fc2ブログ

らしんばん@うぇーぶ

アニメとカードゲームと稚拙な日記が生み出す腐界へようこそ。基本的に男の娘を全力推ししてますが、ノークレームノーリターンで(´・ω・`)

BCF2012大阪大会2日目

大阪大会2日目。

当然、今回もVSネオスだけなので昼まで暇。

というわけで、なんばのTOHOシネマズの8時台の回のなのは見てましたw
もう、はやてちゃんかわいいし、感動で涙いっぱいだしで最高にテンションあがりまくり。

さすがにこれは優勝するでしょwってツイッターに書いてたんだけど・・・まさかw


さて、VSネオスタンダード。

参加者186人の8回戦。

使用デッキ:星奈

1回戦:知らない人@もっかん ○
死ぬほどブンまわって3-10とかで勝ち。

2回戦:知らない人@ミミ ○
最後9-7の状態から、カードゲーマーテキストで押し込んで勝ち。

3回戦:ToToさん@ひなた ○
7-8の盤面で相手が袴田 ひなた、袴田 ひなた、1レべとかで、リングがちびひなた。
どっかで1レべが降ってこなければいけるって思ってたら、9点目でキャンセル降ってきて、3パートナーされて死んだかと思ったら、10点目ヒールw
返しに、1パン5000作って2パンから、最後に5000以下降ってくれば勝ちの状態で、相手の9点目の降りがピン除去。それをトップドローのキャンセルで止めて勝ち。

4回戦:知らない人@美羽 ○
なんか相手常時1タテしかできないので、こっちが3タテしまくって、6-10くらいで勝ち。

5回戦:りんそうかさん@エレジェ ○
昨日フリーしてもらって、ボコボコにされていたので、やばいなぁみたいな。
そして、毎度のごとく、先手取られて、初手割されるwあれ、これ3回目w
が、こっちヒール降ってくるし、向こうもリング3レべなので、お互い停滞して序盤の遅れはなんとかイーブンに。
昨日の経験活かして、何除去ればいいのかよく考えながらプレイして勝ち。
正直、昨日のフリーなかったらやばかったかもしれない。ワカラン殺しこえぇw

6回戦:ミヅキさん@メルル ○
メルルよくわかんねぇwwってわけで、ワカラン殺しされないようにテキスト1枚ずつ確認してプレイ。
とりあえず、カードゲーマーテキスト使って6-9まで持って行って、そのまま勝ち。

7回戦:karmaさん@赤毛アイシャ ○
この時点で上位3人、俺以外全員赤毛w
知ってますよ、ええ、赤毛の弱点とかもろもろ。
正直、赤毛が残った時点で勝ったかなぁみたいなのは思ってた。
まず、じゃんけんで先攻とったってのも出かかったけど、とにかく、相手がやろうとしてることは完全に理解しているので、手札とか予想しながらプレイして勝ち。

8回戦:クライトさん@赤毛アイシャ ○
序盤から除去もらいまくってたけど、逆に除去はもうないなぁと思って途中から大きく動く。
7-6の状態からカードゲーマーでテキスト合わせて3タテして、7-9まで。
返しに相手2タテしかできないので、9-9でこちらのターン。
前のターンにカードゲーマーのテキスト使ってるので、ハンドない。
で、リングにはピン除去の星奈。トップドローがツインボーカル。
ツインボーカル出して、ベンチが、柏崎星奈×2、ツインボーカル×1なので、ピン除去が1パン4500に。
これで、ヒール降ってきても割れる状態にして、2パンから。
読み通り、10点目ヒールしてきたので、45001パンかまして勝ちw
前回の全国のときのあかいありまさんとの試合だと、ここで、PBされて、返しのピン除去をキャンセルされて負けてたので、あーこれが全国との違いなのかなぁって思ったw


というわけで、長丁場だったけど、最後の最後で優勝。
大阪っていうより、最後の大会だったから、学園勢だったり、棺桶同盟だったり月心会とか遠征勢いっぱいいてたぶん東京より面倒な地区だと思ったけど、そこで抜けられたからある程度自信持ち直しましたw

同様に、トコさんもカオスで全勝していましたー。おめでとうございます!
お互い最後に抜けられて何よりです。

そして、おいたんは全国抜けるの見越して、今週有休使って、平日お休みにしているので、頑張って全国の調整しますww








スポンサーサイト



ヴィクトリースパーク | コメント:3 | トラックバック:0 |

BCF2012仙台大会2日目

大阪大会のレポ書く前に、まずこっちを処理しないといけないことに気付いたw

というわけで、2日目。
前日は仙台駅近くのネカフェ泊まって、やぶちーとさわとっちはカオス出るため早めに退店。
残りのVS勢は昼くらいに会場へ。

VSネオス。
使用デッキ:ケルベロス

1回戦:知らない人@導力 ×
こっちベンチゴミで1タテしかできなくて、割ると必ずパテマテが降ってくる謎仕様。
相手のベンチが、レン、レン、エステルをどかせられなかったのも弱い。
そのまま、押し切られて負け。

2回戦:知らない人@忘れた ○
相手に申し訳ないくらいにブンまわってた。

3回戦:知らない人@ケルベロス ×
相手先行でスターターオープンしたら、相手のスターターがファイヤーだった件について。
そのまま手札から電脳機甲出されて、1パン5000って言われて初手割w
そのまま相手がぶん回って負け


というわけで、3回戦で終了。
次の日会社なので、とっとと帰りたかったので、先に会場でて、新幹線で帰宅ー


さすがに、1日目の黒リーグのプレミが悔しすぎて、ずっと反省する帰り道でした。

当然、こんなんで諦められなかったので、大阪行きを決めました。
ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:0 |

これはゾンビですか?カード考察 その1

       

起動効果で、手札1枚破棄してリングの次のアタック中+1500/+0の修正。

とりあえず、初手殺しするためのカード。
手札破棄してる時点で何度も使いたくないので、このデザインは正しいと思う。また、パートナーが自身な訳だが、これで殴っても悲しくなるだけだから最初からピン投でいいかなぁみたいな。
やったね、とりあえず、TDは1個買えばいいみたい!

ヴィクトリースパーク | コメント:1 | トラックバック:1 |

しよ子といっしょカード考察 その1

       

エネ2枚タップする毎にリングに+500/+0の修正。
正直、レアリティの問題はあるのはわかるが、やっぱり「飛び跳ねるひな」を見るとなんとも・・・


ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:1 |

シャイニングブレイドカード考察 その15

       

サポート時にリングの《ココロ》にそのアタック中+500/+0の修正。ついでに、リングが《パン》ならそのターン中+500/+0の修正。
とりあえず、そのターン中とそのアタック中が混在するからややこしくなるが、つまるとこ《ココロ》《パン》持ってる奴で殴れば強いよってことらしい。
「恋の狩人ネリス」ならPA、5500、6000で殴れるとか何もんだよレベル(笑)

ヴィクトリースパーク | コメント:0 | トラックバック:1 |
| HOME | NEXT