行くとこういう状況になってた。

(画像タイトル)


オレが張ったわけではないよ。

まぁ、持ってきた本人に張るように促したのは俺だけど(爆)

で、夏休みだからいいかとか思ってそのまま残してきた。

ちなみに、これだけじゃつまらないからとか思って、となりにハルヒのポスター(机に残ってたやつ)2枚貼ってきた。←ああ、これも一緒にとってくればよかった

とりあえず、どこまでこの状況が続くんだろう?

講習とかでうちのクラスは使われると思うんだがなぁ・・・。

まぁ、うち等(張った本人とか)以外じゃまず剥がすヒトはいないだろうから、というか気まずくて手が出せないだろうから、もしや夏休み明けまで残ってる気がする。

31日が始業式で、月曜日から期末試験なんだが・・・。

まぁ、これもいけるとこまでまっすぐゴー!


日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

コードギアス反逆のルルーシュ STAGE24 「崩落のステージ」

(画像タイトル)


ダール㌧とギルフォードの扱いにコレほどの差がでたのは、やっぱり顔なのか、顔なんだろ、コンチクショウ!!
コードギアス反逆のルルーシュ STAGE24 「崩落のステージ」…の続きを読む
コードギアス 反逆のルルーシュ | コメント:0 | トラックバック:0 |

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第19話 「ゆりかご」

(画像タイトル)

ウエンディとセインを大量生産するだけで、世界はとてもよい方向に向かうと思います。アーメン。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第19話 「ゆりかご」…の続きを読む
魔法少女リリカルなのはStrikerS | コメント:0 | トラックバック:2 |

今日の結果

今日、河合のマーク模試をやってきた。

結果は、
英語:142/200
国語:131/200
世界史B:95/100

世界史はいつもどうりだから別にいいとして、とりあえず英語が初めて7割いけたのは嬉しかった。
国語も初の130台。

今までプレ模試とかでも英国は100点台をさまよってたからな。
代ゼミと合わせてもやっぱり最近伸びてきている気がする。

でも、基本的に私立しか受けないからあんまマークの結果は関係ないんだけどね・・・。

とりあえず、夏季の自己目標だった世界史90、英語140、国語130のノルマはクリアできたので、一安心。


日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第18話 「翼、ふたたび」

(画像タイトル)

クアットロはドクター最大の駄作だということに気がついてくれ──!!
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第18話 「翼、ふたたび」…の続きを読む
魔法少女リリカルなのはStrikerS | コメント:2 | トラックバック:3 |
| HOME |